2012年12月31日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様の言う通り生きる〜 |
|
人よ、彼はさきによい事のなんであるかをあなたに告げられた。主のあなたに求められることは、ただ公義をおこない、いつくしみを愛し、へりくだってあなたの神と共に歩むことではないか。ミカ書6章8節
本日の御言葉には、人にとって本当に良い事が記されています。それは謙って神様と共に人生を歩むことです。ちなみに謙って神様と共に歩むとは、神様の言う通り生きる事です。

|
|
|
|
2012年12月30日(日) |
モーニングメッセージ 〜主の言う通り〜 |
|
すべての民はおのおのその神の名によって歩む。しかしわれわれはわれわれの神、主の名によって、とこしえに歩む。ミカ書4章5節
人はそれぞれ神を持っています。神を持っていない人は自分が神になっています。そして、その神の言う通りに歩みます。
私も神を持っています。天と地と全てを造られた神様です。そしてこの神様の言う通り(聖書の言う通り)歩みます。そうすれば、そこに幸があります。

|
|
|
|
2012年12月29日(土) |
モーニングメッセージ 〜教会に行こう〜 |
|
多くの国民は来て言う、「さあ、われわれは主の山に登り、ヤコブの神の家に行こう。彼はその道をわれわれに教え、われわれはその道に歩もう」と。律法はシオンから出、主の言葉はエルサレムから出るからである。ミカ書4章2節
本日の御言葉の「主の山に登り、ヤコブの神の家に行こう」とは、現代においては「教会に行こう」です。だから、教会に行って、神様を礼拝して下さい。神様は一人一人に必要な言葉を豊かに語って下さいます。

|
|
|
|
2012年12月28日(金) |
モーニングメッセージ 〜救いは神様の所にある!〜 |
|
しかしわたしは感謝の声をもって、あなたに犠牲をささげ、わたしの誓いをはたす。救は主にある。ヨナ書2章9節
聖書の中の「救い」とは、解決、変化、改善、回復などの意味があります。今、神様に感謝の声をあげて、「救いは神様の所にある!」と宣言していきましよう。生活の中に解決や変化や改善や回復が現れてきます。

|
|
|
|
2012年12月27日(木) |
モーニングメッセージ 〜必ず報われる〜 |
|
主の日が万国の民に臨むのは近い。あなたがしたようにあなたもされる。あなたの報いはあなたのこうべに帰する。オバデヤ書15節
神様は一人一人の言動に報いをもって臨まれるお方です。
信仰に対しては奇跡の御業を!愛に対しては平和を!奉仕に対しては喜びと満足を!また、努力や勤勉や忠実に対しては確かな結果を!与えて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年12月26日(水) |
モーニングメッセージ 〜御言葉の飢饉〜 |
|
主なる神は言われる、「見よ、わたしがききんをこの国に送る日が来る、それはパンのききんではない、水にかわくのでもない、主の言葉を聞くことのききんである。」アモス書8章11節
今、この日本は神様の御言葉を聞く事の飢饉に陥っています。そしてクリスチャンの中にもその飢饉に陥り、またその飢饉に陥っている事に気がつかない人達もいます。神様の御言葉(聖書)に立ち返っていきましよう。

|
|
|
|
2012年12月24日(月) |
モーニングメッセージ 〜不思議な業〜 |
|
あなたがたは、じゅうぶん食べて飽き、あなたがたに不思議なわざをなされたあなたがたの神、主のみ名をほめたたえる。ヨエル書2章26節
神様は私達に恵みを満たし、不思議な業をなして下さいます。だから、私達も神様をほめたたえて感謝を表していきましょう。

|
|
|
|
2012年12月23日(日) |
モーニングメッセージ 〜喜びをもって生きる〜 |
|
シオンの子らよ、あなたがたの神、主によって喜び楽しめ。主はあなたがたを義とするために秋の雨を賜い、またあなたがたのために豊かに雨を降らせ、前のように、秋の雨と春の雨とを降らせられる。ヨエル書2章23節
神様は私達一人一人が喜びをもって生きる事を望んでおられます。その為に愛を注ぎ、恵みを与えて下さいます。神様にあっていろいろ楽しんでいきましよう。
本日はクリスマス礼拝です。ぜひ、教会へ!

|
|
|
|
2012年12月22日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様に帰る〜 |
|
さあ、わたしたちは主に帰ろう。主はわたしたちをかき裂かれたが、またいやし、わたしたちを打たれたが、また包んでくださるからだ。ホセア書6章1節
神様の言葉に帰る!神様の愛に帰る!神様の正しさに帰る!神様の清さに帰る!神様の家に帰る!神様に帰る時に、様々な大いなる回復があります。

|
|
|
|
2012年12月21日(金) |
モーニングメッセージ 〜行くべき道〜 |
|
しかし、終りまであなたの道を行きなさい。あなたは休みに入り、定められた日の終りに立って、あなたの分を受けるでしょう。ダニエル書13章13節
神様はダニエルに「あなたの道を行きなさい」と言われました。ダニエルが行くべき道は、神様を信じて礼拝する道であり、また、神様が語られた言葉を民に伝える道です。そしてその道を歩む時、神様が伴って下さり平安と勝利を得ることができました。
今、一人一人行くべき道があるはずです。その道を力を尽くして進んで下さい。

|
|
|
|
2012年12月20日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様に祈り感謝する〜 |
|
ダニエルは、その文書の署名されたことを知って家に帰り、二階の部屋の、エルサレムに向かって窓の開かれた所で、以前からおこなっていたように、一日に三度ずつ、ひざをかがめて神の前に祈り、かつ感謝した。ダニエル書6章10節
ダニエルはどのような状況にあろうと、また、これからどんなに厳しい状況に陥ろうとしても、神様に祈る事と感謝する事を欠かさずに行っていました。そして、ダニエルは神様の守りと助けを得て、強く生きる事ができました。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年12月19日(水) |
モーニングメッセージ 〜神様だけを礼拝する〜 |
|
シャデラク、メシャクおよびアベデネゴは王に答えて言った、「ネブカデネザルよ、この事について、お答えする必要はありません。もしそんなことになれば、わたしたちの仕えている神は、その火の燃える炉から、わたしたちを救い出すことができます。また王よ、あなたの手から、わたしたちを救い出されます。たといそうでなくても、王よ、ご承知ください。わたしたちはあなたの神々に仕えず、またあなたの立てた金の像を拝みません」。 ダニエル書3章16節〜18節
本日の御言葉に出てくるシャデラク、メシャク、アベデネゴも神様を信じ、神様だけを礼拝する者でした。そして、彼ら3人は囚われの身ゆえに、その国の王の像を拝むことを強要されました。しかし、彼らはそこではっきりと真の神様に対する信仰告白をして、偶像礼拝を拒否しました。そんな彼ら3人に、神様は、炎の中に共に立ち、圧倒的な守りを与えられました。神様だけを礼拝する道を歩んで行きましょう。

|
|
|
|
2012年12月18日(火) |
モーニングメッセージ 〜知恵と権威〜 |
|
ダニエルは言った、「神のみ名は永遠より永遠に至るまでほむべきかな、知恵と権能とは神のものである。ダニエル書2章20節
ダニエルは奴隷として他の国に連れてこられていましたが、そこでも神様を信じ、神様を礼拝し、神様が知恵と権威を持っておられることを認めました。
そのダニエルに神様も恵みと守りをもって臨まれました。

|
|
|
|
2012年12月17日(月) |
モーニングメッセージ 〜恵まれたところ〜 |
|
町の周囲は一万八千キュビトあり、この日から後、この町の名は『主そこにいます』と呼ばれる。エゼキエル書48章35節
本日の御言葉に出てくる町は、恵まれた町です。なぜなら神様がそこに居られるからです。今、イエス様を救い主と信じる者の教会は「主そこにいます教会」になります。また、イエス様を救い主と信じる者の家庭は「主そこにいます家庭」になります。さらにイエス様を救い主と信じる者の人生は「主そこにいます人生」になります。そして神様に恵まれます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年12月16日(日) |
モーニングメッセージ 〜もう一度生きる〜 |
|
主なる神はこれらの骨にこう言われる、見よ、わたしはあなたがたのうちに息を入れて、あなたがたを生かす。エゼキエル書37章5節
本日の御言葉の「骨」とは、すでに死んでいる状態の事を現わしています。当然、終わりや絶望を表わす言葉です。しかし、神様はあきらめません。その終わりや絶望のような状態に聖霊の息吹をかけ、もう一度神様と共に幸いな人生を歩めるようにして下さいます。

|
|
|
|
2012年12月15日(土) |
モーニングメッセージ 〜私たちの神様〜 |
|
あなたがたはわが羊、わが牧場の羊である。わたしはあなたがたの神であると、主なる神は言われる。エゼキエル書34章31節
本日の御言葉は、神様が私達に対して発している宣言です。私達は神様の羊であります。これは私達が神様の守りと導きの中に存在している事を現わしています。そして神様はご自分を私達の神であると宣言しています。神様は私達一人一人の人生に本気で関わりをもち、祝福を与えて下さる存在です。信じていきましょう。

|
|
|
|
2012年12月14日(金) |
モーニングメッセージ 〜再生する〜 |
|
わたしは、うせたものを尋ね、迷い出たものを引き返し、傷ついたものを包み、弱ったものを強くし、肥えたものと強いものとは、これを監督する。わたしは公平をもって彼らを養う。エゼキエル書34章16節
神様は憐れみ深いお方です。だから、私達が傷ついたり、弱ったりしても、そこからもう一度立ち上がれるようにして下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年12月13日(木) |
モーニングメッセージ 〜蘇って生きる〜 |
|
わたしは何人との死をも喜ばないのであると、主なる神は言われる。それゆえ、あなたがたは翻って生きよ。 エゼキエル書18章32節
昨日も言いましたが、神様は、人が神様を信じないで霊的に死んでいる事を望んでいません。悪や罪の中に滅んでいく事を望んでいません。だから、それらから翻って神様と共に生きていきましょう。

|
|
|
|
2012年12月12日(水) |
モーニングメッセージ 〜新しい心と霊を持つ〜 |
|
あなたがたがわたしに対しておこなったすべてのとがを捨て去り、新しい心と、新しい霊とを得よ。イスラエルの家よ、あなたがたはどうして死んでよかろうか。 エゼキエル書18章31節
神様は、人が神様を信じないで霊的に死んでいる事を望んでいません。だから、自分の悪や罪を捨て去って、神様の与えて下さる新しい心と新しい霊とを持って生きていきましよう。

|
|
|
|
2012年12月11日(火) |
モーニングメッセージ 〜御言葉は必ず成就する〜 |
|
それゆえ、彼らに言え、主なる神はこう言われる、わたしの言葉はもはや延びない。わたしの語る言葉は成就すると、主なる神は言われる」エゼキエル書12章28節
神様が語られる言葉は必ず成就します。だから、聖書の中に記されている救いも癒しも祝福も平安を与える約束も、そして当然、裁きもいつの日にか成就します。恵みの成就がなされるように信仰をもっていきましよう。

|
|
|
|
2012年12月10日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様に帰る〜 |
|
主よ、あなたに帰らせてください、われわれは帰ります。われわれの日を新たにして、いにしえの日のようにしてください。哀歌5章21節
「神様に帰る」とは、神様の言葉に帰る!神様の愛に帰る!神様への信仰の道に帰る!神様がおられる教会に帰る!です。神様との関係の回復は、様々な素晴らしい回復の第一歩です。

|
|
|
|
2012年12月9日(日) |
礼拝メッセージ 〜クリスマスを前にして〜 |
|
ひとりのみどりごがわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととなえられる。イザヤ書9章6節
本日の聖書のイザヤ書は新約聖書に最も多く引用されている書簡で、その中に記されているメッセージも福音的てあり、「第五福音書」とも呼ばれています。そしてこのイザヤ書にはイエス様の生涯が預言されていて、本日の御言葉は、イエス様の誕生の預言です。さらにイエス様がどのようなお方であるかも記されています。では、詳しく見ていきましょう。
まずは「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた」です。イエス様のご誕生は、私達の為、私達の救いの為、私達が神様と共に幸せに生きる為です。クリスマスは私達の為にあるのだから、クリスマスを尊んで心からお祝いしていくことが大切です。
次に「ひとりの男の子がわれわれに与えられた」です。クリスマスにプレゼントをあげたり、もらったりしますが、イエス様ご自身が人類に与えられた最高のプレゼントです。これをしっかり覚えてクリスマスをお祝いしていきましょう。
そして次にイエス様のお名前についてです。第1は、「霊妙なる議士」です。これは「すばらしいカウンセラー」のことです。すばらしいカウンセラーであるイエス様は、どんなことでも聞いてくださり、そのまま受けとめとくださり、最善の道を教え示してくださいます。2012年もあとわずかですが、それぞれいろいろあったのではないてしょうか。だから、今年の不平も不満も悩みも思い煩いも全て、このすばらしいカウンセラーであるイエス様にうちあけていきましょう。イエス様は必ず真に幸せの方に導いて下さいます。イエス様はすばらしいカウンセラーです。
次に「大能の神」です。他の聖書では「力ある神」です。イエス様は力がある神様であり、その力を私達の為に惜しみなく使って下さるお方です。今、実際に力あるイエス様が働いてくださっているから、私達はいろいろあってもまた立ち上がることができるのです。イエス様は力がある神です。
次に「とこしえの父」です。これはイエス様が永遠に変わることなく私達と関わって下さるお方であることを表しています。私達人間はいろいろ変わります。昨日まで良かったのに今日はダメダメになったり、さっきまで良かったのに急にボロボロになったりします。ちなみに、私はお腹が空くと不機嫌になります。残念!まあ、人も牧師も変わっても、イエス様は変わることなく私達を愛し関わって下さいます。イエス様はとこしえの父です。
最後に「平和の君」です。イエス様は神様と私達人間との間に平和を造ってくださいました。さらに人間と人間との間にも平和を造ってくださいます。だから私達もイエス様を信じる者として、平和を求め、平和に生きていきましょう。イエス様は平和の君です。
このように、イエス様はすばらしいカウンセラー、力がある神、とこしえの父、平和の君です。そしてこのイエス様は、私達が神様と共に幸せに生きる為来てくださった他お方です。イエス様を信じて、もっとこれらの恵みを味わっていきましょう♪

|
|
|
|
2012年12月9日(日) |
クリスマスメッセージ 〜いつも共におられる〜 |
|
「見よ、おとめがみごもって男の子を産むであろう。その名はインマヌエルと呼ばれるであろう」。これは、「神われらと共にいます」という意味である。マタイによる福音書1章23節
イエス様がこの世に来てくださったことにより、神様はいつも共にいてくださいます。だから一人ではない人生を歩むことができます。

