

[2025/05/04(日)]
[2025/04/27(日)]
[2025/04/20(日)]
[2025/04/13(日)]
[2025/04/06(日)]
[2025/03/30(日)]
[2025/03/23(日)]
[2025/03/16(日)]
[2025/03/09(日)]
[2025/03/02(日)]
[2025/02/23(日)]
[2025/02/16(日)]
[2025/02/09(日)]
[2025/02/02(日)]
[2025/01/26(日)]
[2025/01/19(日)]
[2025/01/12(日)]
[2025/01/05(日)]
[2025/01/01(祝・水)]
[2024/12/29(日)]
[2024/12/20(金)]
[2024/12/22(日)]
[2024/12/15(日)]
[2024/12/08(日)]
[2024/12/01(日)]
[2024/11/24(日)]
[2024/11/17(日)]
[2024/11/10(日)その2]
[2024/11/10(日)]
[2024/11/03(祝・日)]
[2024/10/27(日)]
[2024/10/20(日)]
[2024/10/15(火)]
[2024/10/13(日)]
[2024/10/06(日)]
[2024/09/29(日)]
[2024/09/22(日)]
[2024/09/15(日)]
[2024/09/08(日)]
[2024/09/01(日)]
[2024/08/25(日)]
[2024/08/18(日)]
[2024/08/11(日)]
[2024/08/04(日)]
[2024/07/28(日)]
[2024/07/21(日)]
[2024/07/14(日)]
[2024/07/07(日)]
[2024/06/30(日)]
[2024/06/23(日)]
[2024/06/16(日)]
[2024/06/09(日)]
[2024/06/02(日)]
[2024/05/26(日)]
[2024/05/19(日)]
[2024/05/12(日)]
[2024/05/05(祝・日)]
[2024/04/28(日)]
[2024/04/21(日)]
[2024/04/14(日)]
[2024/04/07(日)]
[2024/03/31(日)]
[2024/03/24(日)]
[2024/03/17(日)]
[2024/03/10(日)]
[2024/03/03(日)]
[2024/02/25(日)]
[2024/02/18(日)]
[2024/02/11(日)]
[2024/02/04(日)]
[2024/01/28(日)]
[2024/01/21(日)]
[2024/01/14(日)]
[2024/01/07(日)]
[2024/01/01(祝・月)]
[2023/12/31(日)]
[2023/12/24(日)]
[2023/12/17(日)]
[2023/12/10(日)]
[2023/12/03(日)]
[2023/11/26(日)]
[2023/11/19(日)]
[2023/11/12(日)]
[2023/11/05(日)]
[2023/10/29(日)]
[2023/10/22(日)]
[2023/10/15(日)]
[2023/10/08(日)]
[2023/10/01(日)]
[2023/09/24(日)]
[2023/09/17(日)]
[2023/09/10(日)]
[2023/09/03(日)]
[2023/08/27(日)]
[2023/08/20(日)]
[2023/08/13(日)]
[2023/08/06(日)]
[2023/07/30(日)]
[2023/07/23(日)]
[2023/07/16(日)]
[2023/07/09(日)]
[2023/07/02(日)]
[2023/06/25(日)]
[2023/06/18(日)]
[2023/06/11(日)]
[2023/06/04(日)]
[2023/05/28(日)]
[2023/05/21(日)]
[2023/05/14(日)]
[2023/05/07(日)]
[2023/04/30(日)]
[2023/04/23(日)]
[2023/04/16(日)]
[2023/04/09(日)]
[2023/04/02(日)]
[2023/03/26(日)]
[2023/03/19(日)]
[2023/03/12(日)]
[2023/03/05(日)]
[2023/02/26(日)]
[2023/02/19(日)]
[2023/02/12(日)]
[2023/02/05(日)]
[2023/01/29(日)]
[2023/01/22(日)]
[2023/01/15(日)]
[2023/01/08(日)]
[2023/01/01(日)]
|
新着情報(週報、教会からのお知らせ等々)
新着情報 最終更新日 2025.5.1(木)
※ 古い日付の情報とリンクは削除してあります。
☆2025/05/04(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
イエス様の恵み、神様の愛、聖霊様の親しき交わりの中に信仰生活、教会生活を
送っていきましょう。祝福を祈ります。
・来週5/11(日)は母の日です。教会では「全ての女性に感謝と尊敬を」ということで、
プレゼントをお配りします。ご期待ください。
・4月・5月の聖書の会は『エレミヤ書全52章完読』です。
この書簡の10章12節に「主は御力をもって地を造り、知恵をもって世界を堅く据え、
英知をもって天を張られた」とあります。
神様が全てを創造された事が記されています。期待してお読みください。
・先週4/28(月)に鎌倉海岸キリスト教会において、湘南教役者会が開かれました。
主にある良き交わりの時を持つ事が出来ました。感謝です。
湘南地域の教会の為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<鎌倉プリンス、川名、新林公園、新宿中央公園、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/04/27(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新緑が美しい季節になりました。また様々な花が咲き、私達を楽しませてくれます。
神様が季節ごとに与えて下さる自然の美を感謝して、味わっていきましょう。
・先週「イースター☆お楽しみ会」が行われ、賛美と感謝と笑いが広がる良き時を
持つ事が出来ました。皆様のお祈り、ご奉仕、ご協力に心から感謝いたします。
・4月・5月の聖書の会は『エレミヤ書全52章完読』です。
この書簡の7章3節に「あなたがたの生き方と行いを改めよ。そうすれば、
わたしはあなたをこの場所に住まわせる」とあります。
神様が直接語っている言葉です。期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真<鎌倉鶴岡八幡宮、晴海、藤沢市民会館、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/04/20(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
イースター、おめでとうございます。
イエス様のご復活を心から喜び、御名をあがめほめたたえて
まいりましょう。
教会からイースターエッグと御言葉のプレゼントがあります。
・本日、午後2時から「イースター☆お楽しみ会」が行われます。
福音の前進の為に共に力を尽くしていきましょう。
お祈り、ご協力をお願いします。
・4月・5月の聖書の会は『エレミヤ書全52章完読』です。
この書簡の3章12節に「わたしはあなたがたに顔を伏せはしない。
わたしは恵みふかいから」とあります。神様が直接語っている言葉です。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真<江戸川・引地川・浮島ひまわりランド・城が崎・他> ☆☆☆彡
        

☆2025/04/13(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日から受難週に入ります。
イエス様の十字架の贖いの恵みを感謝して、復活の恵みが与えられて
いる事を感謝しつつ、イースターに備えていきましょう。
・来週4/20(日)はイースター特別礼拝です。
イエス様のご復活を心から喜び、力を尽くして御名をあがめ
ほめたたえてまいりましょう。
イースター特別献金をお願いします。本日献金袋をお配りします。
・4月・5月の聖書の会は『エレミヤ書全52章完読』です。
この書簡は涙の預言者と呼ばれたエレミヤが記したもので、
厳しい現状の中でも神様からのメッセージが記されています。
期待してお読みください。
・来週4/20(日)午後2時から「イースターお楽しみ会」を
開催します。イースターのお話、楽しいゲーム、
キラキラこま作り、元気に賛美、プレゼントなどの
プログラムで皆さんのお越しをお待ちしております。
お祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<四季の森公園・俣野別邸園・三島・他> ☆☆☆彡
        

☆2025/04/06(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新年度が始まりました。いろいろな事が変わるかも知れませんが、
変わる事のない神様に益々お頼りしていきましよう。
祝福を祈ります。
・4月・5月の聖書の会は『エレミヤ書全52章完読』です。
この書簡は涙の預言者と呼ばれたエレミヤが記したもので、
厳しい現状の中でも神様からのメッセージが記されています。
期待してお読みください。
・来週4/13(日)の礼拝において祝福式を行います。
新年度から新しいスタートをきる方に
神様の祝福が豊かに注がれるよう祈ります。
希望する方は恒一郎牧師まで申し出て下さい。
・今年のイースターは4/20(日)です。
イエス様のご復活をお祝いする大切な日です。
また、その前に受難週、受難日があります。
イエス様の十字架の贖いを今一度深く思い感謝する時です。
午後2時から「イースターお楽しみ会」を開催します。
お祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<八部公園、相模三川公園、引地川親水公園、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/03/30(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
神様が私達に求めておられる事の一つに『常に喜べ』というのがあります。
創造主である神様を喜び、救い主であるイエス様を喜び、助け主である
聖霊様を喜んでいきましょう。そして、創造の恵み、救いの恵み、様々な
助けを受けていきましょう。
・3月の聖書の会は『コリント人への手紙第一・第二 全29章完読』も
残り一週間です。来週の礼拝において、恵みの証をお願いします。
4月・5月の聖書の会は『エレミヤ書全52章完読』です。
期待してお読みください。
・4/13(日)の礼拝において祝福式を行います。
新年度から新しいスタートをきる方に神様の祝福が豊かに注がれるよう
祈ります。希望する方は恒一郎牧師まで申し出て下さい。
・今年のイースターは4/20(日)です。
イエス様のご復活をお祝いする大切な日です。
また、その前に受難週、受難日があります。
イエス様の十字架の贖いを今一度深く思い感謝する時です。
備えていきましょう。
☆☆☆ 今週の写真<曽我梅林、晴海、汐留、他> ☆☆☆彡
          

☆2025/03/23(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
神様が私達に求めておられる事の一つに『絶えず祈りなさい』というの
があります。私達はまず自分の願いを明確にして、それを祈り求めて
いきましょう。また、誰かの癒しの為、慰めや励ましが与えられる為の
とりなしの祈りをしていきましょう。
・3月の聖書の会は『コリント人への手紙第一・第二 全29章完読』です。
第二コリント6章2節に『神はこう言われる、「わたしは、恵みの時に
あなたの願いを聞きいれ、救の日にあなたを助けた」。
見よ、今は恵みの時、見よ、今は救の日である』とあります。
神様の恵みと救いはイエス様によって与えられています。
期待してお読みください。
・今年のイースターは4/20(日)です。
イエス様のご復活をお祝いする大切な日です。
また、その前に受難週、受難日があります。
イエス様の十字架の贖いを今一度深く思い感謝する時です。
備えていきましょう。
☆☆☆ 今週の写真<晴海臨海公園、横浜元町、藤沢西富、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/03/16(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
神様が私達に求めておられる事の一つに『すべての事に感謝しなさい』
というのがあります。今置かれている環境や関係を感謝し、また、
信仰生活、教会生活が守られている事を心から感謝していきましょう。
・3月の聖書の会は『コリント人への手紙第一・第二 全29章完読』です。
第一コリント15章58節に『だから、愛する兄弟たちよ。堅く立って
動かされず、いつも全力を注いで主のわざに励みなさい。主にあっては、
あなたがたの労苦がむだになることはないと、あなたがたは知っている
からである』とあります。私達の労苦は無駄にならないとの約束の言葉
です。期待してお読みください。
・今年のイースターは4/20(日)です。
イエス様のご復活をお祝いする大切な日です。
また、その前に受難週、受難日があります。
イエス様の十字架の贖いを今一度深く思い感謝する時です。
備えていきましょう。
☆☆☆ 今週の写真<戸川ファーム、鎌倉プリンス、晴海トリトン、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/03/09(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暖かくなったり、また寒くなったり、まさに三寒四温です。
体調を崩しやすい時期です。
お互いの健康が神様に守られ支えられるようお祈りください。
・3月の聖書の会は『コリント人への手紙第一・第二 全29章完読』です。
この書簡には愛について詳しく記されている「愛の章」があります。
コリント人への手紙第一13章です。
『愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。
愛は高ぶらない、誇らない。
不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、
恨みをいだかない。不義を喜ばないで真理を喜ぶ。
そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、
すべてを耐える。愛はいつまでも絶えることがない』。
期待してお読みください。
・本日の礼拝において、教会からホワイトデーのプレゼントを
お配りします。今回もあかり姉が準備して下さいました。
福音の前進の為に、ご家族にもお配りください。
☆☆☆ 今週の写真<熱海、熱海梅園、観音崎、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/03/02(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
「一月は行ってしまい、二月は逃げてしまい、三月は去ってしまう」。
時の流れは早いです。神様と共に歩む一日一日を大切にしていきましょう。
祝福を祈ります。
・3月の聖書の会は『コリント人への手紙第一・第二 全29章完読』です。
この書簡には教会においての信仰生活の様々な教えが記されています。
期待してお読みください。
・来週3/9の礼拝において、教会からホワイトデーのプレゼントをお配りします。
今回もあかり姉が準備して下さいました。
福音の前進の為に、ご家族にもお配りください。
☆☆☆ 今週の写真<城ケ崎、道の駅保田小学校、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/02/23(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
季節の変わり目で、体調を崩したり、心が不安定になったりすることが
あります。神様の癒しと守りが豊かに注がれるようお祈りください。
・2月の聖書の会『士師記21章完読』も残り一週間です。
期待してお読みください。
来週の礼拝において、恵みのお証をお願いします。
3月の聖書の会は『コリント人への手紙第一・第二 全29章完読』です。
・教会メディア奉仕活動の為にお祈りください。
ホームページ、モーニングメッセージ、メッセージ通信、CDの制作などの
働きが祝福されるようお祈りください。
過去の礼拝メッセージのCDもご活用くだされば幸いです。
☆☆☆ 今週の写真<東京丸の内、晴海、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/02/16(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
寒さが緩み始め、よいよい花粉の季節がやってきます。
兄弟姉妹が日々健やかに歩めるようお祈りください。
・2月の聖書の会は、『士師記21章完読』です。
この書簡には、ギデオン、サムソンの事が詳しく記されています。
彼らの神様との関わりと神様の言葉に対しての従順を教えられて
いきましょう。期待してお読みください。
・今、訪問礼拝の働きが行われています。
この働きが守られ、祝福されるようお祈りください。
また、訪問礼拝、訪問集会、訪問交わり会を希望する方は、
奈緒美姉まで申し出て下さい。
☆☆☆ 今週の写真<逗子・葉山、江の島、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/02/9(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
二月に入り、春が近づいてきていることが感じられます。
水仙、梅、桜と自然の美を楽しみつつ、神様の御名を
あがめほめたたえていきましょう。
・2月の聖書の会は、『士師記21章完読』です。
この書簡には、神様が選び、神様が立て用いた士師達の信仰と
行動が記されています。期待してお読みください。
・「全ての女性に感謝と尊敬を」ということで、
本日、バレンタインデーのプレゼントをお配りします。
ご期待ください。
・今、訪問礼拝の働きが行われています。
この働きが守られ、祝福されるようお祈りください。
また、訪問礼拝、訪問集会、訪問交わり会を希望する方は、
奈緒美姉まで申し出て下さい。
☆☆☆ 今週の写真<長久保公園、湯河原、一夜城、ブランシュたかやま、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/02/2(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
蝋梅の花が咲き始め、この後、紅梅、白梅と咲いてきます。
春が近づいています。
自然の美を楽しみつつ、神様の御名をあがめていきましょう。
・2月の聖書の会は、『士師記21章完読』です。
この書簡には、神様が選び、神様が立て用いた士師達の信仰と
行動が記されています。期待してお読みください。
・「全ての女性に感謝と尊敬を」ということで、来週2/9(日)に
バレンタインデーのプレゼントをお配りします。ご期待ください。
・先週1/27(月)に湘南教役者会が萩園ホーリネス教会にて開かれました。
セミナーと交わり会が行われ、幸いな時を過ごすことが出来ました。
なお、湘南地域の教会の為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<スカイツリー、浅草、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/01/26(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
大寒も過ぎ、春が来たりつつあります。私達の信仰生活、教会生活においても
春は来たりつつあります。信仰をもって神様に対していきましょう。
・1月の聖書の会は、『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
ヘブル人への手紙の主題の御言葉は『それと同じように、信仰も、
もし行いがなかったなら、それだけでは、死んだものです』です。
御言葉を聞き、行う事の大切さが記されています。
2月の聖書の会は『士師記21章完読』です。期待してお読みください。
・新年の俳句、短歌、川柳にご協力くださり、ありがとうございました。
今週でラストです。
・心から 賛美と感謝を 神様に ささげて恵み 待ち望むなり
・信仰と 希望と愛を 持って生き 神様喜ぶ 道を歩まん
・明日1/27(月)に湘南教役者会が萩園ホーリネス教会にて開かれます。
湘南地域の教会の為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<東京ドイツ村、沖縄、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/01/19(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
寒い日が続いています。兄弟姉妹の健康、信仰が守られ祝福され、
日々の生活の中に神様の恵みが豊かに現れるようお祈りください。
・1月の聖書の会は、『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
ヘブル人への手紙の主題の御言葉は『信仰の創始者であり、完成者である
イエスから目を離さないでいなさい』です。
イエス様に信仰の目を向け、信仰の耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
・新年の俳句、短歌、川柳を募集します。新しい年の抱負や願いや思いを
読んで下さい。よろしくお願いします。
・待ち望む 家族の救い 主の恵み
・歳重ね 健康祈る 我が身かな
・今年も礼拝写真を募集します。風景や食べ物の写真などを送って下さい。
☆☆☆ 今週の写真<Queen’s Square横浜、InterContinental Yokohama Grand、他> ☆☆☆彡
        

