
[チャリティーバザー]
[サマーキャンプ]
[秋の作品展]
[訪問クリスマス会]
[こどもクリスマス会]
[クリスマス音楽会]
[教会 川柳、俳句]
|
|
|
ギャラリー
 
[チャリティーバザー]
※2019年のコロナ過以降自粛しております。
また、世の中の情勢も変わり飲食や物販についても今まで通りとは行かない
ため、再開については慎重に検討させていただきます。。
毎年恒例となりましたチャリティーバザー、今年も神様の御手の中に開催され、
豊かに祝福されました。感謝です。
バザーの収益金は、
「ワールド・ビジョン・ジャパン (財)日本ユニセフ協会 日本国際飢餓対策機構」
を通して、世界の貧しい子どもたちの支援と災害に遭われた方々への義援金
としてささやかながらお送りさせて頂きます。
よく探すと、新品の洋服や小物などもあります。
これからも是非チャリティーバサーへのご協力をお願い致します。
※2015年のチャリティーバザーの写真です。
   
また、恒一郎牧師が実行委員に参加している『世界食糧デー湘南大会』
からも、世界の飢餓、貧困の状況がかなり酷い状況である報告があります。
どうぞ、みなさんも世界の現状を知ってご支援をよろしくお願い致します。
[ページTOP]
[サマーキャンプ]
※2019年のコロナ過以降自粛しております。
どのような形で再開すべきか慎重に検討させていただきます。
夏にはこれが無いと物足りない毎年恒例の教会サマーキャンプ、
毎年祝福に満ちた時を過ごしています。
静寂の中、一人、神様と向き合ってみませんか?
また、みんなと一緒にスポーツや遊んだり、お証して祈りあったり
賛美したり素晴らしい一時はきっとあなたの人生を変える事でしょう。
 
 
[ページTOP]
[秋の作品展]
|
毎年11月に開催される秋の作品展。
書道教室の生徒や教会の兄弟姉妹の絵、書道、写真など
素晴らしい作品をご覧ください。
毎回同時開催するミニバザーも早々と食品が完売
しております。感謝です。
※この写真は2009年11月3日(祝・火)のものです。
ミニバザーについてはチャリティーバザー同様、2019年以降自粛しております。
|
 |
2009年作品展の写真です。
[2009年作品展ファイル]
作品展ファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
閲覧できない場合は、下記のロゴのリンク先から
ダウンロードしてください。

|
|
上の作品展トラクトをクリックすると別画面で大きく表示します。 |
  
  
  
 
[ページTOP]
[クリスマス礼拝]
クリスマスはイエス様がこの世に生まれてくださった日です。
聖書には「全てを照らす真の光があって世に来た。」と記されています。
イエス様は平和の光、愛の光、希望の光です。
そして、そのイエス様という光は全ての人を照らしてくださいます。
共にその光を喜び、楽しむのがクリスマスです。
ぜひ、教会のクリスマスにお越しください♪メリークリスマス♪
[訪問クリスマス会]
※2019年のコロナ過以降自粛しております。
どのような形で再開すべきか慎重に検討させていただきます。
毎年行われる訪問クリスマス会です。
訪問先の方々が毎年楽しみにされており、
毎回よい時を持つことでき、感謝です。
 
[ページTOP]
[こどもクリスマス会]
毎年開かれるこどもクリスマス会です。
  
[クリスマスコンサート]
毎年開かれるクリスマスコンサートです。
賛美や、子ども達の合奏、聖書朗読など、素晴らしい時を持ち、
イエス様のご聖誕をほめたたえています。
   
[ページTOP]
[教会 川柳、俳句]
[ページTOP]
|
|
|
[ページTOP] |
|

|