|
|
|
|
2012年12月9日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様を信じて〜 |
|
わが魂は平和を失い、わたしは幸福を忘れた。哀歌3章17節
本日の御言葉も悲惨な感じです。平和と幸福がないというのはかなりヤバい状態です。
しかし、昨日も言いましたが、神様のところには回復も祝福もあります。神様を信じて期待していく時、平和も幸福も回復されます。

|
|
|
|
2012年12月8日(土) |
モーニングメッセージ 〜回復の祝福〜 |
|
主よ、顧みてください、わたしは悩み、わがはらわたはわきかえり、わが心臓はわたしの内に転倒しています。わたしは、はなはだしくそむいたからです。外にはつるぎがあって、わが子を奪い、家の内には死のようなものがある。哀歌1章20節
本日の御言葉は、悲惨な状況に陥っている感じですが、人生にはそのような時があります。だから、神様に顧みていただく必要があるのです。神様のところには回復も祝福もあります。求めていきましょう。

|
|
|
|
2012年12月7日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様のご計画〜 |
|
主は言われる、わたしがあなたがたに対していだいている計画はわたしが知っている。それは災を与えようというのではなく、平安を与えようとするものであり、あなたがたに将来を与え、希望を与えようとするものである。エレミヤ書29章11節
本日の御言葉には神様の計画が記されています。神様が私達にいだいている計画は、災いを与えようとするものではありません。平安と将来と希望を与える計画です。神様を信じて、神様の御言葉に聞き従って、この計画を実現させていただきましょう。

|
|
|
|
2012年12月6日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様につながる〜 |
|
おおよそ主にたより、主を頼みとする人はさいわいである。彼は水のほとりに植えた木のようで、その根を川にのばし、暑さにあっても恐れることはない。その葉は常に青く、ひでりの年にも憂えることなく、絶えず実を結ぶ。エレミヤ書17章7節〜8節
神様を信じて頼みとする人は、真に人を潤して下さる神様につながる事ができ、実りのある人生を歩むことができます。この実りのある人生とは、神様も周りの人も喜ばす事が出来る人生です。

|
|
|
|
2012年12月5日(水) |
モーニングメッセージ 〜高ぶらず謙遜に〜 |
|
耳を傾けて聞け、高ぶってはならない、主がお語りになるからである。エレミヤ書13章15節
人は高ぶる事により、他の人を低く見て、優越感に浸り、学ぶ姿勢を失い、成長が止まり、様々な面に残念を広げる事になります。だから、人の前にもそして特に神様の前に謙遜になって、その声に耳を傾けていきましょう。そうすれば、残念ではなく幸が広がります。

|
|
|
|
2012年12月4日(火) |
モーニングメッセージ 〜主が声を出すと〜 |
|
彼が声を出されると、天に多くの水のざわめきがあり、また地の果から霧を立ちあがらせられる。彼は雨のために、いなびかりをおこし、その倉から風を取り出される。エレミヤ書10章13節
本日の御言葉は「主が声を出すと」という賛美になっています。神様が声を出すとこの世の自然界に大きな影響を与えます。そして、人々が神様の存在を知るようになります。また、神様は聖書を通しても声を出され、一人一人の人生に素晴らしい影響を与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年12月3日(月) |
モーニングメッセージ 〜信仰告白〜 |
|
主よ、あなたに並びうる者はありません。あなたは大いなる者であり、あなたの名もその力のために大いなるものであります。エレミヤ書10章6節
本日の御言葉は、神様に対しての信仰告白です。私達も同じように、神様に並ぶ者はなく、神様が大いなるお方である事を宣言して、実際に神様の大いなる恵みを受けていきましょう。

|
|
|
|
2012年12月2日(日) |
モーニングメッセージ 〜我が誇り〜 |
|
誇る者はこれを誇とせよ。すなわち、さとくあって、わたしを知っていること、わたしが主であって、地に、いつくしみと公平と正義を行っている者であることを知ることがそれである。わたしはこれらの事を喜ぶと、主は言われる」。エレミヤ書9章24節
人は何か高価なものを持っていると自慢し、また、何か特別な事が出来ると自慢し、さらに有名な人と知り合いだと自慢する傾向にあります。それが悪いわけではありませんが、クリスチャンは神様を知っている事とその神様が慈しみと公平と正義を行って下さる方である事を知っている事を誇りとして、もっと自慢していきましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年12月1日(土) |
モーニングメッセージ 〜幸せに生きる教え〜 |
|
主からエレミヤに臨んだ言葉はこうである。「主の家の門に立ち、その所で、この言葉をのべて言え、主を拝むために、この門をはいるユダのすべての人よ、主の言葉を聞け。エレミヤ書7章1節〜2節
私達は家族の言葉、友人の言葉、先生の言葉、先輩の言葉などなど、聞くべき言葉がいろいろあります。
しかし、人にとって最も聞くべき言葉は、神様の言葉です。
なぜなら、その神様の言葉には私達が真に幸せに生きる為の教えが記されているからです。

|
|
|
|
2012年11月30日(金) |
モーニングメッセージ 〜癒し主に帰ると宣言する〜 |
|
「背信の子どもたちよ、帰れ。わたしはあなたがたの背信をいやす」。
「見よ、われわれはあなたのもとに帰ります。あなたはわれわれの神、主であらせられます。」エレミヤ書3章22節
本日の御言葉にも「背信」と言う言葉が出てきます。それだけ当時のイスラエルの民は背信状態にあったのだと思います。それでも神様は民の背信を癒して下さり、神様の元に帰れるようにして下さいます。ありがたいことです。
だから、私達も神様に向かって「あなたはわれわれの神、主であらせられます」と告白していきましょう。

|
|
|
|
2012年11月29日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様の元に帰る〜 |
|
あなたは行って北にむかい、この言葉をのべて言うがよい、『主は言われる、背信のイスラエルよ、帰れ。わたしは怒りの顔をあなたがたに向けない、わたしはいつくしみ深い者である。いつまでも怒ることはしないと、主は言われる。エレミヤ書3章12節
背信とは、神様を信じないで神様に背を向ける事です。神様は背信の民に向かって、「帰れ」と声をかけて下さいます。この声に答えて神様の元に帰っていく時、神様の慈しみは豊かに注がれます。

|
|
|
|
2012年11月28日(水) |
モーニングメッセージ 〜二つの悪しき事(神様に頼らない)〜 |
|
「それは、わたしの民が二つの悪しき事を行ったからである。すなわち生ける水の源であるわたしを捨てて、自分で水ためを掘った。それは、こわれた水ためで、水を入れておくことのできないものだ。エレミヤ書2章13節
イスラエルの民が行った悪しき事の二つ目は、自分で水ためを掘った事です。これは神様に頼らずに、自分の力だけで生きるエネルギーを得て進んでいくことです。一見、悪い事ではないように思いますが、これによって、神様から離れて、自分中心の生き方になり、謙遜を忘れ、いつのまにか自分が神になって、様々な所で残念を広げる事になります。気をつけましよう。

|
|
|
|
2012年11月27日(火) |
モーニングメッセージ 〜二つの悪しき事(神様から離れる)〜 |
|
「それは、わたしの民が二つの悪しき事を行ったからである。すなわち生ける水の源であるわたしを捨てて、自分で水ためを掘った。それは、こわれた水ためで、水を入れておくことのできないものだ。エレミヤ書2章13節
イスラエルの民が行った悪しき事の一つ目は、神様を捨てた事です。神様は生きるのに必要な全ての恵みの持ち主です。その神様を信じない!礼拝しない!神様に聞かない!神様に求めない!事は、人生における最大のマイナスです。気をつけましよう。

|
|
|
|
2012年11月26日(月) |
モーニングメッセージ 〜いつでも救いがある〜 |
|
「彼らを恐れてはならない、わたしがあなたと共にいて、あなたを救うからである」と主は仰せられる。エレミヤ書1章8節
神様が共にいて、神様の救いがあるというのは、まさに鬼に金棒状態です。ありがたいですね♪そのまんま、信じていきましょう♪

|
|
|
|
2012年11月25日(日) |
モーニングメッセージ 〜顧みられる〜 |
|
主は言われる、「わが手はすべてこれらの物を造った。これらの物はことごとくわたしのものである。しかし、わたしが顧みる人はこれである。すなわち、へりくだって心悔い、わが言葉に恐れおののく者である。イザヤ書66章2節
神様に顧みられることにより、神様の恵み・守り・助け・救いを受けることができます。そして、神様は謙遜になって、悔い改めて、礼拝をささげる者を顧みて下さいます。

|
|
|
|
2012年11月24日(土) |
モーニングメッセージ 〜共に悩み理解してくださる〜 |
|
彼らのすべての悩みのとき、主も悩まれて、そのみ前の使をもって彼らを救い、その愛とあわれみとによって彼らをあがない、いにしえの日、つねに彼らをもたげ、彼らを携えられた。イザヤ書63章9節
人はその人生において誰でも悩む時があります。そして自分の悩みはなかなか理解してもらえません。しかし、神様は私達一人一人が悩んでいる時に、共に悩み、その悩みを理解し、さらに救いと愛と憐れみを与えて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月23日(金) |
モーニングメッセージ 〜救いと義の衣をまとう〜 |
|
わたしは主を大いに喜び、わが魂はわが神を楽しむ。主がわたしに救の衣を着せ、義の上衣をまとわせて、花婿が冠をいただき、花嫁が宝玉をもって飾るようにされたからである。イザヤ書61章10節
今、イエス様によって、私達は救いの衣を着せられ、義の上衣をまとわされ、神の子としての冠をかぶらせていただいています。
これら一つ一つは、神様に愛されている事の証明です。
だから、私達も神様を愛していきましょう♪

|
|
|
|
2012年11月22日(木) |
モーニングメッセージ 〜キリストの光〜 |
|
あなたの太陽は再び没せず、あなたの月はかけることがない。主がとこしえにあなたの光となり、あなたの悲しみの日が終るからである。イザヤ書60章20節
イエス様を信じて生きていく時、キリストが光となって一人一人を照らして下さり、悲しみの日が終わります。そして大いなる平安を得ることができます。

|
|
|
|
2012年11月21日(水) |
モーニングメッセージ 〜世の光〜 |
|
起きよ、光を放て。あなたの光が臨み、主の栄光があなたの上にのぼったから。イザヤ書60章1節
イエス様を救い主と信じる者は、イエス様によって世の光とされています。それぞれの内にキリストの光があります。だから、今、それぞれの行動を通してキリストの光を放っていきましょう。その光はその場を明るくし平和にし真理を広げます。

|
|
|
|
2012年11月20日(火) |
モーニングメッセージ 〜不義と罪を取り除く〜 |
|
見よ、主の手が短くて、救い得ないのではない。その耳が鈍くて聞き得ないのでもない。ただ、あなたがたの不義があなたがたと、あなたがたの神との間を隔てたのだ。またあなたがたの罪が主の顔をおおったために、お聞きにならないのだ。イザヤ書59章1節〜2節
全ての人の中に不義と罪はあります。そしてその不義と罪があると、神様の恵みは届きません。しかし、安心して下さい。神様はその不義と罪を取り除くためにイエス様を十字架につけて、救いの御業を完成して下さいました。この真理を信じて、神様の恵みに生きて下さい。

|
|
|
|
2012年11月19日(月) |
モーニングメッセージ 〜『破れを繕う者』〜 |
|
あなたの子らは久しく荒れすたれたる所を興し、あなたは代々やぶれた基を立て、人はあなたを『破れを繕う者』と呼び、『市街を繕って住むべき所となす者』と呼ぶようになる。イザヤ書58章12節
本日の御言葉も32500の神様の約束の1つです。だから、私達は『破れを繕う者』になれます。誰かの失敗やミスや弱さを突っつくのではなく、それを愛とゆるしの糸で繕ってあげられるようになります。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月18日(日) |
教会学校礼拝メッセージ 〜悪や罪に気がつく〜 |
|
そして言った、「イエスよ、あなたが御国の権威をもっておいでになる時には、わたしを思い出してください」。イエスは言われた、「よく言っておくが、あなたはきょう、わたしと一緒にパラダイスにいるであろう」。ルカによる福音書35章42節〜43節
本日の御言葉は、イエス様が十字架にかかられた時のことです。
イエス様が十字架にかかられた時、二人の悪人が一緒に十字架につけられました。その一人はイエス様に、悪口を言い続け、自分の悪にも罪にも気がつきませんでした。
しかし、もう一人は人生の最後になって、自分の悪も罪に気がつきました。さらにもう一つ大切な事に気がつきました。それはイエス様が救い主であるということです。それにより、この人は天国に携えあげられました。
私達も生活の中でいろいろな経験をして、いろいろ気がついたり、気がつかなかったりします。
本日の聖書に出てくる人のように、人生の最後に気がつくのもいいけど、もっと早く自分の悪や罪に気がついて、方向転換をして下さい。
そして、イエス様が救い主である事に気がついて、幸いな人生を歩んで下さい♪ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月18日(日) |
モーニングメッセージ 〜潤い満たされる〜 |
|
主は常にあなたを導き、良き物をもってあなたの願いを満ち足らせ、あなたの骨を強くされる。あなたは潤った園のように、水の絶えない泉のようになる。イザヤ書58章11節
聖書には32500の神様の約束が記されています。そして本日の御言葉もその一つです。だから、私達が神様を信じて期待していくならば、神様は一人一人を導き、良き物で満たされ、骨(精神)が強くなり、人を潤すほどの豊かな人になる事ができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月17日(土) |
モーニングメッセージ 〜信仰の道を整備する〜 |
|
主は言われる、「土を盛り、土を盛って道を備えよ、わが民の道から、つまずく物を取り去れ」と。イザヤ書57章14節
信仰生活の道を歩んで行く時に、つまずきとなる物や妨げとなる物があります。それは人によって違いますが、ほとんどの場合、その人の欲に関わるものです。気をつけていきましよう。

|
|
|
|
2012年11月16日(金) |
モーニングメッセージ 〜力の回復〜 |
|
あなたは道の長いのに疲れても、なお「望みがない」とは言わなかった。あなたはおのが力の回復を得たので、衰えることがなかった。イザヤ書57章10節
人は長い人生の道のりにおいて、疲れることがあります。しかし、イエス様を信じる者には希望があり、力の回復があります。信じていきましょう。

|
|
|
|
2012年11月15日(木) |
モーニングメッセージ 〜公平を守って正義を行う〜 |
|
主はこう言われる、「あなたがたは公平を守って正義を行え。わが救の来るのは近く、わが助けのあらわれるのが近いからだ。」イザヤ書56章1節
人にとって「公平を守って正義を行う」のは難しい事です。自分の好みや損得で不公平になり、当然正義とは反対の事を行ってしまいます。だからこそ、神様は聖書を通して「公平を守って正義を行え。」と語り、さらにそのように進めるように救いと助けを与えて下さるのです。感謝です。