☆2025/01/12(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
寒い日が続いています。兄弟姉妹の健康が守られ祝福されるよう
お祈りください。
・教会通信部の働きの為にお祈りください。
ホームページ、CDの作成、モーニングメッセージ、メッセージメールなど、
福音の前進の為に力を尽くしていきます。よろしくお願いします。
・1月の聖書の会は、『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
今年も聖書を通して、神様の教えに耳を傾けていきましょう。
・新年の俳句、短歌、川柳を募集します。新しい年の抱負や願いや思いを
読んで下さい。よろしくお願いします。
・書初めに 「聡」という字を 書きました 聡明に生き 恵みの年に
・今年も礼拝写真を募集します。風景や食べ物の写真などを送って下さい。
☆☆☆ 今週の写真<やきいもファクトリ、牛久シャトー、下北沢時代屋、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/1/5(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新しい年がスタートしました。今年も信仰と愛をもって生き、神様に仕え、
互いに愛し合う道を歩んでいきましょう。祝福を祈ります。
・教会での集まりの為に祈り、積極的に参加してください。
現在開かれている教会での集まりは下記の通りです。
・聖日礼拝(10:00〜)、日曜学校拝(11:15〜)
・第二礼拝(19:00〜)
・水曜集会(10:00〜)、土曜祈祷会
・1/8(水)午前10時から今年の水曜集会が始まります。
神様の御名をあがめ、神様の御言葉に耳を傾け、神様の家族としての
交わりの時を大切にしていきましょう。
・1月の聖書の会は、『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
今年も聖書を通して、神様の教えに耳を傾けていきましょう。
・新年の俳句・短歌・川柳を募集します。新しい年の抱負や願いや思いを読んで下さい。
よろしくお願いします。
・年男 還暦迎え より一層 感謝と賛美で 神にハレルヤ
・今年も礼拝写真を募集します。風景や食べ物の写真などの写真を送って下さい。
☆☆☆ 今週の写真<伊豆高原グランイルミ、他> ☆☆☆彡
         

☆2025/1/1(祝・水)
ハレルヤ♪
新年あけましておめでとうございます。
私たちはイエス様によって救いを得、神様との素晴らしい交わりの中に置かれて、
また、聖霊様の助けを豊かに受けています。
この幸いを尊んで、今年も力を尽くして礼拝をささげ、私たちを真の幸せに導く
聖書の言葉に耳を傾けてまいりましょう。
祝福を祈ります。
☆☆☆ 元旦の写真<江の島、韓国、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/12/29(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
クリスマスの一つ一つの会が神様の守りと導きの中に無事行われ、
幸いな時を持つ事が出来ました。感謝です。
皆様のお祈り、ご協力、様々な奉仕に心から感謝いたします。
・12/31(火)午前9時から「大感謝祈祷会」を行います。
一年間の感謝の祈りの時を持っていきます。
・2025年1/1(水)午前10時から、元旦礼拝を行います。
年の初めに、御名をあがめほめたたえ、また神様の御言葉(教え)に
耳を傾けてまいりましょう。
・クリスマス川柳にご協力下さり、ありがとうございました。
今度は新年、お正月の川柳を募集します。よろしくお願いします。
・大晦日 感謝の祈りを 神様に ささげて明日は 元旦礼拝
・一年間、多くの写真を提供して下さり、楽しませていただきました。
感謝です。来年もよろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<横浜山下公園、江の島、道の駅(足柄)、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/12/20(金)
・教会ホームページの2024年から2025年への変更を始めました。
教会カレンダーなど一部混在して分かりにくいページもありますが
ご容赦ください。
また、新着情報の2022年以前情報を削除しています。
なお、当報告の日付が前後してしまい申し訳ありません。

☆2024/12/22(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
クリスマスおめでとうございます。
救い主イエス様のご聖誕を心から喜び、感謝と賛美をささげて、
御名をあがめほめたたえていきましょう。
・先週12/15(日)に子どもクリスマス会が開催されました。
多くの子どもたちと共に楽しい素晴らしい時を持つ事が出来ました。
感謝です。皆様のお祈り、ご協力に心から感謝いたします。
・本日夜7時から「クリスマスナイト(賛美の集い)」を行います。
救い主イエス様のご聖誕を心から喜び、感謝と賛美を共に
ささげてまいりましょう。
・クリスマス川柳を募集します。救い主イエス様の誕生を喜んで、
その恵みを詠んで下さい。
・神の愛、我が身溢れる、クリスマス
・クリスマス、夜空に輝く、主の恵み
・馬小屋で、生まれしイエス、世の光ひかり
・クリスマス 願いかなえり 贈り物 ああ深いかな 神の愛恵み
☆☆☆ 今週の写真<テラスモール、湘南モール、ランドマークタワー、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/12/15(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
来週12/22(日)はクリスクス特別礼拝です。
お気に入りの一着でお越しください。
そして、力の限り感謝と賛美をおささげしていきましょう。
・12月の聖書の会は『マルコによる福音書全16章完読』です。
クリスマスに備えてイエス様の事をさらに詳しく教えられて
いきましょう。期待してお読みください。
・本日12/15(日)午後2時から子どもクリスマス会を開催いたします。
御名があがめられ、福音が前進し、多くの方と共に感謝と讃美が
ささげられるようお祈りください。また、奉仕者の信仰と健康が
守られるようお祈りください。
なお、参加協力して下さる方は10分前にお集まりください。
・今年もクリスマス献金をお願いします。
神様の恵みと守りと助けに感謝しておささげください。
・クリスマス川柳を募集します。
救い主イエス様の誕生を喜んで、その恵みを詠んで下さい。
・クリスマス もうクリスマス クリスマス
☆☆☆ 今週の写真<長久保公園、昭和記念公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/12/8(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
師匠も走る忙しい月(師走)ですが、私達はキリスト者として、
心穏やかにイエス様の誕生という素晴らしい出来事に
備えていきましょう。
・12月の聖書の会は『マルコによる福音書全16章完読』です。
クリスマスに備えてイエス様の事をさらに詳しく教えられて
いきましょう。期待してお読みください。
・本日12/8(日)の午後2時からクリスマス準備会を行います。
カレンダーやカード配布などを行います。ご協力下さい。
・今年もクリスマス献金をお願いします。
神様の恵みと守りと助けに感謝しておささげください。
本日、献金袋をお配りします。
・クリスマス川柳を募集します。
救い主イエス様の誕生を喜んで、その恵みを詠んで下さい。
・クリスマス 救いの恵み 感謝して 声を合わせて きよしこの夜
・教会の ツリーのあかり 輝いて 人の心に 平和広げる
☆☆☆ 今週の写真<銀座、池上、鉄道博物館、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/12/1(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日12/1(日)からアドベントに入ります。
アドベントは救い主イエス様を待ち望む大切な時です。
祈りと御言葉と賛美をもってクリスマスに備えてまいりましょう。
・12月の聖書の会は『マルコによる福音書全16章完読』です。
クリスマスに備えてイエス様の事をさらに詳しく教えられて
いきましょう。期待してお読みください。
・来週12/8(日)の午後2時からクリスマス準備会を行います。
カレンダーやカード作りを行います。ご協力下さい。
・クリスマス川柳を募集します。
救い主イエス様の誕生を喜んで、その恵みを詠んで下さい。
(例) クリスマス ああクリスマス クリスマス
☆☆☆ 今週の写真<テラモ、富津岬、駿河湾、富士宮、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/11/24(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
来週12/1(日)からアドベントに入ります。
アドベントは救い主イエス様を待ち望む大切な時です。
祈りと御言葉と賛美をもってクリスマスに備えてまいりましょう。
・11月の聖書の会は、『ヨハネによる福音書全21章完読』も残り一週間です。
来週の礼拝において恵みの証をお願いします。
12月の聖書の会は『マルコによる福音書全16章完読』です。
・本日11/24(日)の午後2時からクリスマス準備会を行います。
ツリーの飾り付け、会堂の掃除等を行います。ご協力下さい。
☆☆☆ 今週の写真<境川、鈴鹿サーキット、湘南台、テラモ、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/11/17(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
2024年の聖日礼拝も本日を含めて7回です。水曜集会もあと7回です。
一回一回の礼拝や集会を尊んで、心をこめて御名をあがめ、
ほめたたえていきましょう。
・11月の聖書の会は、『ヨハネによる福音書全21章完読』です。
この書簡の目的は「イエスが神の子キリストである」事を読者に
信じさせるためです。イエス様がなされた神の子キリストである
働きを確認しつつお読みください。
・来週11/24(日)の午後2時からクリスマス準備会を行います。
ツリーの飾り付け、会堂の掃除等を行います。ご協力下さい。
  ・今年の教会クリスマスは下記の通りです。
・12/15(日)午後2時〜 子どもクリスマス会
・12/22(日)午前10時〜 クリスマス特別礼拝
・12/22(日)夜7時〜 クリスマス賛美の夕べ
祈って、備えていきましょう。
☆☆☆ 今週の写真<入間基地航空祭、オールドヒッコリー、他> ☆☆☆彡
      
      