|
|
|
|
2012年11月14日(水) |
水曜集会 〜御業を思い出す〜 |
|
本日の水曜集会は、詩篇77篇です。
この詩篇の1節の「わたしは神にむかい声をあげて叫ぶ。わたしが神にむかって声をあげれば、神はわたしに聞かれる。」は、いい感じの信仰告白ですが、このあとからは様々な困難な状況を語っています。そしてその困難による厳しい状態にあるのを神様のせいにしてしまっています。10節「その時わたしは言う、「わたしの悲しみはいと高き者の右の手が変ったことである」と。」。
人は失敗したり、上手くいかなかったりすると誰かのせいにしたり、環境のせいにしたり、時代のせいにしたりします。書道教室でも失敗して上手く書けないと、筆のせい、紙のせい、墨のせい、隣の人のせい、こうちゃんのせいにする子どもがいます。そういう人に限って上手くいったら自分のおかげ。まあ、人間はそんなものかも知れません。
実は私達も信仰生活の中で上手くいかなかったら神様のせいにしてしまうことがあるのではないでしょうか。私はあります。「なぜですか、神様!」と叫んでしまう事があります。しかし、聖書の記者も神様のせいにしているのだから、そういう時があってもいいのではないでしょうか。
ただ、ずっとそのままでは何の変化もありません。大切なのはそこから立ち上がる事です。本日の詩篇にはそれも記されています。11・12節「わたしは主のみわざを思い起す。わたしは、いにしえからのあなたのくすしきみわざを思いいだす。わたしは、あなたのすべてのみわざを思い、あなたの力あるみわざを深く思う。」神様の御業を思い出すのです。神様は私達にイエス様を送り魂の救って下さった事。聖霊様を送り幸いな方へ導いて下さった事。癒して下さった事。慰めて下さった事。支えて下さった事。与えて下さった恵み。これらの御業を思い出す時、信仰が回復し、神様に期待するようになります。神様は私達の信仰による期待に必ず答えて下さいます。そして神様の素晴らしい栄光を私達は見ることができます。
私達は生きていればいろいろな時があります。だから、その全てにおいて神様の御業や恵みを思い出して、神様に益々期待していきましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月14日(水) |
モーニングメッセージ 〜全てを満たす〜 |
|
「さあ、かわいている者はみな水にきたれ。金のない者もきたれ。来て買い求めて食べよ。あなたがたは来て、金を出さずに、ただでぶどう酒と乳とを買い求めよ。イザヤ書55章1節
神様の所には、私達を満たす全てがあります。だから、神様の所に行って、心も体も魂も満たされていきましょう。

|
|
|
|
2012年11月13日(火) |
モーニングメッセージ 〜変わらぬもの〜 |
|
「山は移り、丘は動いても、わがいつくしみはあなたから移ることなく、平安を与えるわが契約は動くことがない」とあなたをあわれまれる主は言われる。イザヤ書54章10節
季節が変わるように、世の中も、人もいろいろ変わっていきます。しかし、変わらないものがあります。それは神様ご自身です。そしてその変わらない神様は今日も明日も明後日も世の終わりまで、変わらずに愛して平安を与え続けて下さいます。

|
|
|
|
2012年11月12日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様の器〜 |
|
去れよ、去れよ、そこを出て、汚れた物にさわるな。その中を出よ、主の器をになう者よ、おのれを清く保て。イザヤ書52章11節
イエス様を信じる者は、神様の器になります。神様をまた人々を喜ばす為に豊かに用いられます。だから、神様の器として、悪を離れ、自分を清く保っていきましよう。

|
|
|
|
2012年11月11日(日) |
モーニングメッセージ 〜心から主をほめたたえよ〜 |
|
主にあがなわれた者は、歌うたいつつ、シオンに帰ってきて、そのこうべに、とこしえの喜びをいただき、彼らは喜びと楽しみとを得、悲しみと嘆きとは逃げ去る。イザヤ書51章11節
イエス様を信じて救いを受けた者は、神様を心からほめたたえましょう。神様をほめたたえる人生には、喜びと楽しみが伴い、悲しみと嘆きが逃げていきます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月10日(土) |
モーニングメッセージ 〜ビビらなくても大丈夫〜 |
|
義を知る者よ、心のうちにわが律法をたもつ者よ、わたしに聞け。人のそしりを恐れてはならない、彼らのののしりに驚いてはならない。イザヤ書51章7節
本日の御言葉の「義を知る者・心のうちにわが律法をたもつ者」とは、イエス様の十字架の贖いを信じて義とされた者であり、神様の声に耳を傾ける者のことです。そのような者は世の様々な人々のそしりやののしりにビビらなくても大丈夫です。

|
|
|
|
2012年11月9日(金) |
モーニングメッセージ 〜民の光〜 |
|
わが民よ、わたしに聞け、わが国びとよ、わたしに耳を傾けよ。律法はわたしから出、わが道はもろもろの民の光となる。イザヤ書51章4節
神様の声を聞いていますか?神様の御言葉(聖書)は一人一人の人生に光となり、常に明るい方へ正しい方へ平和な方へ幸せの方へ導いて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月8日(木) |
モーニングメッセージ 〜過去は問わない〜 |
|
義を追い求め、主を尋ね求める者よ、わたしに聞け。あなたがたの切り出された岩と、あなたがたの掘り出された穴とを思いみよ。イザヤ書51章1節
本日の御言葉の「切り出された岩・掘り出された穴」とはいろいろな意味がありますが、その一つに「過去の自分の姿」というのがあります。過去の弱い時分、罪多き自分、無知な自分などなど。しかし、どのような過去でもイエス様の十字架の赦しと愛により、義を求め、神様を求める者にされている今を感謝していきましよう。

|
|
|
|
2012年11月7日(水) |
モーニングメッセージ 〜赦され、愛されている者〜 |
|
見よ、主なる神はわたしを助けられる。だれがわたしを罪に定めるだろうか。見よ、彼らは皆衣のようにふるび、しみのために食いつくされる。イザヤ書50章9節
イエス様の十字架のあがないにより、神様は私達を罪に定めません。私達は赦され、愛されている者です。そして神様は、その証拠に様々な助けを与えて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月6日(火) |
モーニングメッセージ 〜神は忘れない〜 |
|
「女がその乳のみ子を忘れて、その腹の子を、あわれまないようなことがあろうか。たとい彼らが忘れるようなことがあっても、わたしは、あなたを忘れることはない。」イザヤ書49章15節
ある本に世界で一番悲しいのは忘れられる事とかいてありました。逆に忘れられないというのは、嬉しい事です。神様は一人一人のことを絶対に忘れる事はありません。しっかりと覚えて、それぞれに必要な恵み、知恵、力を与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年11月5日(月) |
モーニングメッセージ 〜利益の教え〜 |
|
あなたのあがない主、イスラエルの聖者、主はこう言われる、「わたしはあなたの神、主である。わたしは、あなたの利益のために、あなたを教え、あなたを導いて、その行くべき道に行かせる。イザヤ書48章17節
本日の御言葉は、私が最近毎日祈りの中で宣言している御言葉です。神様が私の利益の為に教え、真に私が行くべき道に導いてくださいます。当然、私は様々な利益を得、神様にも人々にも喜ばれる道を歩むことができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月4日(日) |
モーニングメッセージ 〜責任を持ってくださる〜 |
|
わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。
わたしは造ったゆえ、必ず負い、持ち運び、かつ救う。イザヤ書46章4節
神様は信じる者に対して、責任をもって臨んで下さいます。一人一人の重荷を負い、豊かに用い、様々な救いを与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年11月3日(土) |
モーニングメッセージ 〜全ての創造主〜 |
|
わたしは光をつくり、また暗きを創造し、繁栄をつくり、またわざわいを創造する。わたしは主である、すべてこれらの事をなす者である。イザヤ書45章7節
神様は、光も闇も繁栄も災いも創りました。そして時々にそれらを人類に現わしなさいます。神様により光と繁栄が与えられるように祈り求めていきましよう。

|
|
|
|
2012年11月2日(金) |
モーニングメッセージ 〜私を強くする〜 |
|
わたしは主である。わたしのほかに神はない、ひとりもない。あなたがわたしを知らなくても、わたしはあなたを強くする。イザヤ書45章5節
私達の神様は、私達を強くして下さるお方です。特に心を強くして、悪に負けないようにして下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年11月1日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様に立ち返る〜 |
|
わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。イザヤ書44章22節
神様は私達の失敗や悪や罪をイエス様によって消して下さいます。だから、いつでも神様の方に心も体も向けていきましょう。

|
|
|
|
2012年10月31日(水) |
モーニングメッセージ 〜神様ご自身の自己紹介〜 |
|
主、イスラエルの王、イスラエルをあがなう者、万軍の主はこう言われる、「わたしは初めであり、わたしは終りである。わたしのほかに神はない。」イザヤ書44章6節
本日の御言葉は、神様ご自身の自己紹介です。神様は全てを御存じで、御心にかなう全ての事を行うお方です。また、一人一人に真に必要な事を示し、語って下さるお方です。

|
|
|
|
2012年10月30日(火) |
モーニングメッセージ 〜罪を消す〜 |
|
わたしこそ、わたし自身のために、あなたのとがを消す者である。わたしは、あなたの罪を心にとめない。イザヤ書43章25節
罪や悪は、人を不幸に悲しませ苦しませ、不幸にします。
神様は、イエス様をこの世に送って十字架につけて、信じる私達の罪や悪を消して下さいました。
さらに、消し続けて下さいます。
そして、愛と恵みにより幸せに生きる事ができるように導かれます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月29日(月) |
モーニングメッセージ 〜真の主権者〜 |
|
ただわたしのみ主である。わたしのほかに救う者はいない。イザヤ書43章11節
神様だけが真の主権者であり、救いを与えて下さるお方です。

|
|
|
|
2012年10月28日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様のもの〜 |
|
ヤコブよ、あなたを創造された主はこう言われる。イスラエルよ、あなたを造られた主はいまこう言われる、 「恐れるな、わたしはあなたをあがなった。わたしはあなたの名を呼んだ、あなたはわたしのものだ。」イザヤ書43章1節
神様が私達に直接語っている御言葉はそのまま受け取って下さい。大きな慰めと励ましを受けることができます。本日の御言葉もそうです。特に「あなたはわたしのものだ」は、私達一人一人が神様の所有である事を現わし、神様が責任を持って望んで下さることの証明です。感謝です。

|
|
|
|
2012年10月27日(土) |
モーニングメッセージ 〜弱いままでも〜 |
|
主は言われる、「虫にひとしいヤコブよ、イスラエルの人々よ、恐れてはならない。わたしはあなたを助ける。あなたをあがなう者はイスラエルの聖者である。」イザヤ書41章14節
「虫にひとしい」とは、究極的に弱い存在である事を現わしています。しかし、神様の前にはそれでもいいのです。神様はその弱い存在である私達一人一人を助けて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月26日(金) |
モーニングメッセージ 〜力強くなる〜 |
|
弱った者には力を与え、勢いのない者には強さを増し加えられる。イザヤ書40章29節
本日の御言葉は私にとって嬉しい御言葉です。なぜなら、私は弱くなる事が多く、また、勢いがなくなってしまう事が多いからです。しかし、神様はそんな私に力を与え、強さを増し加えて下さいます。ありがたいです。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月25日(木) |
モーニングメッセージ 〜変わらないもの〜 |
|
草は枯れ、花はしぼむ。しかし、われわれの神の言葉はとこしえに変ることはない。イザヤ書40章8節
目に見えるいろいろなものは変化します。そしていつの日か消えてなくなってしまいます。しかし、神様の言葉は永遠に変わることなく、私達の力となり知恵となり幸いに導いて下さいます。

|
|
|
|
2012年10月24日(水) |
モーニングメッセージ 〜真直ぐな道を備える〜 |
|
呼ばわる者の声がする、「荒野に主の道を備え、さばくに、われわれの神のために、大路をまっすぐにせよ。」イザヤ書40章3節
イエス様によって、神様に向かう道が開かれています。だから、一人一人が神様に向かう道をまっすぐにして、忠実に礼拝をささげ、神様に歌い、神様に祈り、神様からのメッセージに耳を傾けていきましょう。

|
|
|
|
2012年10月23日(火) |
モーニングメッセージ 〜主のあがない〜 |
|
主にあがなわれた者は帰ってきて、その頭に、とこしえの喜びをいただき、歌うたいつつ、シオンに来る。彼らは楽しみと喜びとを得、悲しみと嘆きとは逃げ去る。イザヤ書35章10節
神様はイエス様をこの地に送り、あがないの業(救いの業)を成し遂げて下さいました。この真理を信じる者は本日の御言葉通り、楽しみと喜びを得、悲しみと嘆きが逃げ去ります。

|
|
|
|
2012年10月22日(月) |
モーニングメッセージ 〜強くあれ〜 |
|
心おののく者に言え、「強くあれ、恐れてはならない。見よ、あなたがたの神は報復をもって臨み、神の報いをもってこられる。神は来て、あなたがたを救われる」と。イザヤ書35章4節
私達は日々の生活の中で、心が弱くなったり、ビビってしまったりすることがあります。そんな時は本日の神様からの言葉を思い出して下さい。神様は一人一人の所に来て下さり、最終的には救いを与えられます。だから、恐れることなく強く歩んでいきましょう。

|
|
|
|
2012年10月21日(日) |
モーニングメッセージ 〜御言葉に耳を傾ける〜 |
|
もろもろの国よ、近づいて聞け。もろもろの民よ、耳を傾けよ。地とそれに満ちるもの、世界とそれから出るすべてのものよ、聞け。イザヤ書34章1節
神様は救いの道を示し、幸いに生きる方法を聖書を通して語っております。また、滅びの道、裁きの道についても語っております。神様の言葉に耳を傾けて、幸いを得ていきましょう。

|
|
|
|
2012年10月20日(土) |
モーニングメッセージ 〜宝物〜 |
|
また主は救と知恵と知識を豊かにして、あなたの代を堅く立てられる。主を恐れることはその宝である。イザヤ書33章6節
神様を信じ認め礼拝する事は、その人生において何にも勝る宝です。なぜなら、それによって全てを持っておられる神様との関係が整えられるからです。この宝を大切にしていきましよう。

|
|
|
|
2012年10月19日(金) |
モーニングメッセージ 〜公平の神〜 |
|
それゆえ、主は待っていて、あなたがたに恵を施される。それゆえ、主は立ちあがって、あなたがたをあわれまれる。主は公平の神でいらせられる。すべて主を待ち望む者はさいわいである。イザヤ書30章18節
私達の信じる神様は、公平の神です。信じる心をもって進む者には、公平に恵みと憐れみを与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年10月18日(木) |
モーニングメッセージ 〜穏やかにして信頼する〜 |
|
主なる神、イスラエルの聖者はこう言われた、「あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る」。しかし、あなたがたはこの事を好まなかった。イザヤ書30章15節
神様は私達に救いと力を与えて下さいます。だから、いつも神様に立ち返り、落ち着いて、穏やかに信頼していきましよう。ちなみに当時のイスラエルの民はそれをせずに、救いも力も受けることが出来ませんでした。