☆2024/11/10(日)その2
・作品展の写真をギャラリーとこの新着情報に、トラクト福音新聞に掲載しました。
☆☆☆ 作品展の写真 ☆☆☆彡
    

☆2024/11/10(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
私達の教会では毎年11月頃、召天者記念会を行っております。
先に天に召された信仰者お一人お一人を偲び、いつの日かまた会う事が
できる希望をもって御名をあがめてまいりましょう。
・11月の聖書の会は、『ヨハネによる福音書全21章完読』です。
この書簡には「聖書の中の聖書」と言われている御言葉が記されています。
3章16節の『神は実にそのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。
それは御子を信じる者が一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つ
ためである』。期待してお読みください。
・11/4(月・祝)〜11/8(金)に「秋の作品展」を開催されました。
多くの方に来ていただき、幸いな時を持つ事ができました。
皆様のお祈り、ご協力に心より感謝いたします。
☆☆☆ 今週の写真<川名、つくば、スイーツ、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/11/3(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
みなさん、毎日祈っていますか?
キリスト者にとって祈りは呼吸です。
神様への感謝の祈り、自分の願いを求める祈り、とりなしの祈りを
毎日していきましょう。
神様は私達の祈りに耳を傾けて、御心を行って下さいます。
・11月の聖書の会は、『ヨハネによる福音書全21章完読』です。
特にイエス様が直接語っている言葉に目をとめて読んで下さい。
・11/4(月・祝)〜11/8(金)に「秋の作品展」を開催いたします。
御言葉の書道作品や写真、絵画を展示します。
また、御言葉カードやオリジナルトラクトの配布もいたします。
ご家族、ご友人をお誘いくださり、ぜひお越し下さい。
時間など詳細は案内をご覧ください。
 本日午後2時から準備会が行われます。
お祈り、御協力をお願いします。
・11/10(日)の礼拝において、召天者記念会を行います。
先に天に召された兄弟姉妹を偲び、共に御名をあがめていきましょう。
写真をお持ちください。
☆☆☆ 今週の写真<立山室堂、芦ノ湖、秦野戸川公園、横浜港、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/10/27(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
みなさん、毎日聖書を開いていますか?
御言葉は私達の歩みの光となり、信仰の方へ愛のある方へ
そして神様の方へ導いて下さいます。聖書を開いていきましょう。
・10月の聖書の会は「サムエル記下全24章完読」も残り一週間です。
来週の礼拝において恵みの証しをお願いします。
・先週10/21(月)午前10時から湘南教役者会が当教会で開かれました。
良き交わりの時となりました。
湘南地域の教会が豊かに祝福されるようお祈りください。
・11/4(月・祝)〜11/8(金)に「秋の作品展」を開催いたします。
御言葉の書道作品や写真、絵画を展示します。
また、御言葉カードやオリジナルトラクトの配布もいたします。
ご家族、ご友人をお誘いくださり、ぜひお越し下さい。
時間など詳細は案内をご覧ください。
☆☆☆ 今週の写真<韓国、沖縄、他> ☆☆☆彡
          

☆2024/10/20(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本格的な秋のシーズンになってきました。
スポーツの秋、読書の秋、行楽の秋、いろいろありますが、
私達キリスト者は信仰の秋、愛の秋、聖書の秋、賛美の秋でいきましょう。
・10月の聖書の会は「サムエル記下全24章完読」です。
この書簡の7章22節に「神、主よ、あなたは大いなる方です。
まことに、私たちが耳にするすべてにおいて、あなたのような方はなく、
あなたのほかに神はいません」と記されています。ダビデの信仰告白です。
私達もダビデのように神様への信仰告白をして、神様との絆をより強く太く
していきましょう。期待してお読みください。
・明日10/21(月)午前10時から湘南教役者会が当教会で開かれます。
湘南地域の教会が豊かに祝福されるようお祈りください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
また、11月の作品展に展示する写真も募集しております。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
・今年も教会・秋の作品展を11/4(振休・月)から11/8(金)まで
開催いたします。(入場無料)
聖書の御言葉をはじめ、教会の兄弟姉妹・書道教室の
生徒さんの絵、書道、写真など素晴らしい作品を
ご覧ください。
開催時間は以下の通りです。
・11/4(振休・月) 10:00〜19:00
・11/5(火)〜11/7(木) 13:00〜19:00
・11/8(金) 13:00〜17:00
☆☆☆ 今週の写真<東陽町イースト21、上野、東京都美術館、浅草、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/10/15(火)
・新改訳聖書の引用について
教会・HP案内の聖書・聖句に「新改訳聖書」の引用について記載しました。
昨今、言葉の表現方法に配慮する必要を感じており、2024年7月14日より
礼拝の聖句に「新改訳聖書」の引用を始めました。
今後とも最善を尽くして口語訳と新改訳の両方の聖書をうまく活用して参りたいと
存じます。

☆2024/10/13(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
今の世界情勢を見ると悲しい現実が数多くあります。戦争や自然災害など。
私達はキリスト者として平和を願い求め、神様に祈りをささげていきましょう。
・10月の聖書の会は「サムエル記下全24章完読」です。
この書簡の2章1節に「この後、ダビデは主に伺った」とあります。
ダビデは常に神様に聞く姿勢を持っていました。
ダビデの神様との関わりは、私達の信仰生活の手本になります。
期待してお読みください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
また、11月の作品展に展示する写真も募集しております。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<神戸ポートタワー、北野異人館、六甲山、びわ湖、大阪城、他> ☆☆☆彡
           
          