|
|
|
|
2012年10月17日(水) |
モーニングメッセージ 〜あわてないために〜 |
|
それゆえ、主なる神はこう言われる、「見よ、わたしはシオンに一つの石をすえて基とした。これは試みを経た石、堅くすえた尊い隅の石である。『信ずる者はあわてることはない』。イザヤ書28章16節
本日の御言葉に出てくる「石」とは、イエス様のことです。このイエス様を信じる者はあわてることはありません。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月16日(火) |
モーニングメッセージ 〜愛の水と聖霊の水〜 |
|
主なるわたしはこれを守り、常に水をそそぎ、夜も昼も守って、そこなう者のないようにする。イザヤ書27章3節
神様は信じる私達一人一人に愛の水と聖霊の水を注ぎ、私達の信仰を守って下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月15日(月) |
モーニングメッセージ 〜門を開いて〜 |
|
門を開いて、信仰を守る正しい国民を入れよ。イザヤ書26章2節
神様を信じる心を持ち、神様との正しい関係にある者は、その人生において様々な門が開かれます。そして恵みの領域に入ることができます。

|
|
|
|
2012年10月14日(日) |
モーニングメッセージ 〜救いを喜び楽しむ〜 |
|
その日、人は言う、「見よ、これはわれわれの神である。わたしたちは彼を待ち望んだ。彼はわたしたちを救われる。これは主である。わたしたちは彼を待ち望んだ。わたしたちはその救を喜び楽しもう」と。イザヤ書25章9節
イエス様による救いは、私達を幸せにします。だから、私達はイエス様の救いをもっと喜び楽しんでいきましよう。私達が喜ぶことを神様も喜んでくださいます。

|
|
|
|
2012年10月13日(土) |
モーニングメッセージ 〜驚くべき御業〜 |
|
主よ、あなたはわが神、わたしはあなたをあがめ、み名をほめたたえる。あなたはさきに驚くべきみわざを行い、いにしえから定めた計画を真実をもって行われたから。イザヤ書25章1節
神様のなされた最大最高の驚くべき御業は、イエス・キリストの誕生です。そしてこのイエス様により人間は、魂と心と体の救いを受けることが出来るのです。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月12日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様のご計画〜 |
|
万軍の主は誓って言われる、「わたしが思ったように必ず成り、わたしが定めたように必ず立つ。」イザヤ書14章24節
神様が計画したことは必ず行われ、神様が定めた事は必ず実行されます。だから、この神様の権威を認め、神様の言葉である聖書に耳を傾けていきましょう。

|
|
|
|
2012年10月11日(木) |
モーニングメッセージ 〜主をほめたたえよ〜 |
|
主をほめうたえ。主はそのみわざを、みごとになし遂げられたから。これを全地に宣べ伝えよ。シオンに住む者よ、声をあげて、喜びうたえ。イスラエルの聖者はあなたがたのうちで大いなる者だから。イザヤ書12章5節〜6節
イエス様は私達の人生において、大いなる者です。大いなる救いを与え、大いなる恵みを与え、大いなる導きを与えて下さいます。だから、私達もこの大いなるイエス様をほめたたえて礼拝していきましょう。

|
|
|
|
2012年10月10日(水) |
モーニングメッセージ 〜平和の君〜 |
|
ひとりのみどり子がわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととなえられる。イザヤ書9章6節
三日前と一昨日と昨日と同じ御言葉ですが、イエス様がどのようなお方であるかお知らせします。
本日は「平和の君」です。イエス様は十字架にかかって人の罪の贖いをしてくださり、神様と人の平和を造って下さいました。さらに一人一人の心に愛とゆるしを与え、人と人との平和を造って下さいます。イエス様は様々な所に平和を造って下さるお方です。

|
|
|
|
2012年10月9日(火) |
モーニングメッセージ 〜とこしえの父〜 |
|
ひとりのみどり子がわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととなえられる。イザヤ書9章6節
一昨日と昨日と同じ御言葉ですが、イエス様がどのようなお方であるかお知らせします。本日は「とこしえの父」です。これは、とこしえに変わらない大いなる存在である事を現わしています。だから、私達は安心して信じていけるのです。

|
|
|
|
2012年10月8日(月) |
モーニングメッセージ 〜大能の神〜 |
|
ひとりのみどり子がわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととなえられる。イザヤ書9章6節
昨日と同じ御言葉ですが、イエス様がどのようなお方であるかお知らせします。本日は「大能の神」です。これは大きな能力をもって私達の人生に関わって下さる神様である事を現わしています。だから、日々の生活でイエス様からの救いや助けや守りを受けることができるのです。

|
|
|
|
2012年10月7日(日) |
モーニングメッセージ 〜誕生の予言〜 |
|
ひとりのみどり子がわれわれのために生れた、ひとりの男の子がわれわれに与えられた。まつりごとはその肩にあり、その名は、「霊妙なる議士、大能の神、とこしえの父、平和の君」ととなえられる。イザヤ書9章6節
本日の御言葉はイエス様の誕生を予言している所です。そしてイエス様がどのようなお方であるかを示しています。まずは「霊妙なる議士」。これは「素晴らしいカウンセラー」のことです。イエス様は私達の全てを理解し、最善の道を示して下さる素晴らしいカウンセラーです。

|
|
|
|
2012年10月6日(土) |
モーニングメッセージ 〜暗闇を照らす光〜 |
|
暗やみの中に歩んでいた民は大いなる光を見た。暗黒の地に住んでいた人々の上に光が照った。イザヤ書9章2節
神様はどんな暗闇の中にも光を照らして下さるお方です。そして、今全ての人の心の中にイエス様と言う真の光を照らして下さいました。その光は一人一人の心の中を明るくし、正しくし、優しくし、真理に生きられるようにして下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年10月5日(金) |
モーニングメッセージ 〜悪を遠ざける〜 |
|
悪しき者はわざわいだ、彼は災をうける。その手のなした事が彼に報いられるからである。イザヤ書3章11節
悪は人を苦しめ悲しませます。そして悪を行う人はその悪に対する災いという報いを受けなければなりません。だから、悪を遠ざけ、善なる神様に近づいていきましよう。

|
|
|
|
2012年10月4日(木) |
モーニングメッセージ 〜光の中を歩む〜 |
|
ヤコブの家よ、さあ、われわれは主の光に歩もう。イザヤ書2章5節
イエス様はこの世に「光」として来て下さいました。そして信じる者も「世の光」にして下さいました。だから、今キリストの光の中を信仰をもって歩んでいきましょう。

|
|
|
|
2012年10月3日(水) |
モーニングメッセージ 〜十字架の血潮〜 |
|
主は言われる、さあ、われわれは互に論じよう。たといあなたがたの罪は緋のようであっても、雪のように白くなるのだ。紅のように赤くても、羊の毛のようになるのだ。イザヤ書1章18節
神様は私達の罪をイエス様の十字架の血潮でゆるし清め、真っ白にして下さいました。イエス様の十字架の血潮はどのような罪もゆるし清め、その人の人生を変えて下さいます。信じて、さらなる素晴らしい変化を体験していきましょう。

|
|
|
|
2012年10月2日(火) |
モーニングメッセージ 〜美しく気品がある〜 |
|
おとめたちのうちにわが愛する者のあるのは、いばらの中にゆりの花があるようだ。雅歌2章2節
本日の御言葉は、神様が私達一人一人に対して語っている言葉です。私達一人一人はゆりの花のような存在です。美しく気品があり素晴らしい香りを放つ存在。神様はイエス様をこの世に送り、一人一人がそのような存在になるようにして下さいました。愛の香り、平和の香り、清い香りを放って下さい。

|
|
|
|
2012年10月1日(月) |
モーニングメッセージ 〜人としての本分〜 |
|
事の帰する所は、すべて言われた。すなわち、神を恐れ、その命令を守れ。これはすべての人の本分である。 神はすべてのわざ、ならびにすべての隠れた事を善悪ともにさばかれるからである。 伝道の書12章13節〜14節
本日の御言葉には人間の本文が記されています。それは神様を恐れ礼拝し、神様が語られた言葉を聞いて行うことです。神様を礼拝し、神様の御言葉を行い従う時に、神様は祝福をもって報いて下さいます。

|
|
|
|
2012年9月30日(日) |
礼拝メッセージ 〜慰める神〜 |
|
『さて、マケドニヤに着いたとき、わたしたちの身に少しの休みもなく、さまざまの患難に会い、外には戦い、内には恐れがあった。しかるに、うちしおれている者を慰める神は、テトスの到来によって、わたしたちを慰めて下さった。』コリント人への第二の手紙7章5節〜6節
本日の聖書のコリント人への手紙を書いたパウロは、その信仰生活・宣教活動において様々な艱難に会い、この時も厳しい状況におかれていました。そして当然本日の御言葉のように、うちしおれる事が何度もあったのではないでしょうか。ちなみにこの「うちしおれる」は新改訳聖書では「気落ちする」、現代訳聖書では「意気消沈」と訳しています。パウロも疲れて、うちしおれ、気落ちし、意気消沈してしまったのだと思います。だから、あのパウロでさえそのようになったのだから、私達もそういう時があってもいいのです。安心して、うちしおれ、気落ちし、意気消沈して下さい。
そして、同時にそんな私達を慰めて下さる神様がおられることを覚えて下さい。本日の御言葉にも「うちしおれている者を慰める神」と記されています。神様は私達を慰めて下さいます。私達の信じる神様は慰めの神です。そして神様の慰めは、まず私達の重荷や悩みを完全に理解して下さいます。だれも分かってくれなくても神様は分かって下さいます。次に重荷や悩みによって受けた傷や痛みを癒して下さいます。そして最後に立ちあがる為の新しい力を与えて下さいます。この素晴らしい慰めを私達は神様から直接受けることができるのです。
さらに、神様は人を用いて慰めることもします。本日の御言葉では、パウロ達がテトスの到来によって神様の慰めを受けたと記されています。テトス自身の存在や彼の働きを聞くことによりパウロ達は慰められました。
先々週、書道のお稽古の時、一人の女の子がラムネのお菓子を一粒くれました。疲れていたせいかとても美味しく感じて「これ、すごく美味しい!」と言ったら、もう一粒くれました。そして一週間後の先週、その女の子がまた開けていない新しいラムネのお菓子をくれました。実は私が喜んだのをお母さんに話したら、お母さんが新しいのを買ってきて子どもに持たしてくれたのです。私は大いに慰めを受けました。ちなみにその女の子は毎週教会学校にも通っています。
神様は神様を信じる一人一人を直接慰めることもするし、誰かを用いて慰めることもします。だから、その一つ一つの慰めをしっかりと受け取って下さい。
そして最後にもう一つ覚えていただきたいことがあります。それは、慰めを受けた私達が誰かを慰める為に用いられるということです。愛された者が愛する者になる。ゆるされた者がゆるす者になる。そして慰められた者が慰める者になる。これがキリストの教えです。私達の神様は慰める神です。神様に慰められ、人々を慰める者となっていきましよう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年9月30日(日) |
モーニングメッセージ 〜弱い人の声を聞く〜 |
|
あなたは黙っている人のために、すべてのみなしごの訴えのために、口を開くがよい。口を開いて、正しいさばきを行い、貧しい者と乏しい者の訴えをただせ。箴言31章8節〜9節
学校や職場、サークルやクラブ活動など人の集まりの中では、いろいろな意味で強い人や弱い人がいます。そして強い人が偉いように思われてしまう傾向があります。人の集まりが真に素晴らしいものにしたいのなら、弱い人の声を聞くことが大切です。

|
|
|
|
2012年9月29日(土) |
モーニングメッセージ 〜神の言葉〜 |
|
神の言葉はみな真実である、神は彼に寄り頼む者の盾である。箴言30章5節
以前ある集会に参加した時、講師の先生が「神様を信じるとは、この聖書の言葉を信じることである」と語っていました。神様の言葉は真実であると信じ、この言葉通り進んで行くならば、神様が私達の盾となって守って下さいます。

|
|
|
|
2012年9月28日(金) |
モーニングメッセージ 〜正しい人〜 |
|
悪人は自分の罪のわなに陥る、しかし正しい人は喜び楽しむ。箴言29章6節
あなたは悪人ですか?正しい人ですか?わたしは・・・。神様はイエス様をこの世に送り、信じる者を義人(正しい人)にして下さいました。だから、わたしはイエス様にあって正しい人です。そして、わたしは人生を喜び楽しんでいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年9月27日(木) |
モーニングメッセージ 〜神を恐れよ〜 |
|
常に主を恐れる人はさいわいである、心をかたくなにする者は災に陥る。箴言28章14節
神様を恐れて礼拝をささげて下さい。また、神様の語って下さる御言葉に対して心をかたくなにしないで、聞き入れて下さい。そして、幸せ者になって下さい♪

|
|
|
|
2012年9月26日(水) |
モーニングメッセージ 〜交わりは自分を磨く〜 |
|
鉄は鉄をとぐ、そのように人はその友の顔をとぐ。箴言27章17節
人との交わりは、自分を磨き成長させます。だから、いろいろな年齢の人と、またいろいろな考え方の人と交わってみて下さい。

|
|
|
|
2012年9月25日(火) |
モーニングメッセージ 〜愚かさをくり返さない!〜 |
|
犬が帰って来てその吐いた物を食べるように、愚かな者はその愚かさをくり返す。箴言26章11節
あなたは愚かな事を繰り返していませんか?愚かな事は自分にとっても周りの人にとってもマイナスです。逆に賢い事は自分も周りの人も幸せにします。

|
|
|
|
2012年9月24日(月) |
モーニングメッセージ 〜心を制する〜 |
|
自分の心を制しない人は、城壁のない破れた城のようだ。箴言25章28節
自分の心を制する事が出来ずにキレたり、暴れたりすると、悪がどんどん入り込んできて、自分の大切なものを奪われてしまいます。自分の心を制していきましょう。ちなみに、自分の心を制するには忍耐が必要です。

|
|
|
|
2012年9月23日(日) |
第2礼拝メッセージ 〜立て、さあ行こう。〜 |
|
三度目にきて言われた、「まだ眠っているのか、休んでいるのか。もうそれでよかろう。時がきた。見よ、人の子は罪人らの手に渡されるのだ。立て、さあ行こう。見よ、わたしを裏切る者が近づいてきた」。マルコによる福音書14章41節〜42節
自分の命を狙いに敵や迫害する者や裏切り者が近づいてきたら、あなたはどうしますか?普通は逃げます。実はイエス様はゲッセマネの園でその状況に置かれました。イエス様を十字架にかける為に、ローマの兵隊と裏切り者のユダが近づいてきました。しかし、イエス様は逃げませんでした。逆に「立て、さあ行こう」と声を上げられました。イエス様はこの後の十字架の苦しみを耐えなければならない事を知っていました。それでもイエス様は「立て、さあ行こう」と声を上げられました。
もし、この時、イエス様が逃げ出していたら、十字架の贖いも、救いも神様の恵みもありません。当然教会もないし、皆さんとの出会いもありません。イエス様が逃げずに立ち上がり、十字架に立ち向かって下さったから、救いがあり、神の恵みがあり、教会があり、今の出会いがあるのです。だから、このイエス様に心からの感謝をささげて下さい。そして感謝してこれからも礼拝して下さい。
さらに、イエス様を信じる私達もイエス様のように逃げない信仰をもっていきましょう。人生には苦しい事、厳しいことがあります。それでも、神様を信じて、逃げずに立ち上がっていく時、必ず後に神様の素晴らしい恵みを見ることができます。そして、私達が立ち上がる時、イエス様も一緒に立ちあがり、「立て、さあ行こう」と声をかけて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年9月23日(日) |
モーニングメッセージ 〜悪をうらやむな〜 |
|
悪を行う人をうらやんではならない、また彼らと共におることを願ってはならない。箴言24章1節
時として悪は魅力的であり、得をするような気がしてしまいます。しかし、悪は悪です。最終的には人を悲しめ苦しめるだけです。逆に善や義は、必ず人を幸せにします。

|
|
|
|
2012年9月22日(土) |
モーニングメッセージ 〜賢く生きるには〜 |
|
あなたの心を教訓に用い、あなたの耳を知識の言葉に傾けよ。箴言23章12節
教訓や知識はあなたを成長させ、賢く生きられるようにしてくれます。
そして最高の教訓と知識は、神様の御言葉である聖書です。耳を傾けていきましょう!

|
|
|
|
2012年9月21日(金) |
モーニングメッセージ 〜怒りや憤りから距離を置く〜 |
|
怒る者と交わるな、憤る人と共に行くな。箴言22章24節
人は怒りや憤りによって、とんでもない行動に出てしまう事があります。そのほとんどが残念な結果を生んでいます。だから、怒る者や憤る人と距離を置くことは賢く生きる一つのすべです。

|
|
|
|
2012年9月20日(木) |
モーニングメッセージ 〜勤勉であること〜 |
|
勤勉な人の計画は、ついにその人を豊かにする、すべて怠るものは貧しくなる。箴言21章5節
あなたは勤勉な人ですか?それとも怠る人ですか?
自分のやるべき事を後回しにしない人は、勤勉な人だそうです。
「めんどくさい」という言葉がよく口から出る人は、怠る人だそうです。
あなたは勤勉な人のですか?それとも怠る人ですか?

|
|
|
|
2012年9月19日(水) |
モーニングメッセージ 〜酒に溺れず〜 |
|
酒は人をあざける者とし、濃い酒は人をあばれ者とする、これに迷わされる者は無知である。箴言20章1節
酒は百薬の長と言われ、ある程度は体に良いとされていますが、人をあざける者、あばれ者にしてしまう事もあります。そして無知な言動に走ってしまう事も…。
気をつけて下さい!

|
|
|
|
2012年9月18日(火) |
モーニングメッセージ 〜なまけ者〜 |
|
なまけ者は、手を皿に入れても、それを口に持ってゆくことをしない。箴言19章24節
本日の御言葉は「なまけ者」について記されています。「手を皿に入れても、それを口に持ってゆくことをしない」とは、目の前にある恵みやチャンスを受け入れないで、それを無駄にしてしまうということです。なまけ者にならないように!

|
|
|
|
2012年9月17日(祝・月) |
モーニングメッセージ 〜事をよく聞いて〜 |
|
事をよく聞かないで答える者は、愚かであって恥をこうむる。箴言18章13節
本日の御言葉は、私自身にとって必要な言葉です。私は何でも「早くやる事」を重要視してしまう傾向があります。だから、事をよく聞かないで答えてしまったり、行動してしまう事があります。結局二度手間になってしまいます。事をよく聞いて賢く生きていきたいです。

|
|
|
|
2012年9月16日(日) |
第2礼拝メッセージ 〜イエス様が語られた福音〜 |
|
『こういうわけだから、わたしたちは聞かされていることを、いっそう強く心に留めねばならない。そうでないと、おし流されてしまう。』ヘブル人への手紙2章1節
本日の御言葉には「こういうわけだから」と記されています。ではどういうわけなのでしょう。それを知る為には1章を見ればわかります。1章にはイエス様が預言者や御使に勝る方であり、神であることが記されています。だから、この神であられるイエス様が語られた福音をいっそう強く心に留める必要があります。
イエス様が語った福音(グッドニュース)は5つあります。第一は、魂と心と体の救いが与えられるという福音です。私達信じる者の人生には救いが伴う事を強く心に留めていきましょう。
第二は、癒しが与えられるという福音です。神様の与えて下さる癒しには回復が伴います。そして今神様は人と人との関係に癒しを与え、回復を見せようとして下さっています。神様の癒しの福音を強く心に留めていきましょう。
第三は、聖霊が注がれるという福音です。聖霊様は私達の教師であり、牧者であり、導き手です。必ず私達を正しい方へ平和な方へ神様の方へ導いて下さいます。聖霊様の働きが今日もあることを強く心に留めていきましょう。
第四は、祝福されるという福音です。神様の祝福は私達の人生を楽しませ喜ばせる大いなる恵みを与えて下さいます。神様の祝福が豊かに注がれることを強く心に留めていきましょう。
第五は、天国という福音です。将来における絶対的な安息が天国です。神様が責任をもってそこに入れて下さいます。この大きな希望を強く心に留めていきましょう。
これらの5つの福音を強く心に留めていくならば、世の中がどう変わろうとも、環境がどのように変わろうとも、人がどのように変わろうとも、流されることなく信仰の道を歩むことができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年9月16日(日) |
モーニングメッセージ 〜平穏に過ごす〜 |
|
平穏であって、ひとかたまりのかわいたパンのあるのは、争いがあって、食物の豊かな家にまさる。箴言17章1節
この「平穏」というのは、私達が幸せに生きるのに欠かすことのできないものです。まずは自分の心の中に平穏を求めていきましょう。そして家庭に学校に職場にそして教会に平穏が広がるように祈り求めていきましよう。

|
|
|
|
2012年9月15日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様に喜ばれる人生〜 |
|
人の道が主を喜ばせる時、主はその人の敵をもその人と和らがせられる。箴言16章7節
神様に礼拝をささげ神様を喜ばせる道を歩んで行く時、神様が人との関係においても平和を広げて下さいます。

|
|
|
|
2012年9月14日(金) |
モーニングメッセージ 〜柔らかい言葉〜 |
|
柔らかい答は憤りをとどめ、激しい言葉は怒りをひきおこす。箴言15章1節
本日の御言葉通り、激しい言葉は怒りを引き起こし、さらに憎しみを生み、争いや暴力を広げます。逆に、柔らかい答え憤りをとどめ、冷静にさせ、平和や新たな絆を生み出します。

|
|
|
|
2012年9月13日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様からの知恵〜 |
|
知恵はその家を建て、愚かさは自分の手でそれをこわす。箴言14章1節
神様からの知恵があれば、家庭の平和や秩序を守り、しっかりとした家庭を築きあげることができます。しかし、愚かな思いや考えや行動はそれを壊してしまいます。

|
|
|
|
2012年9月12日(水) |
モーニングメッセージ 〜勤め働く者〜 |
|
なまけ者の心は、願い求めても、何も得ない、しかし勤め働く者の心は豊かに満たされる。箴言13章4節
箴言にはよく「なまけ者」についてのメッセージが出てきます。そしてそのほとんどが残念なメッセージです。だから、「なまけ者」ではなく「勤め働く者」になって豊かに満たされていきましょう。

|
|
|
|
2012年9月11日(火) |
モーニングメッセージ 〜怒るは愚か〜 |
|
愚かな人は、すぐに怒りをあらわす、しかし賢い人は、はずかしめをも気にとめない。箴言12章16節
私はたまに愚かな人になってしまいます。なぜなら、怒りをあらわしてしまうからです。そして怒った後、後悔します。神様によって賢い人になっていこうと思います。

|
|
|
|
2012年9月10日(月) |
モーニングメッセージ 〜誰かのために〜 |
|
物惜しみしない者は富み、人を潤す者は自分も潤される。箴言11章25節
みなさん!誰かを潤していますか?とかく自分を潤す為には全力を尽くせるのに、人の為には・・・。という人がいます。しかし、人を潤す為に全力を尽くしていると、それを見ている神様が様々な形であなたを潤して下さいます。そしてさらに人を潤すことができ、さらにさらに神様から潤されます。

|
|
|
|
2012年9月9日(日) |
モーニングメッセージ 〜知恵ある子〜 |
|
ソロモンの箴言。知恵ある子は父を喜ばせ、愚かな子は母を悲しみとなる。箴言10章1節
「知恵ある子」とは、単に勉強ができるとか、成績が良いとかいうのではありません。生きる知恵のある人です。人との関わりやその時々に為すべきことをしっかりと行って生きる人のことです。そのような人とは、親も喜ばせることができるだけでなく、父なる神様も喜ばせる事ができます。

|
|
|
|
2012年9月8日(土) |
モーニングメッセージ 〜ズルしない〜 |
|
「盗んだ水は甘く、ひそかに食べるパンはうまい」と。しかしその人は、死の影がそこにあることを知らず、彼女の客は陰府の深みにおることを知らない。箴言9章17節〜18節
誰にもばれなかったらズルをしても平気でいたり、自分が得をする為にズルをしてしまう人が多くいます。しかし本日の御言葉にあるように、ズル(悪)を行うことにより、死の影(不幸やマイナス)が近づいてきます。だから、「極力、ズルはしない!」の姿勢で進んで下さい。

|
|
|
|
2012年9月7日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様を愛し愛され〜 |
|
わたしは、わたしを愛する者を愛する、わたしをせつに求める者は、わたしに出会う。箴言8章17節
神様を愛するとは、神様を礼拝する時間、神様の御言葉を読む時間、神様に祈る時間、神様に賛美をささげる時間を大切にすることです。実際、これらのことを大切にして行く時、神様に愛されていることを強く感じることができます。

|
|
|
|
2012年9月6日(木) |
モーニングメッセージ 〜御言葉に耳を傾けて〜 |
|
わが子よ、わたしの言葉を守り、わたしの戒めをあなたの心にたくわえよ。わたしの戒めを守って命を得よ、わたしの教を守ること、ひとみを守るようにせよ。箴言7章1節〜2節
神様の御言葉(聖書)に耳を傾け、その御言葉を心に蓄え、その御言葉を守って行っていくならば、神様と共に生きる命が与えられます。その命により、神様の守りと助けと救いを受けることができます。

|
|
|
|
2012年9月5日(水) |
モーニングメッセージ 〜なまけないで〜 |
|
なまけ者よ、いつまで寝ているのか、いつ目をさまして起きるのか。しばらく眠り、しばらくまどろみ、手をこまぬいて、またしばらく休む。それゆえ、貧しさは盗びとのようにあなたに来り、乏しさは、つわもののようにあなたに来る。箴言6章10節〜11節
本日の御言葉は「なまけ者」へのメッセージです。人は誰でも「なまけたい」「楽をしたい」という思いがあります。しかし、なまけていると結局は貧しさと乏しさの絶えない人生になってしまいます。気をつけましょう。

|
|
|
|
2012年9月4日(火) |
モーニングメッセージ 〜神様の子供として〜 |
|
子供らよ、今わたしの言うことを聞け、わたしの口の言葉から、離れ去ってはならない。箴言5章7節
私達は神様の子どもとして、神様の言葉をしっかりと聞いていきましょう。そしてその言葉から離れないようにしましょう。神様の言葉は私達の人生を幸せに導く羅針盤です。

|
|
|
|
2012年9月3日(月) |
モーニングメッセージ 〜油を絶やさない〜 |
|
油断することなく、あなたの心を守れ、命の泉は、これから流れ出るからである。箴言4章23節
あなたの心から、愛の油、義の油、平和の油を絶やすことがないようにして下さい。そうすれば、生きるエネルギーがその心から泉のように湧きあがってきます。

|
|
|
|
2012年9月2日(日) |
モーニングメッセージ 〜まっすぐな道〜 |
|
すべての道で主を認めよ、そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。箴言3章6節
生活の全てにおいて神様を信じる心をもって進む時、神様がその歩みを祝福して下さり、平和に向かうまっすぐな道、正義に向かうまっすぐな道、愛に向かうまっすぐな道が備えられます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年9月1日(土) |
モーニングメッセージ 〜慎みと悟りをもって〜 |
|
慎みはあなたを守り、悟りはあなたを保って、悪の道からあなたを救い、偽りをいう者から救う。箴言2章11節〜12節
神様の前に慎みをもって礼拝をささげ、また、神様の御言葉をしっかりと悟って、神様の御心を行っていく時、悪や偽りが遠ざかり、善と真実が近づいてきます。

|
|
|
|
2012年8月31日(金) |
モーニングメッセージ 〜主を恐る〜 |
|
主を恐れることは知恵のはじめである、愚かな者は知恵と教訓を軽んじる。箴言1章7節
「主を恐れる」とは、神様を信じ、認め、礼拝することです。それにより、自分という存在の尊さを知り、また、同時に弱さや愚かさも知り、神様と共に人生を歩むという最高の幸せをつかむことができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月30日(木) |
モーニングメッセージ 〜命ある者として〜 |
|
息のあるすべてのものに主をほめたたえさせよ。主をほめたたえよ。詩篇150篇6節
「息のあるもの」とは、命のある者です。命のある者は、その命をどう使うかが大切です。まずは、その命を神様をほめたたえる為に使ってください。そうすれば、神様は一人一人を他の面においても豊かに生かしてくださいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月29日(水) |
モーニングメッセージ 〜勝利を得る〜 |
|
主はおのが民を喜び、へりくだる者を勝利をもって飾られるからである。詩篇149篇4節
神様は神様を信じる一人一人の存在を喜んでくださいます。さらにその一人一人の人生に勝利を与えてくださいます。感謝です♪

|
|
|
|
2012年8月28日(火) |
モーニングメッセージ 〜主をほめたたえよ〜 |
|
主をほめたたえよ。もろもろの天から主をほめたたえよ。もろもろの高き所で主をほめたたえよ。詩篇148篇1節
「主をほめたたえよ」は、神様の人間に対しての3つのご命令の一つです。ちなみに、神様のご命令は私達にとって幸せに近づく大切な教えです。
主をほめたたえていきましょう♪