☆2024/10/6(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
急に秋の気候になりました。体調に気をつけていきましょう。
お互いの健康、信仰が守られ、祝福されるようお祈りください。
・10月の聖書の会は「サムエル記下全24章完読」です。
この書簡にはサウル王が死後のダビデの活躍が記されています。
期待してお読みください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
また、11月の作品展に展示する写真も募集しております。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<宮ケ瀬、大阪城、難波・戎橋、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/9/29(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
聖書の中には様々な人達の祈りが記されています。
ヤベツの祈り、ダビデの祈り、ソロモンの祈り、パウロの祈り、
ペテロの祈り、ヨハネの祈り、などなど。
そして、私達が毎日祈るべき祈りが、イエス様が教えて下さった
「主の祈り」です。実際に毎日祈っていきましょう。
・教会では9月いっぱい、水と飴を用意いたします。
礼拝中でもご自由にご活用ください。
・9月の聖書の会は「サムエル記上全31章完読」も残り一週間です。
期待してお読みください。
来週の礼拝において、恵みのお証をお願いします。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
また、11月の作品展に展示する写真も募集しております。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<箱根(湯本、強羅、ラリック美術館、芦ノ湖、大涌谷)、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/9/22(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
みなさん、毎日聖書を読んでいますか?毎日祈りをささげていますか?
キリスト者にとって聖書は食べ物です。また祈りは呼吸です。
聖書を読み、祈りをささげ、神様との交わりを大切にしていきましょう。
・教会では9月いっぱい、水と飴を用意いたします。
礼拝中でもご自由にご活用ください。
・9月の聖書の会は「サムエル記上全31章完読」です。
16章7節に『人は外の顔かたちを見、主は心を見る』と記されています。
ダビデが次の王として選ばれる時の言葉です。
期待してお読みください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
きれいな風景や食べ物や動物などの写真をお送りください。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<座間ひまわり畑、つくば、三軒茶屋、新宿、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/9/15(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
朝夕はちょっと涼しくなりましたが、まだまだ暑さが続いています。
お互いの健康が守られるように、日々神様の癒しが与えられるように
お祈りください。
・教会では9月いっぱい、水と飴を用意いたします。
礼拝中でもご自由にご活用ください。
・9月の聖書の会は「サムエル記上全31章完読」です。
7章11節に『その時サムエルは一つの石をとってミヅパとエシャナの間にすえ、
「主は今に至るまでわれわれを助けられた」と言って、その名をエベネゼルと
名づけた』と記されています。賛美にもなっている御言葉です。
期待してお読みください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
きれいな風景や食べ物や動物などの写真をお送りください。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<箱根湿性花園、愛媛、沖縄、渋谷、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/9/8(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
最近、夏の疲れで体調を崩す人が多くなっています。
神様の癒しの御手が差し伸べられるよう、お互いの為にお祈りください。
・教会では熱中症対策として、冷たい水と塩飴を準備しております。
礼拝中でも自由にご活用ください。
・9月の聖書の会は「サムエル記上全31章完読」です。
3章10節に『主が来て、そばに立ち、これまでと同じように、「サムエル、サムエル」と
呼ばれた。サムエルは「お話しください。しもべは聞いております」と言った』と
記されています。神様とサムエルの最初の交わりです。
期待してお読みください
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
きれいな風景や食べ物や動物などの写真をお送りください。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<花の都公園、江ノ電、七沢公園、山中湖、里山公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/9/1(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。
健康、信仰が守られるようにお互いの為に祈っていきましょう。
・教会では熱中症対策として、冷たい水と塩飴を準備しております。
礼拝中でも自由にご活用ください。
・9月の聖書の会は「サムエル記上全31章完読」です。
この書簡は預言者サムエルの信仰による歩みとサウル王、ダビデ王の事が
記されています。期待してお読みください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
きれいな風景や食べ物や動物などの写真をお送りください。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<銚子、つくば、犬吠埼、海ほたる、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/8/25(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日は夏祭り感謝礼拝です。
楽しい時を共に過ごせることを心より感謝いたします。
また、お菓子と飲み物のプレゼントがあります。
・教会では熱中症対策として、冷たい水と塩飴を準備しております。
礼拝中でも自由にご活用ください。
・8月の聖書の会は「ローマ人への手紙全16章、テモテへの第一手紙全6章、
テモテへの第二の手紙全4章完読」も残り一週間です。期待してお読みください。
来週の礼拝において恵みの証をお願いします。
・教会では礼拝や水曜集会のメッセージ、モーニングメッセージ、メッセージメール、
ビデオ配信のサービスを行っております。ご活用ください。
希望される方は、恒一郎牧師までご連絡ください。
・週報や教会ホームページに載せる写真を募集しております。
きれいな風景や食べ物や動物などの写真をお送りください。
恒一郎牧師のラインに送って下さい。よろしくお願いします。
☆☆☆ 今週の写真<阿蘇、吉野ケ里遺跡、高千穂峡、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/8/18(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
聖書の中にはいろいろな人の祈りが記されています。
先週の礼拝において、ヨハネのとりなしの祈りを教えられました。
「愛する者よ。あなたのたましいが幸いを得ているように、
あなたがすべての点で幸いを得、また健康であるように祈ります」。
自分の為に、兄弟姉妹の為に祈って下さい。
・教会では熱中症対策として、冷たい水と塩飴を準備しております。
礼拝中でも自由にご活用ください。
・8月の聖書の会は「ローマ人への手紙全16章、テモテへの第一手紙全6章、
テモテへの第二の手紙全4章完読」です。
 期待してお読みください。
・教会では礼拝や水曜集会のメッセージ、メッセージメール、
モーニングメッセージ、ビデオ配信のサービスを
行っております。ご活用ください。
希望される方は、恒一郎牧師までご連絡ください。
・8/25(日)は夏祭り感謝礼拝を開催いたします。
感謝と喜びをもって神様をほめたたえる時をご一緒にお過ごしください。
ご期待にそえるよう楽しいプログラムを準備しております。
お気に入りの一着でご参加ください。
☆☆☆ 今週の写真<羽田、小田原、箱根、地下鉄博物館、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/8/11(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
聖書の中にはいろいろな人の祈りが記されています。
そして、特に私達キリスト者がすべき祈りが「主の祈り」です。
毎日、「主の祈り」をして、神様に近づき、信仰と愛に生きて
いきましょう。
・教会では熱中症対策として、冷たい水と塩飴を準備しております。
礼拝中でも自由にご活用ください。
・8月の聖書の会は「ローマ人への手紙全16章、テモテへの第一手紙全6章、
テモテへの第二の手紙全4章完読」です。
ローマ人への手紙1章16節に「私達は福音を恥としません。
福音は、ユダヤ人をはじめギリシャ人にも、信じる全ての人に
救いをもたらす神の力です」とあります。感謝です。
期待してお読みください。
・教会では礼拝や水曜集会のメッセージ、モーニングメッセージ、メッセージメール、
ビデオ配信のサービスを行っております。ご活用ください。
希望される方は、恒一郎牧師までご連絡ください。
・8/25(日)は夏祭り感謝礼拝を開催いたします。
感謝と喜びをもって神様をほめたたえる時をご一緒にお過ごしください。
楽しいプログラムを準備しております。
お気に入りの一着でご参加ください。
ご期待ください。
☆☆☆ 今週の写真<金沢・兼六園、小松・粟津温泉、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/8/4(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
8月に入りました。相変わらず暑い日々が続いています。
熱中症に気をつけて下さい。
教会では引き続き、冷たい水と塩飴を準備しています。
自由に活用して下さい。
また、兄弟姉妹の健康が守られるようお祈りください。
・8月の聖書の会は「ローマ人への手紙全16章、テモテへの第一手紙全6章、
テモテへの第二の手紙全4章完読」です。
期待してお読みください。
・教会では礼拝や水曜集会のメッセージ、モーニングメッセージ、メッセージメール、
ビデオ配信のサービスを行っております。ご活用ください。
希望される方は、恒一郎牧師までご連絡ください。
・8/25(日)は夏祭り感謝礼拝を開催いたします。
詳しくは後日お知らせいたします。
ご期待ください。
☆☆☆ 今週の写真<鎌倉山、みなとみらい、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/7/28(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
最近の挨拶が「暑いですね」になっています。ほんとに暑いです。
熱中症にならないように気をつけていきましょう。
兄弟姉妹の健康が守られるようとりなしの祈りをお願いします。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡の40章に『草は枯れ、花はしぼむ。しかし、われわれの神の言葉は
とこしえに変ることはない』とあります。
この御言葉のように神様の言葉は永久に変わりません。
神様の言葉に耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。
すでに多くの方々にささげていただき感謝です。
7月末日まで受け付けております。祝福を祈ります。
・先週7/22(月)に湘南教役者会が湘南のぞみキリスト教会(大船)にて開かれました。
御名をあがめ、御言葉を学び、主にある良き交わりを持つことが出来ました。
感謝です。湘南地域の教会が祝福されるようお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<夏の風景、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/7/21(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
梅雨も明けて、これから本格的に暑くなっていきます。
熱中症に気をつけて下さい。教会では熱中症対策として、
冷たい水と塩飴を用意しています。礼拝中でも自由に活用して下さい。
また、兄弟姉妹の健康が守られるようとりなしの祈りをお願いします。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡の33章に『主よ、われわれをお恵みください、われわれはあなたを
待ち望む。朝ごとに、われわれの腕となり、悩みの時に、救となってください』
とあります。この御言葉のように神様に告白し、また祈っていきましょう。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。
すでに多くの方々にささげていただき感謝です。
7月末日まで受け付けております。祝福を祈ります。
・明日7/22(月)に湘南教役者会が湘南のぞみキリスト教会(大船)にて開かれます。
湘南地域の教会が祝福されるようお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真<藤沢、鎌倉、横浜、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/7/14(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑い日が続いています。熱中症に気をつけて下さい。
教会では熱中症対策として、冷たい水と塩飴を用意しております。
礼拝中でも自由に活用して下さい。
また、兄弟姉妹の健康が守られるようとりなしの祈りをお願いします。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡の30章に『主なる神、イスラエルの聖者はこう言われた、
「あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして
 信頼しているならば力を得る」』とあります。
私達は神様の救いと力を受ける事を望んでいきましょう。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。
すでに多くの方々にささげていただき感謝です。
7月末日まで受け付けております。祝福を祈ります。
・教会の聖書を新改訳改正版に徐々に変えていきます。ご協力ください。
また、個人用として新改訳聖書が必要な方は、申し出で下さい。
販売いたします。大判が8580円、普通版が5940円です。
☆☆☆ 今週の写真<平塚七夕、石垣山、引地川親水公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/7/7(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
キリスト者にとって、祈りは呼吸、御言葉は食物、賛美は運動。
バランスの取れた信仰生活に欠かすことのできないものです。
祈りと御言葉と賛美の時を大切にしていきましょう。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡の25章に「主よ、あなたは私の神。私はあなたをあがめ、
御名をほめたたえます。あなたは遠い昔からの不思議なご計画を、
まことに、真実に成し遂げられました」と記されています。
神様の不思議な計画は私達一人一人の人生にも現わされます。感謝です。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。2024年の前半が神様の守りと助けの中に
過ごすことが出来たことを感謝して、さらに後半も神様の御業が豊かに
現れる事を期待しておささげ下さい。
・教会の聖書を新改訳改正版に徐々に変えていきます。ご協力ください。
また、個人用として新改訳聖書が必要な方は、申し出で下さい。
販売いたします。大判が8580円、普通版が5940円です。
・教会では熱中症対策として、冷たい水(ペットボトル)を用意しております。
☆☆☆ 今週の写真<礼文島、江の島、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/6/30(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
じめじめした梅雨をさわやかに過ごす方法は心の中をイエス様の光で
照らしてもらう事です。その為に、日々聖書を開き、御言葉の光に
照らされていきましょう。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡の9章に「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた、
ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、
その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」と
となえられる」。
この御言葉はイエス様の事です。感謝です。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。2024年の前半が神様の守りと助けの中に
過ごすことが出来たことを感謝して、さらに後半も神様の御業が豊かに
現れる事を期待しておささげ下さい。
・教会の聖書を新改訳改正版に徐々に変えていきます。ご協力ください。
また、個人用として新改訳聖書が必要な方は、申し出で下さい。
販売いたします。大判が8580円、普通版が5940円です。
☆☆☆ 今週の写真<愛川服部牧場、川名、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/6/23(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑くじめじめした季節になってきました。体調を崩す方が多くなっています。
兄弟姉妹の健康と信仰が守られるよう、とりなしの祈りをお願いします。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡の1章に「主は言われる、さあ、われわれは互に論じよう。
たといあなたがたの罪は緋のようであっても、雪のように白くなるのだ。
紅のように赤くても、羊の毛のようになるのだ」。
この御言葉はイエス様によって私達に成就しました。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。2024年の前半が神様の守りと助けの中に
過ごすことが出来たことを感謝して、さらに後半も神様の御業が豊かに
現れる事を期待しておささげ下さい。
・「詩に親しむ」コーナー。
本日は水野源三さんの詩を紹介します。
天のお父さまと 声を出して お呼びしたい
声を出さないでも お聞きくださると
信じているけども やはり 天のお父さまと
声を出して お呼びしたい
☆☆☆ 今週の写真<ふなばしアンデルセン公園、大多喜、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/6/16(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
祈りの中で聖書の御言葉を宣言していく時、その御言葉の教えに心が傾き、
またその御言葉の約束を強く信じることが出来ます。
本日の御言葉を覚えて、実際に祈りの中で宣言して下さい。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡には賛美になっている御言葉が多くあります。
その一つが「さあ、我々は主の山に登り、ヤコブの神の家に行こう。
彼はその道を教えられる、我々はその道を歩もう」。
期待してお読みください。
・本日は父の日です。天の父なる神様に感謝し、その絆をより強く太くして
いきましょう。そして、父の日を記念して教会からプレゼントがあります。
・「詩に親しむ」コーナー。
本日は星野富弘さんの詩を紹介します。
なにもしたくない 誰にも会いたくない
  しゃべりたくもない 野に咲く花のように
静かに一人でいたい
しかし腹がへった 残念だが
腹がへってしまった
☆☆☆ 今週の写真<筑波山、真岡鉄道SL、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/6/9(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
聖書の中にいろいろなひとの祈りが記されています。
私達もそれらの祈りを手本にして祈っていきましょう。
特にイエス様が教えている「主の祈り」を毎日祈っていきましょう。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
この書簡には賛美になっている御言葉が多くあります。
その一つが「さあ、我々は主の山に登り、ヤコブの神の家に行こう。
彼はその道を教えられる、我々はその道を歩もう」。
期待してお読みください。
・6/11(火)10時30分から茅ヶ崎市民文化会館小ホールにて
映画「わたしのかあさん〜天使の詩〜」の上映会があります。
詳しくは教会にある案内をご覧下さい。
・「詩に親しむ」コーナーを始めました。
本日は水野源三さんの詩を紹介します。
神さまの大きな御手の中で
かたつむりは かたつむりらしく歩み
蛍草は 蛍草らしく咲き
雨蛙は 雨蛙らしく鳴き
神さまの大きな御手の中で
私は 私らしく生きる
☆☆☆ 今週の写真<八ヶ岳藤沢山荘、引地川、泉の森、披露山公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/6/2(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
六月(水無月)に入りました。水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃で
あることから水無月と。
今私達の心に神様の愛の水が注ぎ入れられています。感謝です。
・6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
イザヤ書は「第五福音書」と呼ばれるくらい、そのメッセージが福音的で
さらにイエス様の生涯が預言されています。期待してお読みください。
・6/11(火)10時30分から茅ヶ崎市民文化会館小ホールにて
映画「わたしのかあさん〜天使の詩〜」の上映会があります。
詳しくは教会にある案内をご覧下さい。
・4月に星野富弘さんが天に召されました。
星野さんは手足が不自由で口にくわえた筆で詩や絵画を創作して、
多くの人に素晴らしいメッセージを届けました。
本日はその中に一つを紹介します。
いのちが一番大切だと思っていたころ
生きるのが苦しかった
いのちより大切なものがあると知った日
生きているのが嬉しかった
☆☆☆ 今週の写真<ベイブリッジ、新林公園、片瀬、池上、ひたち海浜公園ネモフィラ、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/5/26(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
「キリスト者にとって、祈りは呼吸、御言葉は食物、賛美は運動」と聞いた
ことがあります。祈りと御言葉と賛美の時を大切にして、健全な信仰生活を
送っていきましょう。
・5月の聖書の会「箴言全31章完読」も残り一週間です。ぜひ、お読みください。
来週の礼拝において、お証をお願いします。
6月・7月の聖書の会は「イザヤ書66章完読」です。
・教会の聖書を新改訳2017版に買え変えていきたいと考えております。
とりあえず、10冊購入します。新改訳2017版を個人用として購入も受け付けます。
詳しくは恒一郎牧師まで。
・今回の「俳句の会」は終了しました。ご協力ありがとうございました。
なお今回の句会は終了しましたが、よい句ができたら遠慮なくお送りください。
   『十字架の 贖い信じて 生きていく』
『育つ花 愛でる私も 笑顔咲く』
『生活の ために顔張る 再雇用』
『虫退治 私の見方 殺虫剤』
『週報に 俳句出すのは 難しい』
☆☆☆ 今週の写真<お台場、江の島、戸川公園、熱海、小田原、披露山、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/5/19(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日はペンテコステ(聖霊降臨記念)礼拝です。
今、聖霊様の働きの中に私達の信仰生活、教会生活が守られています。
感謝です。これからも聖霊様を歓迎し、認め、感謝し、委ねて、
共に天国を目指して歩んでいきましょう。
・5月の聖書の会は「箴言全31章完読」です。
この書簡には神様と共に生きる知恵、平和に生きる知恵などが
記されています。期待してお読みください。
・「俳句の会」を開催中です。神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした
 出来事を俳句や短歌や川柳にして、提出してください。
週報やホームページに掲載させていただきます。
『五月晴れ 心はずむ 芝桜』
『春告鳥 めざめ爽やか 主の恵み』
『若葉風 父命日と重なる 誕生日』
『五月晴れ 散歩の親子 踏切で 去りゆく汽車に 手を振り笑顔 』
☆☆☆ 今週の写真<伊香保、榛名湖、富岡製糸場、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/5/12(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
神様は聖書を通して繰り返し『互いに愛し合いなさい』と教えています。
愛し合う道を歩んでいきましょう。特に教会において愛し合う為に、
お互いにとりなしの祈りをしていきましょう。
・5月の聖書の会は「箴言全31章完読」です。
知恵の書と呼ばれているこの書簡を通して、神様からの知恵を得て
いきましょう。
・本日は母の日です。「全ての女性に感謝と尊敬を」ということで、
教会からプレゼントがあります。ご家族にもお配り下さい。
・「俳句の会」を開催中です。神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした
出来事を俳句や短歌や川柳にして、提出してください。
週報やホームページに掲載させていただきます。
   『ドアの鍵 かけたと迷い 四月馬鹿』
『春昼や まちがい電話 男声』
『小でまりや 子ども礼拝 しずまりぬ』
『花トンネル 神かくしに なっていし』
『夫(つま)の忌来る さくらさくらに くるまれて』
☆☆☆ 今週の写真<洒水の滝富岳風穴、西湖、大船、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/5/5(祝・日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
信仰生活において、祈りと御言葉と賛美は大切です。
これにより神様と関りが整えられ、より一層神様に近づくことが出来ます。
力を尽くしてこれらに励んでいきましょう。
・5月の聖書の会は「箴言全31章完読」です。
知恵の書と呼ばれているこの書簡を通して、神様からの知恵を得ていきましょう。
・本日は子どもの日です。教会の子ども達が神様の恵みと守りの中に
成長していけるようお祈りください。また、私達一人一人も神の子と
されていることを感謝して、父なる神様の御名をあがめていきましょう。
・「俳句の会」を開催中です。神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした
出来事を俳句や短歌や川柳にして、提出してください。
週報やホームページに掲載させていただきます。
『手作りの 卵明るく イースター』
『囀りや ソプラノ歌手の 友思う』
『めんどうを 幸せにかえ 竹のこ飯』
『賛美して 又逢う日まで 花筏』
☆☆☆ 今週の写真<本栖湖、池上、新林公園、富山、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/4/28(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
桜の花が終わり、今はツツジやサツキ、藤の花も見ごろになっています。
神様は季節の移り変わりのように、新たな恵みを備えて下さいます。
信じて、期待していきましょう。
・4月の聖書の会「マタイによる福音書全28章完読」も残り一週間です。
期待してお読みください。
来週の礼拝において、恵みのお証をお願いします。
5月の聖書の会は「箴言全31章完読」です。
・先週4/22(月)に花ノ木キリスト教会において湘南教役者会が開かれ、
幸いな時を持つことが出来ました。湘南地域の教会が祝福されるよう
お祈りください。
・「俳句の会」を開催中です。神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした
出来事を俳句や短歌や川柳にして、提出してください。
週報やホームページに掲載させていただきます。
『どんよりと 曇った日にも イエス様は 私の心に 光を照らす』
『罪とがを 赦され神の 子となりて 御救い絶えず 賛美絶えざる』
☆☆☆ 今週の写真と句<森谷邸、池上、境川、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/4/21(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新緑の季節です。神様が創られた自然の美を楽しみつつ、
日々感謝と賛美をささげていきましょう。祝福を祈ります。
・4月の聖書の会は「マタイによる福音書全28章完読」です。
この書簡を記したマタイは当時としては罪人の代表取税人でした。
そこから救い出されキリストの弟子として、神様の働きに
力を尽くしました。期待してお読みください。
・明日4/22(月)に花ノ木キリスト教会において湘南教役者会が開かれます。
湘南地域の教会が祝福されるようお祈りください。
・久しぶりに「俳句の会」を行います。
神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした出来事を俳句や短歌や川柳にして、
提出してください。週報やホームページに掲載させていただきます。
『神様に 賛美の声を あげていこう 解き放たれて 心自由に』
『花びらが ひらひら飛んで 口の中』
☆☆☆ 今週の写真と句<伊豆大室山、桜の里、三島楽寿園、吉田邸、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/4/14(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新年度がスタートして、いろいろな変化に心が重くなったり、
体調を崩したりすることがあるかも知れません。
だからこそ、変わらない神様にお頼りしていきましょう。
・4月の聖書の会は「マタイによる福音書全28章完読」です。
この書簡にはイエス様の「山上の説教」が記されていて、
幸いな歩みについて明確に記しています。期待してお読みください。
・久しぶりに「俳句の会」を行います。
神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした出来事を俳句や短歌や川柳にして、
提出してください。週報やホームページに掲載させていただきます。
『雨の日に 並木の道を 散歩して ビニール傘にも 桜の花咲く』
『渋滞も 気にならないよ 桜街道』
『桜より 遊具に夢中 子どもたち』
☆☆☆ 今週の写真と句<立山連峰、金沢、つくば、新林公園、境川、マリンタワー、スカイツリー、他> ☆☆☆彡
           

☆2024/4/7(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新年度がスタートしました。新しい環境や関係の中に進む一人一人に
神様の祝福と守りが豊かに与えられるようお祈りください。
・来週4/14(日)の礼拝において祝福式を行います。
・4月の聖書の会は「マタイによる福音書全28章完読」です。
この書簡はイエス様が旧約聖書で預言されているメシヤ(救い主)であることが
強調されています。ぜひお読みください。
  ・久しぶりに「俳句の会」を行います。
神様の恵みや自然の美、日常のちょっとした出来事を
俳句や短歌や川柳にして、提出してください。
週報やホームページに掲載させていただきます。
☆☆☆ 今週の写真と句<千葉、大阪USJ、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/3/31(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
イースターおめでとうございます。
イエス様のご復活を心から感謝し、御名をあがめほめたたえてまいりましょう。
・イースターをお祝いして、教会からプレゼントがあります。
よかったらご家族にもお配りください。
・4月の聖書の会は「マタイによる福音書全28章完読」です。
この書簡はイエス様が旧約聖書で預言されているメシヤ(救い主)で
あることが強調されています。ぜひお読みください。
・チャリティーバザーの売上金から、能登半島地震の義援金として日本赤十字社を
通して送りました。また世界の困難な状況に置かれている人たちの為に
国際飢餓対策機構を通して送りました。
お祈り、ご協力に感謝いたします。
☆☆☆ 今週の写真と句<フランス(凱旋門、エッフェル塔、シャンボール城、シャルトル大聖堂、他)> ☆☆☆彡
           

☆2024/3/24(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日3/24(日)から受難週が始まります。
イエス様の十字架の贖いの恵みを思い、感謝して、
御名をあがめてまいりましょう。
そして、3/29(金)が受難日、3/31(日)がイースター(復活祭)です。
備えてまいりましょう。
・3月の聖書の会は「あなたの好きな書簡」です。
イースターを前にイエス様の十字架の事が記されている福音書の箇所を
お勧めします。
マタイによる福音書28章、マルコによる福音書15章・16章、
ルカによる福音書23章・24章、ヨハネによる福音書18章〜21章。
よかったらお読みください。
・先週3/20(祝・水)神様の守りと助けと導きの中にミニチャリティーバザーを
開催することができました。皆様の祈りとご協力に心から感謝いたします。
売上金は、日赤と国際飢餓対策機構を通して、困難な状況に置かれている地域に
送らせていただきます。
☆☆☆ 今週の写真と句<スイーツ&リゾート、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/3/17(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
来週3/24(日)から受難週が始まります。
イエス様の十字架の贖いの恵みを思い、感謝して、
御名をあがめてまいりましょう。
そして、3/29(金)が受難日、3/31(日)がイースター(復活祭)です。
備えてまいりましょう。
・3月の聖書の会は「あなたの好きな書簡」です。
イースターを前にイエス様の十字架の事が記されている福音書の箇所を
お勧めします。
マタイによる福音書28章、マルコによる福音書15章・16章、
ルカによる福音書23章・24章、ヨハネによる福音書18章〜21章。
よかったらお読みください。
・今週3/20(祝・水)にミニチャリティーバザーを開催します。
開催時間は午前10時〜12時までです。
午前8時から準備会を行うので、ご協力ください。
よろしくお願いします。祈って備えてまいりましょう。
・今週3/20の水曜集会はバザーの為、お休みになります。
☆☆☆ 今週の写真と句<横須賀桜祭り、下呂温泉川崎水族館、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/3/10(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
梅、河津桜、これから桜の季節です。芽が膨らみ始めています。
春は来たりつつあります。私達の抱えてい様々なことにおいても
神様が春を来たらして下さいます。信じて期待していきましょう。
・3月の聖書の会は「あなたの好きな書簡」です。
ビリピ人への手紙、コロサイ人への手紙、テモテへの第二の手紙も
お勧めです。よかったらお読みください。
・本日、ホワイトデーのプレゼントがあります。ご期待ください。
・3/20(祝・水)にミニチャリティーバザーを開催します。
開催時間は午前10時〜12時までです。
午前8時から準備会を行います。
※準備会は午前9時から午前8時に1時間繰り上がりました
また、皆様のご家庭にある不用品や余剰品がありましたら、
提供してください。
よろしくお願いします。祈って備えてまいりましょう。
・今年のイースターは3/31(日)です。
そして、3/24(日)〜3/30(土)までが受難週です。
いつもより早いので覚えて備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<JAXA、つくば、鎌倉プリンス、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/3/3(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
三寒四温を感じるこの季節は体調を崩しがちです。
兄弟姉妹の健康、信仰が守られ、祝福されるようお祈りください。
・3月の聖書の会は「あなたの好きな書簡」です。
お勧めの書簡はルツ記とヨナ書とマラキ書です。
よかったらお読みください。
・3/10(日)の礼拝において、ホワイトデーのプレゼントがあります。ご期待ください。
・3月20日(祝・水)にミニチャリティーバザーを開催する予定です。
開催時間は午前10時から12時までです。午前9時から準備会を行います。
また、皆様のご家庭にある不用品や余剰品がありましたら、提供してください。
よろしくお願いします。祈って備えてまいりましょう。
・今年のイースターは3/31(日)です。そして、3/24(日)から3/30(土)までが
受難週です。いつもより早いので覚えて備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<小田原フラワーガーデン、曽我梅林、吾妻山公園、他> ☆☆☆彡
          

☆2024/2/25(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
聖書の中に神様が私達に求めておられることがいろいろ記されています。
その一つが「常に喜べ、絶えず祈れ、すべての事に感謝せよ」です。
神様の求めに信仰をもってこたえ、御言葉を実践していきましょう。
祝福を祈ります。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』も残り一週間です。
期待してお読みください。
来週の礼拝において、恵みのお証をお願いします。
3月の聖書の会は「あなたの好きな書簡」です。
・3月20日(祝・水)にミニチャリティーバザーを開催する予定です。
開催時間は午前10時から12時までです。午前9時から準備会を行います。
また、皆様のご家庭にある不用品や余剰品がありましたら、提供してください。
よろしくお願いします。祈って備えてまいりましょう。
・今年のイースターは3/31(日)です。そして、3/24(日)から3/30(土)までが
受難週です。いつもより早いので覚えて備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<山中湖、忍野八海、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/2/18(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
聖書の中に「神の武具」として私達が身に着けるべきものの一つに
「御霊の剣」というのがあります。それは「神の言葉」であり聖書の
御言葉の事です。御言葉によって日々悪魔に勝利していきましょう。
祝福を祈ります。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。
この書簡にはヤコブの歩みも記されています。
ヤコブはお父さんやお兄さんをだまして神様の祝福を継承した人です。
「えっ!」と思いますが、すべては神様の御手の中でなされたことです。
神様の不思議な導きが数多く記されています。期待してお読みください。
・3月20日(祝・水)にミニチャリティーバザーを開催する予定です。
詳しい内容は来週お知らせいたします。お祈りください。
・今年のイースターは3/31(日)です。そして、3/24(日)から3/30(土)までが
受難週です。いつもより早いので覚えて備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<江の島、城ケ島、幕山公園、万葉公園、他> ☆☆☆彡
         

☆2024/2/11(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日は教会からバレンタインのプレゼントがあります。
プレゼントの中に御言葉カードも入っています。
ぜひご覧なって下さい。祝福を祈ります。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。
この書簡にはイサクの歩みも記されています。イサクは神様にも人にも
従順であり、結果、戦いの少なく、恵みの多い人生を歩みました。
「従うところに恵みあり」の真理を教えられます。
期待してお読みください。
・3月20日(祝・水)にミニチャリティーバザーを開催する予定です。
お祈りください。
・今年のイースターは3/31(日)です。そして、3/24(日)〜3/30(土)までが
受難週です。いつもより早いので覚えて備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<スイーツ、長者ヶ岬、立石、富山市、蒲田、他> ☆☆☆彡
        

☆2024/2/4(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
「一月は行ってしまう、二月は逃げてしまう、三月は去ってしまう」と
言われています。時の流れは早いです。日々、神様との関わる時間を
大切にして信仰の道を歩んでいきましょう。祝福を祈ります。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。
この書簡には信仰の父と呼ばれたアブラハムの歩みが記されています。
アブラハムの歩みを通して、様々なことを学ぶことができます。
期待してお読みください。
・来週の礼拝において、バレンタインのプレゼントを全員にお配りします。
ご期待ください。
・教会のホームページをご覧になったことがありますか?
礼拝、集会のメッセージやモーニングメッセージ、メッセージメールなどが
掲載されています。また、いろいろな写真や天気予報なども見ることが
できます。ぜひご活用ください。
☆☆☆ 今週の写真と句<沖縄、東京、立石公園、洒水の滝、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/1/28(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
信仰生活、教会生活において大切な祈りと聖書を読む事と賛美をささげる事と
神の家族との交わりに力を尽くしていきましょう。祝福を祈ります。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。
この書簡には信仰の父と呼ばれたアブラハムの歩みが記されています。
アブラハムの歩みを通して、様々なことを学ぶことができます。
期待してお読みください。
・今年も訪問礼拝の働きを行っていきます。
希望の方は奈緒美姉まで申し出て下さい。
日程や礼拝時間は自由に調整いたします。
・今年もモーニングメッセージ、メッセージメールの配信の働きが始まって
おります。また、礼拝のメッセージを録音したCDの配布も行っていきます。
さらに字幕付きのメッセージ動画も配信しております。ご活用ください。
これらの働きの為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<晴海、勝どき、鎌倉、他> ☆☆☆彡
          

☆2024/1/21(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
寒い日が続いています。兄弟姉妹の健康と信仰が神様によって
守られるようお祈りください。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。
この書簡を通して神様が人類の歴史において大きくかかわって下さっている事を
深く知っていきましょう。期待してお読みください。
・今年も訪問礼拝の働きを行っていきます。
先週1/18(木)も教会員の家庭において行われました。
希望の方は奈緒美姉まで申し出て下さい。
日程や礼拝時間は自由に調整いたします。
・今年もモーニングメッセージ、メッセージメールの配信の働きが始まって
おります。また、礼拝のメッセージを録音したCDの配布も行っていきます。
ご活用ください。また、これらの働きの為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<東京ドイツ村、長久保公園、大磯海岸、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/1/14(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
1月の季語に「寒冷」というのがあります。意味は寒く、冷ややかな事です。
寒い季節だからこそ、私達は心を暖かくして、愛し合う心、支え合う気持ちを
大切にして、共に信仰をもつて進んでいきましょう。祝福を祈ります。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。
この書簡を通して神様が人類の歴史において大きくかかわって下さっている事を
深く知っていきましょう。期待してお読みください。
・今年もモーニングメッセージ、メッセージメールの配信の働きが始まって
おります。また、礼拝のメッセージを録音したCDの配布も行っていきます。
ご活用ください。また、これらの働きの為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<八ヶ岳、ピラタス蓼科、伊豆、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/1/7(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
2024年が始まりました。今、世の中はいろいろ大変な状況の中にあります。
私達はより一層神様をほめたたえ、神様に祈り求め、神様の声に耳を傾けて、
神様の御心を追い求めてまいりましょう。祝福を祈ります。
・今週1/10(水) 午前10時から、いつも通りに水曜集会が開かれます。
共に御名をあがめほめたたえ、御言葉に耳を傾け、主にある交わりを
大切にしていきましょう。
・教会での集まりが神様の助けと守りと導きの中に進めさせていただけるよう
お祈り下さい。現在開かれている教会での集まりは下記の通りです。
積極的に参加して下さい。
・聖日礼拝(10:00〜)、日曜学校拝(11:15〜)、第二礼拝(19:00〜)
・水曜集会(10:00〜)、
・土曜祈祷会(10:00〜or19:30〜)
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。期待してお読みください。
・今年もモーニングメッセージ、メッセージメールの配信の働きが始まって
おります。また、礼拝のメッセージを録音したCDの配布も行っていきます。
ご活用ください。また、これらの働きの為にお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<初日の出、ジアウトレット湘南平塚、皇居乾通り、他> ☆☆☆彡
       

☆2024/1/1(祝・月)
ハレルヤ♪
新年あけましておめでとうございます。
私たちはイエス様によって救いを得、神様との素晴らしい
交わりの中に置かれて、また、聖霊様の助けを豊かに受けています。
この幸いを尊んで、今年も力を尽くして礼拝をささげ、
私たちを真の幸せに導く聖書の言葉に耳を傾けてまいりましょう。
祝福を祈ります。
        

☆2023/12/31(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
2023年も神様の守りと導きの中に礼拝がささげられ、祈りや賛美、
献金がささげられ、また神の家族としての交わりを持ち、共に助け合い、
支え合う事が出来ました。感謝です。
祝福を祈ります。
・教会クリスマスの行事が守られ、幸いな時を持つ事が出来ました。
感謝です。皆様の祈りとご協力に心から感謝いたします。
・明日2024年1/1(月)午前10時から元旦礼拝を行います。
年の初めに共に神様をほめたたえ、御言葉によって教えられていきましょう。
・1月、2月の聖書の会は『創世記全50章完読』です。期待してお読みください。
・年始の教会は、下記の通りです。
2024年
 ・1/1(月)元旦礼拝(10:00〜)
・1/7(日)聖日礼拝(10:00〜)、日曜学校拝(11:15〜)、
第二礼拝(19:00〜)
・1/10(水)水曜集会(10:00〜)
※1/3(水)の水曜集会はお休みです。
☆☆☆ 今週の写真と句<河口湖、宮ケ瀬、他> ☆☆☆彡
    