|
|
|
|
2012年8月27日(月) |
モーニングメッセージ 〜癒し包む〜 |
|
主は、心の打ち砕かれた者をいやし、その傷を包まれる。詩篇147篇3節
あなたは、心を打ち砕かれたことがありますか?心に傷を負ったことがありますか?そのような時は苦しいし、辛いです。しかし、神様はいやし、包んで下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月26日(日) |
モーニングメッセージ 〜主をほめたたえる人生〜 |
|
わたしは生けるかぎりは主をほめたたえ、ながらえる間は、わが神をほめうたおう。詩篇146篇2節
神様をほめたたえる人生は最高です!なぜなら、全知全能の神様との関わりをもって生きる事ができるからです。また、神様をほめたたえる仲間が与えられるからです。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月25日(土) |
モーニングメッセージ 〜怒ることに遅く〜 |
|
主は恵みふかく、あわれみに満ち、怒ることおそく、いつくしみ豊かです。詩篇145篇8節
神様が怒ること早く、いつくしみがほんの少ししかなかったら、今、私は牧師をやっていません。もしかしたら、この地球上に存在していないかもしれません。
神様が恵みふかく、あわれみに満ち、怒ることおそく、いつくしみ豊かで本当によかったです。感謝です♪

|
|
|
|
2012年8月24日(金) |
モーニングメッセージ 〜人生の安らぎ〜 |
|
主はわが岩、わが城、わが高きやぐら、わが救主、わが盾、わが寄り頼む者です。主はもろもろの民をおのれに従わせられます。詩篇144篇2節
神様を自分の人生のお守りとし、救いとし、さらに様々な面で頼りにしていく事が大切です。神様は私達の信じる姿勢に必ず答えてくださいます。

|
|
|
|
2012年8月23日(木) |
モーニングメッセージ 〜正義と真実〜 |
|
主よ、わが祈りを聞き、わが願いに耳を傾けてください。あなたの真実と、あなたの正義をもって、わたしにお答えください。詩篇143篇1節
神様は私達の祈りに、真実と正義をもって答えてくださいます。神様の真実と正義は、全てを明らかにし、善悪をはっきりさせます。そして、私達の生活の中に、秩序と平和を広げます。

|
|
|
|
2012年8月22日(水) |
モーニングメッセージ 〜声を出して祈る〜 |
|
わたしは声を出して主に呼ばわり、声を出して主に願い求めます。詩篇142篇1節
みなさん!声を出して神様に祈っていますか?声を出すことにより強い意志と信仰を表わすことができます。そして、神様もそれにしるしと不思議と奇跡をもって答えて下さいます。

|
|
|
|
2012年8月21日(火) |
モーニングメッセージ 〜口に門守〜 |
|
主よ、わが口に門守を置いて、わがくちびるの戸を守ってください。詩篇141篇3節
口の言葉は様々な影響を与えます。悪い言葉は人もそして神様も悲しませます。
逆に良い言葉は、人も神様も喜ばせます。
口に門守を置いて、悪い言葉は抑え、良い言葉を発していきましょう♪

|
|
|
|
2012年8月20日(月) |
モーニングメッセージ 〜悪や乱暴から離れる〜 |
|
主よ、悪しき人々からわたしを助け出し、わたしを守って、乱暴な人々からのがれさせてください。詩篇140篇1節
みなさんの周りには悪しき人々や乱暴な人々がいますか?それらの人々は、確実に人を神様から離れさせ、悲しみや苦しみを広げます。だから、悪しき人々や乱暴な人々が近くにいる人はなおさら神様に祈ってください!近くにいない人も悪や乱暴から離れるように祈っていきましょう!

|
|
|
|
2012年8月19日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様に向かって生きる〜 |
|
神よ、どうか、わたしを探って、わが心を知り、わたしを試みて、わがもろもろの思いを知ってください。わたしに悪しき道があるかないかを見て、わたしをとこしえの道に導いてください。詩篇139篇23節〜24節
私は、この祈りを毎日しています。それは人はいつの間にか、悪に流され、罪の中に身を沈めてしまうからです。
だから、神様に悪しき道を取り除いていただき、神様に向かって生きるとこしえの道を歩んでいきましょう♪

|
|
|
|
2012年8月18日(土) |
モーニングメッセージ 〜魂が元気になる〜 |
|
あなたはわたしが呼ばわった日にわたしに答え、わが魂に力を増し加えました。詩篇138篇3節
神様に祈り呼ばわるとき、神様はまず私達の魂に力を増し加えられます。魂が元気になると、心が元気になり、体が元気になり、前に進む力が与えられます。神様に呼ばわっていきましょう。

|
|
|
|
2012年8月17日(金) |
モーニングメッセージ 〜荷物を背負い合う〜 |
|
互いに重荷を負い合いなさい。そうせれば、あなたがたはキリストの律法を全うするであろう。ガラテヤ人への手紙6章2節
重荷は心を重くします。考え方を頑(かたく)なにします。人に対して批判的になります。行動が中途半端になります。そして、重荷は誰にでもあります。しかし、私達はその重荷を負い合って、キリストの律法を全うし、神様をそして隣人を喜ばす事ができます。

|
|
|
|
2012年8月16日(木) |
モーニングメッセージ 〜悔い改める〜 |
|
われらはバビロンの川のほとりにすわり、シオンを思い出して涙を流した。詩篇137篇1節
神の選民であるイスラエルの民は神様から離れ、災いを自分の身に引き入れるような行動をしました。そして厳しい状況の中に沈みました。しかし、彼らはその中でもう一度神様のことを思い出し、悔い改めの涙を流しました。そんな民を神様は助け救われました。

|
|
|
|
2012年8月15日(水) |
モーニングメッセージ 〜平和を造り出す〜 |
|
平和を造り出す人達は幸いである。彼らは神の子と呼ばれるであろう。マタイによる福音書5章9節
今日は終戦記念日です。日本において、戦争が終わった事を確認し記念する日です。しかし、世界の終戦記念日は、まだ来ていません。だから、一人一人が平和を願い、身近なところで平和を造り出す人になって下さい♪

|
|
|
|
2012年8月14日(火) |
サマーキャンプ礼拝Wメッセージ 〜不可能を可能にする〜 |
|
「見よ、わたしは新しい事をなす。やがてそれは起る、あなたがたはそれを知らないのか。わたしは荒野に道を設け、砂漠に川を流れさせる。」イザヤ書43章19節
荒野に道を設けたり、砂漠に川を流れさせたりする事は、容易なことではありません。不可能に近いことなのです。しかし、神様は一人一人の人生にそれをして下さいます。それが本日の御言葉であり、神様ご自身の約束です。その約束を真に信じて神様に期待する人にだけこの御言葉は成就します。そして実際にその生活の中に道(秩序と平和)を設けて下さり、またその心に愛の川を流して下さいます。当然、神様にも人にも喜ばれる人生を歩むことができるのです。この神様の言葉を受けとめて、信じて、期待して進んでいきましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月14日(火) |
モーニングメッセージ 〜感謝できる人に〜 |
|
主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。詩篇136篇1節
「世界で一番幸せな人は感謝できる人」と聞いたことがありますが、神様に感謝できる人は宇宙で一番幸せな人です。そして神様の方も感謝できるように恵みを与え、絶えることなく慈しみを注いでくださいます。

|
|
|
|
2012年8月13日(月) |
サマーキャンプ礼拝Vメッセージ 〜幸いと安心のある人生〜 |
|
「あなたのあがない主、イスラエルの聖者、主はこう言われる、わたしはあなたの神、主である。わたしはあなたの利益のために、あなたを教え、あなたを導いて、その行くべき道に行かせる。」イザヤ書48章17節
本日も神様が私達に向かって語って下さっている素晴らしい御言葉です。まずは「わたしはあなたの神、主である」です。これは神様が神様として私達に関わって下さるということです。神様との関わりがあるというのは全てに勝って幸いなことです。ちなみに私と関わっているとちょっとだけ幸せになれます。私と関わっていると教会でアメをもらえる。チューチューアイスももらえる。夏休みの宿題を手伝ってもらえる。そして祈ってもらえる。(牧師っぽいこともしています)。で、私との関わりもいいですが、何より神様との関わりを持って下さい。そして大切にして下さい。なぜなら、それによって神様の守りと支えと助けの中に生きることができるからです。実は今回のサマーキャンプにも神様が大いに関わって下さり、神様の守りと支えと助けが様々な面に与えられました。だから、私達は安心して感謝してキャンプを楽しむことができるのです。このキャンプだけでなく、一人一人の人生の全てにおいて、神様は関わって下さり、守りと支えと助けを与えて下さいます。だから、人生の全て
に安心と感謝を得ることができるのです。
次に「わたしはあなたの利益のために、あなたを教え」です。実は私はこの御言葉が大好きです。「利益のために」という言葉を聞くとワクワクしてくるのは私だけでしょうか。もちろん、神様は一人一人の全ての面の利益のために教えて下さいますから、お金の面もそれに含まれてきます。しかし、現代において人間に一番必要な利益は、人間関係の利益です。毎年三万人以上の人々が自殺をしています。本当に悲しむべき現状です。この現状を打破するには神様からの人間関係の利益をいただくことが必要です。人と人が支え合い、助け合い、平和に楽しく生きる方法を神様は聖書を通して教えています。「互いに愛し合いなさい」「互いにゆるし合いなさい」「集会をやめることをしないで」「人は人の顔を研ぐ」などです。これらについて詳しく知りたい人は教会で私に聞いて下さい。神様は私達の利益のために教え続けて下さる方です。
最後に神様は「あなたを導いて、その行くべき道に行かせる」と語っておられます。人にはそれぞれ真に行くべき道があります。私の場合は牧師として生きる道です。私がこの道を行くようになるまでにはいろいろありました。しかし、神様は私を見放さず、見捨てずに導いて下さいました。そしてこの行くべき道を歩むことによって、私は本当にで幸せです。神様はそれぞれ一人一人に行くべき道を備えています。だから、自分であきらめたり、これしかないなどと決めつけたりしないで、神様の導きを聞いて下さい。神様は聖書を通して、また、誰かの言葉を通して導いて下さいます。その行くべき道を歩んで自分自身も幸せになり、また周りの人にも安心を与えて下さい。
今、神様は私達に「わたしはあなたの神、主である。わたしはあなたの利益のために、あなたを教え、あなたを導いて、その行くべき道に行かせる。」と語っています。この御言葉をそのまま受けとめて信じて、幸いと安心のある人生を歩んでいきましょう。

|
|
|
|
2012年8月13日(月) |
サマーキャンプ礼拝Uメッセージ 〜光を放つ〜 |
|
「起きよ、光を放て。あなたの光が臨み、主の栄光があなたの上にのぼったから。」イザヤ書60章1節
聖書にイエス様がこの世に来られた事を表している御言葉があります。「すべての人を照らす真の光があって世に来た。」です。イエス様は私達の心も体も魂も照らして、清め、癒し、神様とつながって生きられるようにして下さいました。そして本日の御言葉のように、一人一人の上にも主の栄光であるイエス様が光として昇って下さいました。だから、私達もこのイエス様を見上げて信じていきましょう。
そうすることによって、私達もイエス様のように光になることができます。聖書に「あなたがたは世の光である」と記されています。世の光として、それぞれが置かれた場所を明るくすることができます。そして明るくすると同時に楽しくすることができます。
さらに、聖書の「光はあらゆる善意と正義と真実の実を結ぶ」の御言葉通り、この三つの素晴らしい実を結ぶことができます。まずは善意の実です。生活の中で善意の目、善意の口、善意の思いで人と接することができるようになります。次に正義の実です。正義の実によってあらゆる面に正しさを求め、正しく生きることができます。そして正しさのあるところには真の平和と秩序が広がってきます。最後に真実の実です。嘘やごまかしではなく、真実に生きることができます。真実な人は神様からも人か信用され、大いに生かされ用いられる人なことができます。
今、光であるイエス様を信じた私達は世の光となり、そして善意と正義と真実と実を結ぶ者となりました。だから、本日の御言葉通り、起きて(信仰を眠らせないで)、キリストの光を世に放っていきましょう。そして実際には賛美をささげて光を放っていく、祈りをささげて光を放っていく、聖書の御言葉を宣言して光を放っていく、良い行いをして光を放っていく、隣人を愛して光を放っていきましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月13日(月) |
モーニングメッセージ 〜主をほめたたえよ〜 |
|
主は恵みふかい、主をほめたたえよ。主は情けふかい、そのみ名をほめ歌え。詩篇135篇3節
神様は恵みふかく、情けふかいお方です。そして信じる私達にその恵みと情けは向けられます。だから、私達も神様をほめたたえて、その恵みと情けに応えてまいりましょう。

|
|
|
|
2012年8月12日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様に全てを〜 |
|
聖所にむかってあなたがたの手をあげ、主をほめよ。詩篇134篇2節
聖所とは神様が居られる所です。そして手をあげるとは全てをゆだねるということです。私達は神様に心も体も向けて、全てをゆだねて、賛美をささげ礼拝していきましょう。

|
|
|
|
2012年8月11日(土) |
モーニングメッセージ 〜和合する〜 |
|
見よ、兄弟が和合して共におるのは、いかに麗しく楽しいことであろう。詩篇133篇1節
和合の反対は、敵対です。人と人が敵対していたらそれぞれの心に痛みや悲しみが広がります。だから神様は人と人が和合して楽しさや幸せが広がることを教え導いているのです。

|
|
|
|
2012年8月10日(金) |
モーニングメッセージ 〜十字架のあがない〜 |
|
あなたのしもべのダビデのために、あなたの油注がれた者の顔をしりぞけないでください。詩篇132篇10節
人は罪や悪のゆえに、神様にしりぞけられてもしかたない存在でした。しかし、イエス様の十字架のあがないのゆえに、神様に受け入れられ、恵みを受ける存在となりました。感謝です。

|
|
|
|
2012年8月9日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様にゆだねる〜 |
|
主よ、わが心はおごらず、わが目は高ぶらず、わたしはわが力の及ばない大いなる事とくすしきわざとに関係いたしません。詩篇131篇1節
わたしたち人間がすべきことはしっかりと力を尽くし、神様がしてくださることは神様にまかせていくべきです。

|
|
|
|
2012年8月8日(水) |
モーニングメッセージ 〜神様に期待する〜 |
|
わたしは主を待ち望みます、わが魂は待ち望みます。そのみ言葉によって、わたしは望みをいだきます。詩篇130篇5節
『主を待ち望む』とは信仰をもって神様に期待することです。そして、神様の言葉である聖書の一つ一つの御言葉によって希望を持つことができます。そしてその希望はいつか現実の恵みになります。