☆2023/12/24(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
クリスマスおめでとうございます。
救い主イエス様のご聖誕を心から喜び、
感謝と賛美をささげてまいりましょう。
・先週12/17(日)午後2時から、大人も来れる「こどもクリスマス会」が行われ、
多くの子ども達や大人の方々においでいただき、御名をあがめほめたたえる
幸いな時を持つ事が出来ました。感謝です。
皆様のお祈り、ご協力に心から感謝いたします。
・来週12/24(日)の夜7時から「クリスマスナイトプレイズ」を行います。
心から力を尽くしてイエス様のご聖誕をほめたたえていきましょう。
・12月の聖書の会は『ユダの手紙とヨハネの黙示録』です。
多少難解な所もありますが、御言葉は日々の信仰生活の力になります。
期待してお読みください。
・年末年始の教会は、下記の通りです。
2023年
・12/24(日) クリスマスナイトプレイズ(19:00〜)
・12/27(水) 水曜集会(10:00〜)
・12/30(土) 大感謝祈祷会(10:00〜)
・12/31(日) 聖日礼拝(10:00〜)
日曜学校拝(11:15〜)
第二礼拝(19:00〜)
2024年
・1/1(月)元旦礼拝(10:00〜)
  ・1/7(日)聖日礼拝(10:00〜)
日曜学校拝(11:15〜)
第二礼拝(19:00〜)
・1/10(水)水曜集会(10:00〜)
※1/3(水)の水曜集会はお休みです。
☆☆☆ 今週の写真と句<海ほたる、九十九里・浜焼き、ドイツ村、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/12/17(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
いよいよ来週12/24(日)午前10時からクリスマス特別礼拝です。
祈りと御言葉と賛美をもって備えてまいりましょう。
今年もクリスマス特別献金をお願いします。
一年間の感謝を神様にささげてまいりましょう。
・本日午後2時から、大人も来れる「こどもクリスマス会」を行います。
お祈り、ご協力お願いします。
・来週12/24(日)の夜7時から「クリスマスナイトプレイズ」を行います。
心から力を尽くしてイエス様のご聖誕をほめたたえていきましょう。
・12月の聖書の会は『ユダの手紙とヨハネの黙示録』です。
多少難解な所もありますが、御言葉は日々の信仰生活の力になります。
期待してお読みください。
・年末年始の教会は、下記の通りです。
2023年
・12/24(日) クリスマス特別礼拝(10:00〜)
・12/24(日) クリスマスナイトプレイズ(19:00〜)
・12/27(水) 水曜集会(10:00〜)
・12/30(土) 大感謝祈祷会(10:00〜)
・12/31(日) 聖日礼拝(10:00〜)
日曜学校拝(11:15〜)
第二礼拝(19:00〜)
2024年
・1/1(月)元旦礼拝(10:00〜)
・1/7(日)聖日礼拝(10:00〜)
日曜学校拝(11:15〜)
第二礼拝(19:00〜)
・1/10(水)水曜集会(10:00〜)
※1/3(水)の水曜集会はお休みです。
☆☆☆ 今週の写真と句<横浜みなとみらい、クリスマスツリー、他> ☆☆☆彡
           

☆2023/12/10(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
クリスマスが近づいてきました。
祈りと御言葉と賛美をもって備えてまいりましょう。
今年もクリスマス特別献金をお願いします。
一年間の感謝を神様にささげてまいりましょう。
・教会からのアドベントカレンダーの御言葉を読んでいますか?
ぜひ、毎日読んで下さい。そして力を受けて下さい。
・先週、クリスマスカードセットをご近所に配らせていただきました。
福音の前進に役立つようお祈りください。
また、皆様の家族や友人にもお配り下されば幸いです。
・12月の聖書の会は『ユダの手紙とヨハネの黙示録』です。
多少難解な所もありますが、御言葉は日々の信仰生活の力になります。
期待してお読みください。
・今年のクリスマス準備会は無事終了しました。
あとは祈りの備えをしていきましょう。
・今年の教会クリスマスは、
12/17(日) 午後2時〜「こどもクリスマス会」
12/20(水) 午前10時〜「クリスマス特別集会」
12/24(日) 午前10時〜「クリスマス特別礼拝」
12/24(日) 夜7時〜「クリスマスナイトプレイズ」
祈って、備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<スーツ、和菓子、焼肉、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/12/3(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
いよいよ本日12月3日からアドベントに入ります。
祈りと御言葉と賛美をもってクリスマスに備えてまいりましょう。
・今年もアドベントカレンダーのプレゼントがあります。
聖書の御言葉をもって、クリスマスに備えてまいりましょう。
また、クリスマスカードセットの準備ができました。
伝道用に使っていただければ幸いです。
・12月の聖書の会は『ユダの手紙とヨハネの黙示録』です。
多少難解な所もありますが、御言葉は日々の信仰生活の力になります。
期待してお読みください。
・本日のクリスマス準備会は午後2時からクリスマスカードセットの
配布を行います。ご協力お願いします。
・今年の教会クリスマスは、
 12/17(日) 午後2時〜「こどもクリスマス会」
12/20(水) 午前10時〜「クリスマス特別集会」
12/24(日) 午前10時〜「クリスマス特別礼拝」
12/24(日) 夜7時〜「クリスマスナイトプレイズ」
祈って、備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<御岳、宮ヶ瀬湖、瑞牆山、寒川、河口湖、金時山、他> ☆☆☆彡
      

☆2023/11/26(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
いよいよ来週12月3日からアドベントに入ります。
祈りと御言葉と賛美をもって備えてまいりましょう。
・11月の聖書の会は『ヤコブの手紙、ペテロの第一/第二の手紙、
ヨハネの第一/第二/第三の手紙完読』も残り1週間です。
期待してお読みください。
12月の聖書の会は『ユダの手紙とヨハネの黙示録』です。
・今年は11月から毎週ちょっとずつクリスマスの準備をしていきたいと
思っております。
本日午後2時からクリスマス準備会を行います。
※11/26の準備会はお休みとなりました。
掲載が遅くなり申し訳ございません。
お手伝い頂ける場合、事前に教会までご確認頂けると幸いです。
・今年の教会クリスマスは、
12/17(日) 午後2時〜「こどもクリスマス会」
12/20(水) 午前10時〜「クリスマス特別集会」
12/24(日) 午前10時〜「クリスマス特別礼拝」
12/24(日) 夜7時〜「クリスマスナイトプレイズ」
祈って、備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<横浜、平塚総合公園、立石、長者が崎、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/11/19(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
秋から冬に季節が移り、今年もクリスマスがやってきます。
12月3日からアドベントに入ります。
祈りと御言葉と賛美をもって備えてまいりましょう。
・11月の聖書の会は『ヤコブの手紙、ペテロの第一/第二の手紙、
ヨハネの第一/第二/第三の手紙完読』です。
イエス様の弟子達が伝えた神様の教えに耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
・今年は11月から毎週ちょっとずつクリスマスの準備をしていきたいと
思っております。
本日午後2時からクリスマス準備会を行います。
・今年の教会クリスマスは、
12/17(日) 午後2時〜「こどもクリスマス会」
12/20(水) 午前10時〜「クリスマス特別集会」
12/24(日) 午前10時〜「クリスマス特別礼拝」
12/24(日) 夜7時〜「クリスマスナイトプレイズ」
祈って、備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<江の島、仙石原、海老名、他> ☆☆☆彡
     

☆2023/11/12(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
日々の生活の中で、神様との交わりの時を大切にして下さい。
祈りの時、聖書を読む時、賛美をささげる時を持ち、
信仰をもって神様の近くを歩んでいきましょう。
・11月の聖書の会は『ヤコブの手紙、ペテロの第一/第二の手紙、
ヨハネの第一/第二/第三の手紙完読』です。
イエス様の弟子達が伝えた神様の教えに耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
・今年は11月から毎週ちょっとずつクリスマスの準備をしていきたいと
思っております。
本日午後3時からクリスマス準備会を行います。
☆☆☆ 今週の写真と句<スーツ、お菓子、他> ☆☆☆彡
          

☆2023/11/5(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日は召天者記念会です。先に天に召されたキリスト者達が
神様のみもとで、憩いの時をもつておられます。
私達も天国を目指して信仰の道を共に歩んでまいりましょう。
祝福を祈ります。
また本日のお花は有志の方々がささげて下さいました。感謝です。
・11月の聖書の会は『ヤコブの手紙、ペテロの第一/第二の手紙、
ヨハネの第一/第二/第三の手紙完読』です。
イエス様の弟子達が伝えた神様の教えに耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
・10/31(火)〜11/3(金・祝)に『秋の作品展』を開催いたしました。
多くの方々にご来場いただき、幸いな時を持つ事が出来ました。
皆様のお祈り、ご協力に心より感謝いたします。
※福音新聞に2023秋の作品展で配布したトラクトを掲載しました。
・11月に入りました。今年は毎週チョットづつクリスマスの準備を
していきたいと思っております。まずは祈って備えてまいりましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<江の島、作品展、戸川公園、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/10/29(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本格的に紅葉の季節になりました。
神様が造られた自然の美を楽しみましょう。
祝福を祈ります。
・10月の聖書の会は『テモテへの第一/第二の手紙、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙全27章完読』も残り一週間です。
期待してお読みください。
11月の聖書の会は『ヤコブの手紙、ペテロの第一/第二の手紙、
ヨハネの第一/第二/第三の手紙完読』です。
 ・10/31(火)〜11/3(金・祝)に『秋の作品展』を開催いたします。
御言葉の書道作品、絵画、写真が展示されます。
また、トラクトや御言葉カードのプレゼントも用意しました。
ご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、ご来場ください。
開催時間は10/31(火)〜11/2(木)が午後1時〜夜7時です。(写真は過去の作品)
11/3(祝・金)は午前10時〜夜7時です。
・来週11/5(日)の礼拝において、召天者記念会を行います。
先に天に召された兄弟姉妹を偲び、いつの日かまた会える事を期待しつつ、
共に御名をあがめてまいりましょう。
写真を持ってきて下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<茅ケ崎里山公園、生命の星地球博物館、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/10/22(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
木々の葉が赤や黄色に染まってきました。
実りの秋、恵みの秋です。神様の与えて下さる恵みに目をとめて、
感謝と賛美をささげてまいりましょう。
・10月の聖書の会は『テモテへの第一/第二の手紙、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙全27章完読』です。
御言葉は私達の心に力と勢いを与え、強く雄々しく歩めるように導いて
下さいます。期待してお読みください。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
また、11月の作品展で展示する写真も募集しております。
詳しくは教会へお尋ねください。
・先週11/16(月)に藤沢キリスト教会において湘南教役者会が開かれ、
礼拝の時、主にある交わりの時を持つ事が出来ました。
湘南地域の教会が祝福されるようお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<江の島花火大会、他> ☆☆☆彡
          

☆2023/10/15(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
季節の変わり目は体調を崩しがちです。気をつけていきましょう。
そして、兄弟姉妹の健康も信仰も神様に祝福され、守られるよう
祈っていきましょう。
・10月の聖書の会は『テモテへの第一/第二の手紙、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙全27章完読』です。
御言葉は私達の心に力と勢いを与え、強く雄々しく歩めるように導いて
下さいます。期待してお読みください。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
また、11月の作品展で展示する写真も募集しております。
詳しくは教会へお尋ねください。
☆☆☆ 今週の写真と句<仙台・松島、作並、山形・天童、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/10/08(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
朝夕が涼しくなり、虫の声もあちらこちらから聞こえるようになりました。
秋ですね。神様が与えて下さる秋の恵みをいっぱい味わって下さい。
・10月の聖書の会は『テモテへの第一/第二の手紙、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙全27章完読』です。
御言葉は私達の心に力と勢いを与え、強く雄々しく歩めるように導いて
下さいます。期待してお読みください。
 ・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
また、11月の作品展で展示する写真も募集しております。
詳しくは教会へお尋ねください。
☆☆☆ 今週の写真と句<横手山、田の原湿原軽井沢、山下公園、湘南平、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/10/01(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
ちょっと秋を感じられるようになってきました。食欲の秋、スポーツの秋、
読書の秋、聖書の秋です。いつも以上に御言葉に親しんでいきましょう。
・10月の聖書の会は『テモテへの第一/第二の手紙、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙全27章完読』です。
御言葉は私達の心に力と勢いを与え、強く雄々しく歩めるように導いて
下さいます。期待してお読みください。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
また、11月の作品展で展示する写真も募集しております。
詳しくは教会へお尋ねください。
☆☆☆ 今週の写真と句<天橋立、城崎温泉、伊根の舟屋、姫路城、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/09/24(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
毎日祈っていますか?毎日聖書を読んでいますか?キリスト者にとって祈りは
呼吸であり、聖書は生きる為の糧です。祈りと聖書によって、日々神様の力に
満たされていきましょう。
・9月の聖書の会は『ガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、コロサイ人への手紙、
テサロニケ人への第一の手紙/第二の手紙全28章完読』も残り1週間です。
御言葉は私達の信仰生活の大切な糧です。恵みの糧を受けて下さい。
期待してお読みください。
10月の聖書の会は『テモテへの第一/第二の手紙、テトスへの手紙、
ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙全27章完読』です。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
また、11月の作品展で展示する写真も募集しております。
詳しくは教会へお尋ねください。
☆☆☆ 今週の写真と句<横浜市電保存館、三溪園、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/09/17(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
明日は敬老の日です。聖書には高齢の人達を神様が大切に思って下さる事が
記されています。イザヤ書46章4節「わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、
白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。わたしは造ったゆえ、必ず負い、
持ち運び、かつ救う」。感謝です。
本日、教会から敬老の日のプレゼントがあります。
・9月の聖書の会は『ガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、コロサイ人への手紙、
テサロニケ人への第一の手紙/第二の手紙全28章完読』です。
ガラテヤ書には「御霊の実」について記されています。これらの実により神様にも
人々にも喜ばれる歩みをする事が出来ます。期待してお読みください。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<江の島の夏の風景、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/09/10(日)
・ホームページの更新について
事情により9/14(木)〜9/16(土)は更新をお休みします。
3日間の更新は9/16(土)深夜もしくは9/17(日)になる予定です。
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
まだまだ暑い日が続いています。健康が守られるように、
また信仰が強められるように祈り合っていきましょう。
・9月の聖書の会は『ガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、コロサイ人への手紙、
テサロニケ人への第一の手紙/第二の手紙全28章完読』です。
これらはパウロを通して語られた神様の大切な教えです。
期待してお読みください。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<鴨川、小田原城、館山城、養老渓谷、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/09/03(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
9月になりました。神様がなして下さる恵みの業に期待して、益々御名をあがめ、
祈りと御言葉の道を共に歩んでいきましょう。
・9月の聖書の会は『ガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、コロサイ人への手紙、
テサロニケ人への第一の手紙/第二の手紙全28章完読』です。
8月の聖書の会のお証は来週の礼拝においてお願いします。
・礼拝の週報やホームページに載せる写真を募集しております。
風景、動植物、食べ物などの写真を送って下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<お台場、沖縄、大阪、江の島、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/08/27(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
8月も終わりに近づきましたが、まだ暑い日が続いています。
兄弟姉妹の健康と信仰が守られるようお祈りください。
・8月の聖書の会は『コリント人への第一/第二の手紙全29章完読』も残り1週間です。
期待してお読みください。
9月の聖書の会はガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、コロサイ人への手紙、
テサロニケ人への第一の手紙/第二の手紙です。
・教会では熱中症対策として、冷たい水(ペットボトル)と塩分タブレットを
用意しております。
☆☆☆ 今週の写真と句<名古屋城、熊野古道、瀞峡、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/08/20(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
日々の生活の中で、神様との関わりの時間を大切にして下さい。
祈りの時、賛美の時、聖書の時を尊んでください。
神様が私達の生活に介入して下さり、守りと祝福をもって臨んで下さいます。
・8月の聖書の会は『コリント人への第一/第二の手紙全29章完読』です。
ではクイズです。いつまでも存続するものは何でしょう?
正解はコリント人への第一の手紙13章に記されています。
期待してお読みください。
・教会では熱中症対策として、冷たい水(ペットボトル)と塩分タブレットを
用意しております。
☆☆☆ 今週の写真と句<ハワイ、城ケ島、真鶴、教会前、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/08/13(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑い日が続いています。体調を崩す人が多くなっています。
兄弟姉妹の健康と信仰が守られ、健やかに歩めるよう祈っていきましょう。
・8月の聖書の会は『コリント人への第一/第二の手紙全29章完読』です。
この書簡には教会生活、信仰生活に必要な大切な教えが数多く記されています。
そして、私達がすべき事がわかりやすく示されています。
その一つが『愛を追い求めなさい。また、霊の賜物を、ことに預言することを、
熱心に求めなさい』。期待してお読みください。
・教会では熱中症対策として、冷たい水(ペットボトル)と塩分タブレットを
用意しております。
☆☆☆ 今週の写真と句<泉の森、葛西臨海水族館、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/08/06(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑い日が続いています。水分を欠かさずに、休養、栄養をしっかりとって、
体を大切にしていきましょう。熱中症に気をつけてください。
また、神様の御言葉により慰めと励ましをいただき、心を大切にして
いきましょう。
・8月の聖書の会は『コリント人への第一/第二の手紙全29章完読』です。
この書簡には教会生活、信仰生活に必要な大切な教えが数多く記されています。
その一つが第一の手紙13章の「愛の章」です。
『愛は寛容であり、愛は情深い・・・愛はいつまでも絶えることがない』。
期待してお読みください。
・教会では熱中症対策として、冷たい水(ペットボトル)と塩分タブレットを
用意しております。
☆☆☆ 今週の写真と句<立石公園、宮が瀬湖、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/07/30(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑い日が続いています。水分を欠かさずに、休養、栄養をしっかりとって、
体を大切にしていきましょう。熱中症に気をつけてください。
また、神様の御言葉により慰めと励ましをいただき、心を大切にして
いきましょう。
・8月の聖書の会は『コリント人への第一の手紙/第二の手紙全29章完読』です。
御言葉は私達の魂に力を与えます。力を受けた魂は、心にも体にも
生活の中にも力を注いでくれます。期待してお読みください。
・先週7/24(月)に湘南教役者会が鎌倉深沢教会において開かれ、
幸いな時を持つ事が出来ました。感謝です。
湘南地域の教会が祝福されるようお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<千曲市古墳、長野県飯綱高、御殿場、宮が瀬湖、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/07/23(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑い日が続いています。水分を欠かさずに、休養、栄養をしっかりとって、
体を大切にしていきましょう。また、神様の御言葉により慰めと励ましを
いただき、心を大切にしていきましょう。
・7月の聖書の会は『ローマ人への手紙全16章完読』です。
この手紙には神様の救いを受ける方法が記されています。
『すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、
神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる』。
期待してお読みください。
・明日7/24(月)に湘南教役者会が深沢教会において開かれます。
湘南地域の教会が祝福されるようお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<川名、稲村ケ崎、極楽寺、長谷、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/07/16(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
暑い日が続いています。水分を欠かさずに、休養、栄養を
しっかりととって、体を大切にしていきましょう。
また、神様の御言葉により慰めと励ましをいただき、
心を大切にしていきましょう。
・7月の聖書の会は『ローマ人への手紙全16章完読』です。
この手紙には素晴らしい希望のメッセージが記されています。
『それだけではなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、
患難は忍耐を生み出し、忍耐は錬達を生み出し、
錬達は希望を生み出すことを、知っているからである。
そして、希望は失望に終ることはない』。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金ををささげていただき感謝いたします。
祝福を祈ります。7月末まで受け付けています。
☆☆☆ 今週の写真と句<中華街、山下公園、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/07/09(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
雨が続いたり、急に暑くなったり、体調を崩しがちです。
お互いの為に祈っていきましょう。
・7月の聖書の会は『ローマ人への手紙全16章完読』です。
この手紙にはキリスト者が覚えておくべき大切な御言葉があります。
『神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って
召された者たちと共に働いて、万事を益となるように
して下さることを、わたしたちは知っている』。8章28節
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。
2023年の前半が神様の守りの中に過ごす事ができたことを感謝し、
また、現在抱えている様々な問題や悩みに対しても神様の御業と
栄光が現れる事を期待してささげて下さい。
7月末まで受け付けています。
☆☆☆ 今週の写真と句<八景島、相模原公園、披露山公園、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/07/02(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
梅雨が続き、じめじめして心が重くなりがちです。
また、様々な悩みや問題でも心が重くなりがちです。
今、聖書を開き、御言葉による神様からの教えと導きを
受け取っていきましょう。
・7月の聖書の会は『ローマ人への手紙全16章完読』です。
信仰生活、教会生活の大きな助けとなる御言葉が数多く
記されています。期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。
2023年の前半が神様の守りの中に過ごす事ができたことを感謝し、
また、現在抱えている様々な問題や悩みに対しても神様の御業と
栄光が現れる事を期待してささげて下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<長谷寺、横浜港の見える丘公園、小田原城、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/06/25(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
先週の礼拝のメッセージでお伝えしましたが、教会の様々な悩みや
問題に対して、さらに祈りの声をあげ、神様からの御言葉を求めて
下さい。祝福を祈ります。
・6月の聖書の会『箴言全31章完読』も残り1週間です。
神様からの知恵を受け取り、神様に喜ばれる道を歩んでいきましょう。
7月の聖書の会は『ローマ人への手紙全16章完読』です。
期待してお読みください。
・上半期感謝献金をお願いします。
2023年の前半が神様の守りの中に過ごす事ができたことを感謝し、
また、現在抱えている様々な問題や悩みに対しても神様の御業と
栄光が現れる事を期待してささげて下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<山梨さくらんぼ狩り・ハーブ庭園・河口湖、他> ☆☆☆彡
          

☆2023/06/18(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
梅雨に入り、じめじめした日が続いていますが、心の中は祈りと
御言葉によりスッキリ晴れやかにしていきましょう。祝福を祈ります。
・6月の聖書の会『箴言全31章完読』です。
『主を恐れることは知識のはじめである』。
これは、箴言の1章7節に記されている御言葉です。
神様を信じ認めほめたたえていく人生には
必ず知恵が広がり幸いが広がります。
・本日は父の日です。天の父なる神様に感謝と賛美をささげ、
子としての働きを果たしていきましょう。
また、「全ての男性に優しさといたわりを!」という事で、
素敵なプレゼントがあります。ご期待ください。
☆聖書クイズ☆
聖書が語っているいつまでも残るものとはなんでしょう?
(ヒント)3つあります。第一コリントの手紙・・・
☆☆☆ 今週の写真と句<八ヶ岳滝沢牧場、平塚総合公園、辻堂海岸、箱根、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/06/11(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
晴れたり曇ったり雨が降ったり、また暑かったり涼しかったり、
いろいろ気候が変わりやすい時期です。
健康が守られるようお互いの為にお祈りください。
・6月の聖書の会『箴言全31章完読』です。
『しかし、わたしに聞き従う者は安らかに住まい、災に会う恐れもなく、
安全である』。これは、箴言の1章33節に記されている御言葉です。
安全に生きる道について教えています。
・礼拝や集会のメッセージ、モーニングメッセージ、
第二礼拝のビデオメッセージの配信をしております。
希望の方は恒一郎牧師まで申し出て下さい。
☆聖書ガチクイズ☆
旧約の時代に造られた契約の箱の中に入っていた物は何?
(ヒント)3つあります。モーセが・・・
☆☆☆ 今週の写真と句<諏訪湖、奥飛騨高山、富山県氷見、横浜里山ガーデン、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/06/04(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
先週はペンテコステ(聖霊降臨記念日)礼拝でした。
聖霊様の働きは、日々の私達の信仰生活、教会生活に豊かに
臨んでくださいます。
日々、聖霊様に感謝して、期待していきましょう。
・教会においての感染予防対策が少し緩和されました。
ご理解、ご協力をお願いします。
・マスクを着用し入り口で手を消毒して下さい。
・高熱や体調不良の方はお休み下さい。
神様の守りと祝福があるよう祈って備えましょう。
・6月の聖書の会『箴言全31章完読』です。
知恵の書と呼ばれている書簡です。神様と共に生きる知恵、
人との関わりにおいて必要な知恵、生きていく為の全ての知恵が
記されています。期待してお読みください。
・礼拝や集会のメッセージ、モーニングメッセージ、
第二礼拝のビデオメッセージの配信をしております。
希望の方は恒一郎牧師まで申し出て下さい。
☆聖書おもしろクイズ☆
@信仰の父と呼ばれていたアブラハムが神様に与えられたものは何?
Aその妻サラが神様に取られたもの何?
(ヒント)@二人のかつての名前はアブラムとサライ
A体の中にあるもの
☆☆☆ 今週の写真と句<新林公園_境川、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/05/28(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日はペンテコステ(聖霊降臨記念)礼拝です。
聖霊様の働きにより、私達の信仰生活、教会生活が守られ支えられ
保たれています。日々、聖霊様を歓迎し、聖霊様を認め、聖霊様に委ね、
聖霊様に感謝していきましょう。
・教会においての感染予防対策が変わります。
ご理解、ご協力をお願いします。
・マスクを着用し入り口で手を消毒して下さい。
・高熱や体調不良の方はお休み下さい。
神様の守りと祝福があるよう祈って備えましょう。
・5月の聖書の会『使徒行伝全28章完読』も残り1週間です。
   期待してお読みください。
6月の聖書の会は『箴言全31章完読』です。
・礼拝や集会のメッセージ、モーニングメッセージ、
第二礼拝のビデオメッセージの配信をしております。
希望の方は恒一郎牧師まで申し出て下さい。
☆☆☆ 今週の写真と句<松本城、八ヶ岳、善光寺平、諏訪湖、小布施、富士山、他> ☆☆☆彡
         