|
|
|
|
2012年8月7日(火) |
モーニングメッセージ 〜悪しきを裁く〜 |
|
主は正しくいらせられ、悪しき者のなわを断ち切られる。詩篇129篇4節
神様は正しいお方ですが、それだけではありません。悪しき者に対しては厳しい裁きを行われます。今、一人一人が何をなすべきか、何をやめるべきかをしっかり考えていきましょう。

|
|
|
|
2012年8月6日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様に従う〜 |
|
すべて主をおそれ、主の道に歩む者はさいわいである。詩篇128篇1節
本日の御言葉の「主をおそれ」とは神様を礼拝する事です。そして「主の道に歩む者」とは神様の言う通り人生を歩む人です。この二つにより幸いを得ることができます。

|
|
|
|
2012年8月5日(日) |
第二礼拝メッセージ 〜神の家族〜 |
|
そこであなたがたは、もはや異国人でも宿り人でもなく、聖徒たちと同じ国籍の者であり、神の家族なのである。エペソ人への手紙2章9節
本日の聖書を新改訳聖書には「こういうわけであなたがたは…」と記されています。そしてこの「こういうわけで」とは、イエス様の十字架のあがないにより敵意が排除され、さらに神様との和解が与えられるということです。そして、それによって私達は本日のみ言葉通り、神の家族になることができます。
この神の家族は、神様が大いに関心を持っている存在であり、神様の恵みと守りと助けを受けることができます。だから私達ももっと神様に関心を持ち、礼拝をささげ、祈り、聖書を読み、神様に近づき、神様を愛していきましょう。
また、神の家族になった者同士もお互いに関心を持ち、愛し合い、赦し合い、助け合い、支え合っていきましょう。
しかし、一つ気を付けることがあります。それは、神の家族だからと言って全ての人を平等に愛したり、赦したりも、支えたり、助けたり出来なくても自分を裁かないようにすることです。
そして同時に神の家族の中に必ずあなたが無理なく愛し、赦し、支え助けることができる人がいる事を忘れないで下さい。そしてその人を愛し、赦し、支え、助けて下さい。それにより、神の家族としての絆がより強くなっていきます。さらに、神様はそのような人を一人また一人と増やして、素晴らしい絆を多くの人々と結ばせて下さいます。
今、私達はイエス様の十字架の贖いによって、神の家族です。神の家族として神様に関心を持ち、隣人を愛し、赦し、支え、助けていきましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月5日(日) |
モーニングメッセージ 〜御言葉を心に持つ〜 |
|
矢の満ちた矢筒を持つ人はさいわいである。彼は門で敵と物言うとき恥じることはない。詩篇127篇5節
本日の御言葉の「矢の満ちた矢筒を持つ人」とは、神様の御言葉を心に持つ人のことです。神様の御言葉を心に持つ人は、悪魔の攻撃や誘惑に立ち向かい、勝利することができます。

|
|
|
|
2012年8月4日(土) |
モーニングメッセージ 〜種まき〜 |
|
涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。詩篇126篇5節
人は蒔いたものを刈り取るようになります。だから、信仰の種や愛の種を積極的に蒔いて下さい!たとえ、苦労しても蒔いて下さい!その苦労はムダになりません。必ず喜びの刈り取りをすることができます。

|
|
|
|
2012年8月3日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様の守り〜 |
|
山々がエルサレムを囲んでいるように、主は今からとこしえにその民を囲まれる。詩篇125篇2節
「囲まれる」とは、そこに神様の守りがあるということです。神様は永久に私達を囲まれます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年8月2日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様に期待していく〜 |
|
われらの助けは天地を造られた主のみ名にある。詩篇124篇8節
本日の御言葉をそのまま信じて、神様に期待していくなら、神様は様々な面で助けを与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年8月1日(水) |
モーニングメッセージ 〜信じる心〜 |
|
天に座しておられる者よ、わたしはあなたにむかって目をあげます。詩篇123篇1節
神様に向かって目をあげるとは、神様を信じる心を持って、神様に期待して生きることです。神様は私達の期待に大いに答えて下さるお方です。

|
|
|
|
2012年7月31日(火) |
モーニングメッセージ 〜教会に行こう〜 |
|
人々がわたしにむかって、「われらの主の家に行こう」と言ったとき、わたしは喜んだ。詩篇122扁1節
人々が「教会に行こう」と言い、実際、教会に来たら、ダビデのように私も喜びます。って言うかマジ嬉しいッス!
そして、何より神様ご自身が喜びます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年7月30日(月) |
モーニングメッセージ 〜わが助けは〜 |
|
わたしは山にむかって目をあげる。わが助けは、どこから来るであろうか。わが助けは、天と地を造られた主から来る。詩篇121篇1節〜2節
本日の詩篇は、私が大好きな詩篇です。私は「わが助けは、天と地を造られた主から来る。」と信じています。だから、実際神様からの様々な助けが私に届けられています。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年7月29日(日) |
モーニングメッセージ 〜応えてくださる神〜 |
|
わたしが悩みのうちに、主に呼ばわると、主はわたしに答えられる。詩篇120篇1節
悩みの時、神様に呼ばわっていますか?信仰もって呼ばわれば、神様は答えられます。

|
|
|
|
2012年7月28日(土) |
モーニングメッセージ 〜人生のナビ〜 |
|
あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。詩篇119篇105節
本日の詩篇119篇は、150篇ある詩篇の中で最も長い詩篇です。そしてこの詩篇には神様の御言葉の素晴らしさが数多く記されています。そして本日の御言葉もその一つです。神様の御言葉は私達の人生を明るく照らす光です。そして光のある人生には安全と安心が伴います。

|
|
|
|
2012年7月27日(金) |
モーニングメッセージ 〜恵み深く、いつくしみはとこしえに〜 |
|
主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。詩篇118篇1節
以前、この御言葉にメロディーをつけて賛美を作りました。そして今も一人で口ずさんでいます。できれば、この御言葉を覚えて、毎日宣言して下さい。そうすれば、神様の恵みと慈しみが一人一人に毎日注がれます。

|
|
|
|
2012年7月26日(木) |
モーニングメッセージ 〜主をほめたたえよ〜 |
|
もろもろの国よ、主をほめたたえよ。もろもろの民よ、主をたたえまつれ。われらに賜わるそのいつくしみは大きいからである。主のまことはとこしえに絶えることがない。
主をほめたたえよ。詩篇117篇1節〜2節
本日の詩篇117篇は、150篇ある詩篇の中で最も短い詩篇です。短いけれども、私達のすべき事が記されています。「主をほめたたえよ」です。ほめたたえていきましよう♪

|
|
|
|
2012年7月25日(水) |
水曜集会 〜アサフの歌〜 |
|
本日は詩篇50篇が開かれました。この中で特に強く教えられたことをお証します。
まずは2節「神は麗しさのきわみであるシオンから光を放たれる」。神様は暗闇を照らし、様々な真実を明らかにして下さいます。そして、私達の心の中の暗闇も照らし、その思いや考えを明らかにして下さいます。中には、明るみにされるとまずい人もいるかも知れませんが、自分の内から暗闇がなくなる事は素晴らしいことです。
次に3節「われらの神は来て、もだされない」。この「もだされない」と言う表現に違和感を持たない人は国語力のある人か、もしくは人生を長く生きてきた人たちです。ちなみに私は大変違和感がありました。この「もだされない」は「黙っていない」ということです。神様は私達の幸せの為に決して黙ることなく語り、御業を行って下さいます。
次に7節「わが民よ、聞け、わたしは言う。イスラエルよ、わたしはあなたにむかってあかしをなす。わたしは神、あなたの神である。」聖書の中で神様が「聞け」と言われているのだから私達はしっかりと耳を傾けるべきです。そしてその内容は「わたしは神、あなたの神である」です。神という漢字は「示」と「申」でできています。神様は私達の人生に愛と救いを示し、神様と共に正しく歩めるように語り続けて下さるお方です。だから私達もこの神様との関係を大切にして進んでいきましよう。
最後に15節です。「悩みの日にわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、あなたはわたしをあがめるであろう」。悩みの日に自分ではなく、人ではなく神様を呼んで祈っていきましよう。そうすれば、神様は私達を助けて下さいます。神様の助けは、様々な痛みを取り除け、問題を解決し、様々な救いの道を開いて下さいます。そして助けられた私達が神様をほめたたえていく。これにより、神様との関係がより太く強くなっていきます。この御言葉通りにしていく時、悩みが苦しみや悲しみで終わるのではなく、神様への賛美に変わっていくのです。
この素晴らしい神様が私達の神様です。感謝です。ただただ感謝です。
ぜひ詩篇50篇をお読みください。そして教えられるところがありましたら、メール下さい。

|
|
|
|
2012年7月25日(水) |
モーニングメッセージ 〜恵み深く憐れみに富む〜 |
|
主は恵みふかく、正しくいらせられ、われらの神はあわれみに富まれる。詩篇116篇5節
本日の御言葉通り、神様は恵み深く、正しく、憐れみに富んでおられるお方です。そしてその憐れみは信じる私達に豊かに注がれます。

|
|
|
|
2012年7月24日(火) |
モーニングメッセージ 〜天におられる〜 |
|
なにゆえ、もろもろの国民は言うのでしょう、「彼らの神はどこにいるのか」と。われらの神は天にいらせられる。神はみこころにかなうすべての事を行われる。詩篇115篇2節〜3節
以前、友人に「お前の神様はどこにいるんだよ!」と言われた事があります。確かに、私の信じている神様は目に見えないのでそのような疑問を持つ人が多くいます。しかし、目に見えなくても、神様は御心にかなう全ての事を行って下さいます。そして私が幸せになる為の様々な事を今も行って下さっています。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年7月23日(月) |
モーニングメッセージ 〜変化する〜 |
|
主は岩を池に変らせ、石を泉に変らせられた。詩篇114篇8節
神様は実際に岩を池に変え、石を泉に変えせられました。そして、今も私達一人一人の岩のようなゴズゴズした環境や石のような固い心を潤いのある池や泉のように変えて下さいます。

|
|
|
|
2012年7月22日(日) |
モーニングメッセージ 〜主をほめたたえる〜 |
|
主をほめたたえよ。主のしもべたちよ、ほめたたえよ。主のみ名をほめたたえよ。今より、とこしえに至るまで主のみ名はほむべきかな。詩篇113篇1節〜2節
みなさん!神様をほめたたえていますか?神様をほめたたえ、礼拝することは、神様との関係(絆)をより強く、より太くするものです。この神様との関係をもって生きる者は強い!

|
|
|
|
2012年7月21日(土) |
モーニングメッセージ 〜幸いを得るには〜 |
|
主をほめたたえよ。主をおそれて、そのもろもろの戒めを大いに喜ぶ人は幸いである。詩扁112扁1節
神様を礼拝し、神様の言葉である聖書に耳を傾け、その言葉に喜んで従う者は、幸いを得ることができます。
聖書クイズ
イエス様の弟子で、一番長生きして、聖書をたくさん記した人は誰?
答え・・・7月1日の新着情報を見てね。

|
|
|
|
2012年7月20日(金) |
モーニングメッセージ 〜偉大なみわざ〜 |
|
主のみわざは偉大である。すべてそのみわざを喜ぶ者によって尋ね窮められる。詩扁111扁2節
神様はイエス様をこの世に送り、救いのみわざを行って下さいました。
神様は、魂の救い、心の救い、体の救いを与え、神様と共に生きて、神様の恵みに生きられるようにして下さいました。

|
|
|
|
2012年7月19日(木) |
モーニングメッセージ 〜人生の杖〜 |
|
主はあなたの力ある杖をシオンから出される。あなたはもろもろの敵のなかで治めよ。詩扁110扁2節
杖とはその歩みを支えるものです。神様は私達一人一人の人生の歩みを支えてくたざいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年7月18日(水) |
モーニングメッセージ 〜打ち明ける〜 |
|
しかし、わが主なる神よ、あなたはみ名のために、わたしを顧みてください。あなたのいつくしみの深きにより、わたしをお助けください。詩篇109篇21節
この詩篇の記者のダビデは、様々な苦しみの中にいました。そしてその苦しみを神様にそのまま打ち明けています。打ち明けた後、彼は信仰に立って神様の助けを求めました。
私達もダビデのように何でも神様に打ち明けて下さい。そして、その後、信仰を持って神様の助けを求めて下さい。神様の助けは、必ずその人を幸せにします。

|
|
|
|
2012年7月17日(火) |
モーニングメッセージ 〜決心〜 |
|
神よ、わが心は定まりました。わが心は定まりました。わたしは歌い、かつほめたたえます。わが魂よ、さめよ。詩篇108篇1節
本日の詩篇を読んだのはダビデです。彼は自分の生きる道として、神様をほめたたえることを決心しました。そして、その事に全力を尽くしました。それにより、神様との距離が益々近くなり、神様の大いなる恵みを豊かに味わう人生を歩みました。

|
|
|
|
2012年7月16日(月) |
モーニングメッセージ 〜渇いた心も飢えた魂も満たして〜 |
|
主はかわいた魂を満ち足らせ、飢えた魂を良き物で満たされるからである。詩篇107篇9節
私達は生きていればいろいろな人と関わり、いろいろな経験をし、いろいろな感情になります。そして心が渇いたり、魂が飢えたりしてしまいます。しかし、神様は渇いた心も飢えた魂も満たして、もう一度私達を元気にして下さいます。

|
|
|
|
2012年7月15日(日) |
モーニングメッセージ 〜主の恵みは深く慈しみは永遠に〜 |
|
主をほめたたえよ。主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。詩篇106篇1節
本日の御言葉通り、神様をほめたたえていきましよう。
そしてもう一つ、神様が恵み深く、その慈しみが永久に私達に絶えることなく注がれることを信じて宣言していきましよう。

|
|
|
|
2012年7月14日(土) |
モーニングメッセージ 〜私達のすべきこと〜 |
|
主に感謝し、そのみ名を呼び、そのみわざをもろもろの民のなかに知らせよ。詩篇105篇1節
本日の御言葉には、私達のすべきことが記されています。第一に神様に感謝する。第二に神様の御名を呼んで祈る。第三に神様の素晴らしいことを人々に伝える。
やっていきましよう!