☆2023/05/21(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
キリスト者にとって祈りは呼吸、御言葉は霊的食物です。
日々、祈りと御言葉の時を大切にして、神様との絆をより強く太くして下さい。
・教会においての感染予防対策が変わります。
ご理解、ご協力をお願いします。
・マスクを着用し入り口で手を消毒して下さい。
・高熱や体調不良の方はお休み下さい。
神様の守りと祝福があるよう祈って備えましょう。
・5月の聖書の会は『使徒行伝全28章完読』です。
聖霊様の働きが顕著に表れている書簡です。
期待してお読みください。
・来週5/28(日)はペンテコステ(聖霊降臨記念)礼拝です。
聖霊様の働きを覚えつつ、共に御名をあがめほめたたえていきましょう。
 ・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・会堂で 一人祈りの 声あげて 御言葉臨み 主が共にいる
〈解説〉教会の会堂で、一人で祈っていたら、ちょっと寂しくなり孤独を感じましたが、
イエス様の「見よ、私は世の終わりまでいつもあなたがたと共にいる」との
御言葉が響いてきて、心が強められました。
☆☆☆ 今週の写真と句<鳥羽、八ヶ岳、九州、江の島、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/05/14(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新緑がますます美しく、また花の色どりが鮮やかになってきました。
神様の造られた自然の美を楽しみ、恵みを味わっていきましょう。
・教会においての感染予防対策が変わります。
ご理解、ご協力をお願いします。
・マスクを着用し入り口で手を消毒して下さい。
・高熱や体調不良の方はお休み下さい。
神様の守りと祝福があるよう祈って備えましょう。
・5月の聖書の会は『使徒行伝全28章完読』です。
聖霊様による初代教会の働きが記されています。
期待してお読みください。
・本日5/14(日)は母の日です。
「全ての女性に感謝と優しさを」ということで、
教会から素敵なプレゼントがあります。ご期待ください。
・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・初夏の日に 黒漆(こくしつ)光る 天守閣 遥かに望む アルプスの山
☆☆☆ 今週の写真と句<戸川公園、テラスモール、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/05/07(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
私達の信じる神様は「恵みの神」です。
神様は日々の生活の中で様々な恵みを与えて下さいます。
信仰をもって受けとめていきましょう。
・5月の聖書の会は『使徒行伝全28章完読』です。
聖霊様による初代教会の働きが記されています。
期待してお読みください。
・5/14(日)は母の日です。「全ての女性に感謝と優しさを」ということで、
教会から素敵なプレゼントがあります。ご期待ください。
・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・あまつ風 雲のかよひぢ ふきまくれ 愛と恵みを 地の果てにまで
☆☆☆ 今週の写真と句<千鳥いこい公園、新林公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/04/30(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
ゴールデンウィークが始まります。良い祝日となるよう祝福を祈ります。
で、5/3(水)は朝10時から特別水曜集会を開きます。ご期待ください。
・5月の聖書の会は『使徒行伝全28章完読』です。
聖霊様による初代教会の働きが記されています。
期待してお読みください。
・5/14(日)は母の日です。「全ての女性に感謝と優しさを」ということで、
教会から素敵なプレゼントがあります。ご期待ください。
・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・信仰と 希望と愛を 受け取って
イエスの救いに 賛美ささげる
☆☆☆ 今週の写真と句<東京ドイツ村、戸川公園、弘法山公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/04/23(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
躑躅の花や藤の花が美しく春を彩っています。
神様が与えて下さる春の恵みを感謝して受け取っていきましょう。
・4月の聖書の会は『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
信仰生活、教会生活に必要な教えが数多く記されています。
期待してお読みください。
・先週4/17(月)に湘南教役者会が茅ヶ崎ホーリネス教会において開かれました。
幸いな時を過ごさせていただきました。湘南地域の教会の為にお祈りください。
・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・神様の 春の恵みに 目をとめて 心安らぎ 感謝ささげる
☆☆☆ 今週の写真と句<川名、新林公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/04/16(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
先週はイースター礼拝をささげる事ができ感謝です。
こんどは5/28(日)のペンテコステです。
備えてまいりましょう。
・4月の聖書の会は『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
信仰生活、教会生活に必要な教えが数多く記されています。
期待してお読みください。
・明日4/17(月)に湘南教役者会が開かれます。お祈りください。
・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・新緑の 優しい緑に そよぐ風 自然も神の 恵みあふれる
☆☆☆ 今週の写真と句<吉田ガーデン、小田原城、引地川、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/04/09(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日はイースター特別礼拝です。
イエス様のご復活を心から喜び、そのよみがえられた
イエス様により新しい命が与えられている事を感謝し、
神様の御名を賛美していきましょう。
イースタースペシャルプレゼントを用意しました。
・4月の聖書の会は『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
現代に生きる信仰者が進むべき道が明確に記されています。
期待してお読みください。
・春の句を募集いたします。
神様の恵みや春の美を俳句や短歌や川柳にしてください。
メールでも受け付けています。
・さくら咲き 桜が散って 躑躅咲く 神の恵みの 花は続くよ
☆☆☆ 今週の写真と句<池上、蒲田、川名、境川、鎌倉、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/04/02(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
本日4/2から受難週に入ります。
イエス様の十字架による贖いは私達を罪から救い出すためである事を
今一度思い起こし、感謝していきましょう。
この週は毎日感謝の祈りをささげて下さい。
そして、来週4/9はイースター特別礼拝です。
日曜学校と合同でイエス様のご復活を喜びお祝いしてまいりましょう。
イースター献金をお願いします。
・4月の聖書の会は『ヘブル人への手紙とヤコブの手紙全18章完読』です。
現代に生きる信仰者が進むべき道が明確に記されています。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<築地、浜離宮、柴又、赤坂迎賓館、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/03/26(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
木の芽時は体調を崩しやすいと言われています。
体にも心にも神様の癒しと守りが豊かに注がれるよう、
お互いの為にお祈りください。
・今年のイースター(復活祭)は4/9(日)です。
4/2(日)から受難週に入ります。
イエス様の十字架と復活の贖いの恵みを覚えていきましょう。
・3月の聖書の会は『マタイによる福音書全28章完読』も残り一週間です。
イエス様が語られている大切な福音に耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
来週の礼拝において恵みの証しをお願いします。
☆☆☆ 今週の写真と句<熱海梅園、湘南平、森谷ガーデン、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/03/19(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
関東地方の桜の開花宣言がなされ、いよいよ春本番です。
神様が備えて下さる自然の美や春の恵みを味わっていきましょう。
・今年のイースター(復活祭)は4/9(日)です。
4/2(日)から受難週に入ります。
イエス様の十字架と復活の贖いの恵みを覚えていきましょう。
・3月の聖書の会は『マタイによる福音書全28章完読』です。
この書簡はユダヤ人に向けられて書かれたものですが、
現代において聖霊様の導きにより私達一人一人にも福音が
豊かに語られています。期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<熱海梅園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/03/12(日)
・マスク着用について
2023/3/13よりマスク着用について緩和されますが、お年寄りや疾患のある方へ
配慮して、当教会では今しばらくの間、礼拝・集会でのマスクの着用をお願いします。
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
春の風が桜の芽を膨らませ、木蓮の花を咲かせ、心に元気を与えてくれます。
神様の造られた自然の美を楽しんでいきましょう。
・本日はホワイトデーのプレゼントがあります。
家族や友人にお配り下さり、福音の前進に用いて下されば幸いです。
・訪問礼拝サービスが始まりました。
なかなか教会に来ることが大変な方の家に訪問して、
賛美と祈りと聖書の時を持っていきます。
希望の方は奈緒美姉まで申し込んで下さい。
・3月の聖書の会は『マタイによる福音書全28章完読』です。
イエス様が直接語られた言葉に注目してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<池上梅園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/03/05(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
先週3/3(金)に愛する吉田兄の告別式が執り行われました。
神の家族が集い、神様に賛美をささげ、聖書の言葉が語られ、
祈りがささげられ、神様の栄光が現れる時となりました。
皆様のお祈り、ご奉仕、ご協力に心より感謝いたします。
なお、ご家族の上に神様の慰めと祝福が豊かに注がれるよう
お祈りください。
・訪問礼拝サービスが始まりました。
なかなか教会に来ることが大変な方の家に訪問して、
賛美と祈りと聖書の時を持っていきます。
希望の方は奈緒美姉まで申し込んで下さい。
・2月の聖書の会のお証は来週の礼拝において、お願いします。
3月の聖書の会は『マタイによる福音書全28章完読』です。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<三浦河津さくら祭り、田浦の梅、寒川、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/02/26(日)
・訪問礼拝サービスが始まりました。
なかなか教会に来ることが大変な方の家に訪問して、
賛美と祈りと聖書の時を持っていきます。
希望の方は奈緒美姉まで申し込んで下さい。
・2月の聖書の会は『ヨシュア記全24章完読』も残り1週間です。
来週の礼拝において、恵みの証をお願いします。
3月の聖書の会は『マタイによる福音書全28章完読』です。
☆☆☆ 今週の写真と句<ブランシュたかやま、水戸偕楽園、こどもの国、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/02/19(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
今まさに、三寒四温です。体調を崩さないように気を付けて下さい。
兄弟姉妹の信仰と健康が守られるようお互いにお祈りください。
・訪問礼拝サービスが始まりました。
なかなか教会に来ることが大変な方の家に訪問して、
賛美と祈りと聖書の時を持っていきます。
希望の方は奈緒美姉まで申し込んで下さい。
・2月の聖書の会は『ヨシュア記全24章完読』です。
この書簡にはヨシュアの生涯の歩みが記されています。
その歩みに神様が伴って下さり、神様による守りと勝利が豊かに現れました。
期待してお読みください。
・教会バザー基金から、トルコ・シリア大地震の被災支援としてささやかですが
義援金を送りました。なお、神様の憐れみと慰めが注がれるようお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<オレンジツリー、ヒルトンスイーツビュッフェ、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/02/12(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
白梅、紅梅の花が咲き始めました。神様の造られた自然の美が広がりはじめています。
神様が私達に与えて下さっている恵みに心をとめていきましょう。
・本日はバレンタインデーのプレゼントがあります。
聖書に記されている『足には平和の福音の備えを』にちなんで、
素敵な靴の中にお菓子をつめました。ご家族、ご友人にもどうぞ♪
・2月の聖書の会は『ヨシュア記全24章完読』です。モーセの後継者として
イスラエルの民を率いたヨシュアの信仰と行動が記されています。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<時之栖、他> ☆☆☆彡
        

☆2023/02/05(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
寒い冬も時がたてば春の光を受けて輝くように、どんな罪も十字架の前
では雪のようにされます。天の窓からあふるる恵みが注がれます。
感謝です。
・先週1/30(月)に湘南教役者会が湘南ライフタウンキリスト教会において
開かれました。今回はLGBTについてのセミナーが開かれました。
聖書を通して大切な真理が語られました。感謝です。
・2月の聖書の会は『ヨシュア記全24章完読』です。モーセの後継者として
イスラエルの民を率いたヨシュアの信仰と行動が記されています。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<由比ヶ浜、平塚総合公園、吾妻山公園、千葉動物公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/01/29(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
蝋梅の花がほぼ満開になり、白梅や紅梅も咲き始めました。
春の光が輝き始めます。
そして、私達の心に神様が春の光を輝かして下さいます。感謝です。
・礼拝や水曜集会を文章にしてメール配信をしております。
また、聖書の言葉とショートメッセージのモーニングメッセージ、
一般の方向けのメッセージメールの配信もしております。
配信希望の方は恒一郎牧師までご連絡ください。
・1/30(月)に湘南教役者会が湘南ライフタウンキリスト教会において
開かれます。お祈りください。
・1月の聖書の会『申命記全34章完読』も残り1週間です。
来週の礼拝において恵みの証をお願いします。
2月の聖書の会はヨシュア記です。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<横浜ヨルノヨ、みなとみらい、他> ☆☆☆彡
            

☆2023/01/22(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
梅の花の芽が膨らみ始めました。春は来たりつつあります。
神様が与えて下さる希望の春も来たりつつあります。
主を待ち望んでいきましょう。
・礼拝や水曜集会を文章にしてメール配信をしております。
また、聖書の言葉とショートメッセージのモーニングメッセージ、
一般の方向けのメッセージメールの配信もしております。
配信希望の方は恒一郎牧師までご連絡ください。
・1月の聖書の会は「申命記全34章完読」です。
この書簡には神様の祝福を受け取る教えが多く記されています。
神様の御言葉に耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<伊豆の七滝、爪木崎、横浜、相模三川公園、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/01/15(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
寒い日が続いています。健康、信仰が守られるよう、
お互いの為に祈っていきましょう。
・先週から水曜集会がいつも通り午前10時から始まりました。
共に神様をほめたたえ、神様の教えに耳を傾け、神様を中心とした
愛の交わりをしていきましょう。
・1月の聖書の会は「申命記全34章完読」です。
この書簡には神様の祝福を受け取る教えが多く記されています。
神様の御言葉に耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
☆☆☆ 今週の写真と句<城ケ島、小田原城、修善寺虹の郷、千葉、他> ☆☆☆彡
       

☆2023/01/08(日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新しい年を迎え、新たに目標や願いを持ち、信仰をもって神様に
期待していきましょう。
・今週1/11(水)から水曜集会が始まります。
共に神様に向かう時間を大切にしていきましょう。
・2023年の1月の聖書の会は「申命記全34章完読」です。
この書簡は神様の命令がモーセを通して再度告げられたことから
「申命記」と名付けられました。
期待してお読みください。
今年も神様の御言葉に耳を傾けていきましょう。
☆☆☆ 今週の写真と句<初日の出、大井競馬場(イルミ)、他> ☆☆☆彡
      

☆2023/01/01(祝・日)
・ハレルヤ♪御名をあがめます。
新年明けましておめでとうございます。
2023年も神様をほめたたえ、神様に祈り、神様の御言葉に耳を傾けて、
共に信仰の道、愛の道を歩んでいきましょう。
・日曜日の第二礼拝1/8(日)から、水曜集会は1/11(水)から始まります。
神様に向かう時間を大切にしていきましょう。
・教会での集まりが神様の助けと守りと導きの中に進めさせて
いただけるようお祈りください。
現在開かれている教会での集まりは下記の通りです。
・聖日礼拝(10:00〜)
・日曜学校拝(11:15〜)
・第二礼拝(19:00〜)
・水曜集会(10:00〜)
・土曜祈祷会(19:30〜)
・礼拝や集会の集いにあたり感染予防にご協力下さい。
・マスクを着用し入り口で手を消毒して下さい。
・座席は間を空けて、家族ごとにお座り下さい。
・握手や長時間の交わりは避けて下さい。
・高熱や体調不良の方はお休み下さい。
神様の守りと祝福があるよう祈って備えましょう。
・2023年の1月の聖書の会は「申命記全34章完読」です。
今年も神様の御言葉に耳を傾けていきましょう。
期待してお読みください。
・昨年12/22(木)に教会チャリティーバザー基金から国際飢餓対策機構に
ささやかですが寄付いたしました。感謝です。
世界の為にもお祈りください。
☆☆☆ 今週の写真と句<横浜山下公園、中華街、他> ☆☆☆彡
       

|

|