|
|
|
|
2012年7月13日(金) |
モーニングメッセージ 〜御業の実〜 |
|
あなたはその高殿からもろもろの山に水を注がれる。地はあなたのみわざの実をもって満たされる。詩篇104篇13節
神様は天から私達に恵みの水を与えられます。さらに、神様は御業の実(祝福)をもって私達を満たされます。だから、私達もその神様を信じて期待していきましょう。

|
|
|
|
2012年7月12日(木) |
モーニングメッセージ 〜めぐみを心に〜 |
|
わがたましいよ、主をほめよ。そのすべてのめぐみを心にとめよ。詩扁103扁2節
神様が与えて下さる様々な恵みを心にとめて、神様をほめたたえていきましょう!
そうすることによって、次の恵みを味わうことができます。

|
|
|
|
2012年7月11日(水) |
モーニングメッセージ 〜悩みの時に祈る〜 |
|
わたしの悩みの日にみ顔を隠すことなく、あなたの耳をわたしに傾け、わが呼ばわる日に、すみやかにお答えください。詩篇102篇2節
悩みの時に祈っていますか?ぜひ祈って下さい!そして、すぐに答えられたら感謝して下さい。すぐに答えられない時もあります。それは忍耐を学ぶ時です。とにかく、祈って下さい!神様はその祈りに必ず答えて下さいます。

|
|
|
|
2012年7月10日(火) |
モーニングメッセージ 〜真理と真実〜 |
|
欺くことをする者はわが家のうちに住むことができません。偽りを言う者はわが目の前に立つことができません。詩篇101篇7節
欺きや偽りから遠のいていきましょう。そして、真理と真実に近づいていきましよう♪
本日の目標
「ありがとう」と言われる事を5回する!

|
|
|
|
2012年7月9日(月) |
モーニングメッセージ 〜主こそ神〜 |
|
主こそ神であることを知れ。われらを造られたものは主であって、われらは主のものである。われらはその民、その牧の羊である。詩篇100篇3節
私達は全知全能のお方が、私達の神である事をいつでも覚えていくべきです。そしてその神様は、責任をもって私達を救い、助け、支え、与え、教え、導かれることを信じていきましょう。

|
|
|
|
2012年7月8日(日) |
モーニングメッセージ 〜答えてくださる神様〜 |
|
われらの神、主よ、あなたは彼らに答えられた。あなたは彼らにゆるしを与えられた神であったが、悪を行う者には報復された。詩篇99篇8節
私達の信じる神様は私達の祈りの声に答えて下さいます。そしてゆるしを与え、その関係を整えて下さいます。しかし、神様との関係を拒む悪しき者には、それなりの報いをなされます。

|
|
|
|
2012年7月7日(土) |
モーニングメッセージ 〜歌声をもって〜 |
|
琴をもって主をほめうたえ。琴と歌の声をもってほめうたえ。詩篇98篇5節
いろいろな楽器を用いて神様をほめたたえるのは素晴らしいことです。私達の教会でもギター、ピアノ、ウクレレ、ハンドベル、ハープ、鉄琴、タンバリンなどを使って神様をほめたたえています。そして、何より歌声を用いて神様をほめたたえることを大切にしています。

|
|
|
|
2012年7月6日(金) |
モーニングメッセージ 〜光と喜び〜 |
|
光は正しい人のために現れ、喜びは心の正しい者のためにあらわれる。詩篇97篇11節
正しい人とは、イエス様を救い主と信じ、神様と正しい関係にある人のことです。そのような人の人生には、光と喜びが与えられます。

|
|
|
|
2012年7月5日(木) |
モーニングメッセージ 〜新しい心〜 |
|
新しい歌を主にむかってうたえ。全地よ、主にむかってうたえ。詩篇96篇1節
本日の御言葉の「新しい歌」とは新曲のことではありません。これは新しい心をもって神様をほめたたえるということです。新しい信仰の心、愛の心、真実の心をもって礼拝していきましよう。

|
|
|
|
2012年7月4日(水) |
モーニングメッセージ 〜感謝の歌と喜びの声〜 |
|
われらは感謝をもって、み前に行き、主にむかい、さんびの歌をもって、喜ばしい声をあげよう。主は大いなる神、すべての神にまさって大いなる王だからである。詩篇95篇2節〜3節
神様に向かって感謝の歌と喜びの声をあげていきましょう。神様は大いなる王であって、絶対的な権威をもっておられ、私達が感謝の歌と喜びの声をあげられるような大いなる御業を行って下さいます。

|
|
|
|
2012年7月3日(火) |
モーニングメッセージ 〜悪に復讐される神〜 |
|
あだを報いられる神、主よ、あだを報いられる神よ、光を放ってください。詩篇94篇1節
本日の御言葉の「あだを報いられる神」とは、「悪に復讐される神」という意味です。神様は悪に対しては、きっちり裁きを行い、光を放って、様々なものを明らかにされます。

|
|
|
|
2012年7月2日(月) |
モーニングメッセージ 〜聖さを求めて〜 |
|
あなたのあかしはいとも確かです。主よ、聖なることはとこしえまでもあなたの家にふさわしいのです。詩篇93篇5節
神様は有言実行のお方です。だから聖書の御言葉の約束は一人一人の上に成就します。信じていきましょう!
また、神様の家である教会は、聖(きよ)い場所であり、聖い交わりがあり、聖い言葉が語られ、聖い行動がなされる所です。聖さを求めていきましょう。

|
|
|
|
2012年7月1日(日) |
第二礼拝メッセージ 〜心の健康診断〜 |
|
神よ、どうか、わたしを探って、わが心を知り、わたしを試みて、わがもろもろの思いを知ってください。わたしに悪しき道のあるかないかを見て、わたしをとこしえの道に導いてください。詩篇139篇23節〜24節
〜心の健康診断〜
学校や会社などでは、一年に一回健康診断があります。私も毎年10月に受けています。レントゲン、心電図、血圧、血液検査、体重、身長、そしてメタボリック検査。昨年、検査を受けた時、看護師さんが「もともと体の大きい人はウエストも大きいのだからしょうがないはよね」と言いながら私のウエストを測って「91p!メタボリック!」と言ってきました。とにかく、健康診断で自分の体の状態を調べてもらい、改善する所は改善することは大切です。
そして、体だけではなく、私達には心の健康診断も必要です。ある本に簡単にわかる心の健康診断というのが載っていました。それは、この一週間で「ありがとう」と言った回数と言われた回数を調べて、どちらも多いい人は心が健康だそうです。私は・・・。
まあ、これで心が健康かどうか全てわかるわけではありません。結局は本日の御言葉にあるように、全てをご存じの神様に直接祈っていくことが大切です。
実際に「神よ、どうか、わたしを探って、わが心を知り、わたしを試みて、わがもろもろの思いを知ってください。」と心を注ぎ出して祈って下さい。そして、「とこしえの道に導いてください。」と祈り求めて下さい。この「とこしえの道」とは、天国へ続く道であり、信仰の道、愛の道、神様と共に歩む道です。この道を歩むことにより、神様がその心を守り、助け、導き、満たして下さいます。神様はお一人お一人が日々、心も体も健康に歩むことを願っています。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年7月1日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様に感謝と賛美を!〜 |
|
いと高き者よ、主に感謝し、み名をほめたたえるのは、よいことです。詩篇92篇1節
私達が、神様に感謝と賛美をささげることは良いことです。それは神様に感謝や賛美をささげることにより、その心が解放され、神様からの多くの恵みを知ることができ、さらに味わうことができます。神様に感謝と賛美を!

|
|
|
|
2012年6月30日(土) |
モーニングメッセージ 〜答えてくださる〜 |
|
彼がわたしを呼ぶとき、わたしは彼に答える。わたしは彼の悩みのときに、共にいて、彼を救い、彼に光栄を与えよう。詩篇91篇15節
私達が神様を呼んでいく時、神様は私達に答えて下さいます。さらに私達が悩みの中にいる時に共にいて下さり、さらに救いと栄光を与えて下さいます。神様を呼ばなきゃ、損ですよ♪

|
|
|
|
2012年6月29日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様の祝福〜 |
|
われらの神、主の恵みを、われらの上にくだし、われらの手のわざを、われらの上に栄えさせてください。われらの手のわざを栄えさせてください。詩篇90篇17節
本日の御言葉にある「われらの手のわざを栄えさせてください」とは「私達のすることを祝福して下さい」ということです。神様に祝福されることにより、神様の導きと関わりがあり、私達のすることが喜びを広げることになります。祈っていきましょう。

|
|
|
|
2012年6月28日(木) |
モーニングメッセージ 〜ほめたたえる〜 |
|
主はとこしえにほむべきかな。アァメン、アァメン。詩篇89篇52節
神様は永遠にほめたたえられる存在です。だから、礼拝や集会において、また家庭において、さらに一人ででも神様をほめたたえていきましよう。

|
|
|
|
2012年6月27日(水) |
モーニングメッセージ 〜朝・昼・夕に〜 |
|
わが神、主よ、わたしは昼、助けを呼び求め、夜、み前に叫び求めます。詩篇88篇1節
みなさん、神様に祈っていますか?朝、一日の守りと祝福を祈り求めて下さい。昼、さらなる力を得られるように祈って下さい。夜、一日の感謝と明日への期待を祈って下さい。祈って神様との関係を益々太く強くして下さい。

|
|
|
|
2012年6月26日(火) |
モーニングメッセージ 〜もろもろの泉〜 |
|
歌う者と踊る者はみな言う、「わがもろもろの泉はあなたのうちにある」と。詩篇87篇7節
神様を信じ、神様に賛美をささげる者は、本日の御言葉にあるように「わがもろもろの泉はあなたのうちにある」というべきです。これは、「私達を潤し満たす全てが神様のところにある」ということです。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年6月25日(月) |
モーニングメッセージ 〜やせがまん〜 |
|
主よ、あなたの耳を傾けて、わたしにお答えください。わたしは苦しみかつ乏しいからです。詩篇86篇1節
「武士は食わねど高楊枝」ということわざを知っていますか?意味は「武士は貧しくて食事ができなくても、あたかも食べたかのように楊枝を使って見せる。」だそうです。まあ簡単に言うと「やせがまん!」。
神様を信じる者は、神様の前には「やせがまん」しなくてもいいのです。自分の苦しみや乏しさを打ち明けて、神様のあわれみをもとめていいのです。神様のあわれみは必ず人を元気にして下さいます。

|
|
|
|
2012年6月24日(日) |
〜閉ざす者と開く者〜 |
|
おのれを閉ざす者は自分の欲望のままに求め、すべてのすぐれた知性と仲たがいする。
新改訳聖書箴言18章1節
〜閉ざす者と開く者〜
本日の御言葉を簡単に言うと「自分を閉ざす者は、その人生に様々な残念を広げる」です。
特に神様に対して心を閉ざす者、耳を閉ざす者、口を閉ざす者、手を閉ざす者は、残念に悲しみや苦しみが加わってしまいます。では実際どのような残念があるか、また逆に開いていく者にはどのような幸いがあるかを詳しく見ていきましょう。
まず、神様に対して心を閉ざす者です。これは神様の愛を無視するものです。神様は御子イエス・キリスト様を十字架にかけてでも一人一人を救いと恵みの世界に入れようとして、大いなる愛を示して下さいました。この大いなる愛に心を閉ざすと、当然、救いも恵みも味わう事ができません。しかし、逆に神様に対して心を開く者は、神様を愛し、神様の救いと恵みを味わい、幸いを得ることができます。
次に耳を閉ざす者です。これは神様の言葉に耳を閉ざす者のことで、実際に聖書を読まない人、さらに読んでも従わない人のことです。ちなみに聖書は66の書簡でできていて、章の数は1189章あります。これを365日で割ると3.26648です。っという事は、一日4章読めば1年間で全て読む事ができます。旧約2章、新約2章読むのにどれくらいの時間がかかるかやってみました。4分38秒でした。一日24時間のたった5分間、神様の言葉に耳を閉ざすか開くかで、その生活が大きく変わってきます。耳を開いていきましよう。
次に口を閉ざす者です。これは祈りの口を閉ざす者、賛美の口を閉ざす者、福音の口を閉ざす者のことです。祈りは自分を変え、人を変え、環境を変えます。祈りの口を開いていきましょう。次に賛美の口です。賛美は心を解放するのに大いに効果があります。だから、礼拝や集会で賛美の口を開いて、心が解放され、その心に御言葉の種が蒔かれると豊かな実りになります。次に福音の口です。福音は全ての人にとってグッドニュースです。人を真に幸せにするのは福音です。そして今、私達はその福音を語ることができます。福音の口を閉ざさないで下さい。
最後に手を閉ざす者です。これは奉仕の業を閉ざす者のことで、せっかく与えられている賜物を無駄にしてしまいます。実はイエス様を信じる全ての人に必ず2つ以上の賜物が与えられています。そしてこの賜物を用いていく時、神様を喜ばせ、また人々を喜ばせることが出来るのです。ちなみに全てのキリスト者に与えられている賜物が「信仰の賜物」です。まずこれを用いていきましよう。この信仰の賜物を用いて行動していく時に、実際に様々な奉仕の業に携わることが出来るようになり、神様を喜ばせ、人々を喜ばせることになります。
自分を閉ざしていては、本日の御言葉通り、自分の欲望に生き、すぐれた知性(神様の素晴らしい計画)に逆らうことになってしまいます。だから、神様に対して心を開き、耳を開き、口を開き、手を開いて、神様の素晴らしい計画の中を共に前進してまいりましよう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年6月24日(日) |
モーニングメッセージ 〜回復の御業〜 |
|
主よ、あなたはみ国にめぐみを示し、ヤコブの繁栄を回復されました。詩篇85篇1節
神様の行われる御業の一つに「回復」というのがあります。愛の回復、恵みの回復、信仰の回復、健康の回復、清さの回復、正しさの回復、人間関係の回復などなど。神様を信じて素晴らしい回復の御業を味わって下さい。

|
|
|
|
2012年6月23日(土) |
モーニングメッセージ 〜恵みと誉〜 |
|
主なる神は日です、盾です。主は恵みと誉とを与え、直く歩む者に良い物を拒まれることはありません。詩篇84篇11節
神様に対して、素直に歩む者には、恵みと誉と良い物が与えられます。神様の御言葉を素直に聞いて実行していきましよう。そして、神様からの恵みと誉と良い物で益々幸せになっていきましよう。

|
|
|
|
2012年6月22日(金) |
モーニングメッセージ 〜耳を傾けて〜 |
|
神よ、沈黙を守らないでください。神よ、何も言わずに、黙っていないでください。詩篇83篇1節
神様の事を「沈黙の神」と思っている人がいますが、決してそんなことはありません。神様は私達に対して語り続けておられます。ただ、私達が耳を閉ざし、神様の言葉を信仰をもって受けとめてないだけです。
今、聖書を開いて、また、礼拝や集会に行って、神様の言葉に耳を傾けて下さい。

|
|
|
|
2012年6月21日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様の裁き〜 |
|
神よ、起きて、地をさばいてください。すべての国民はあなたのものだからです。詩扁82扁8節
本日の御言葉は、神様の裁きを求める祈りです。神様の裁きは、善悪をはっきりさせ、真実と虚偽を明確にします。
だから、自分の心の中に、生活の中に、神様の裁きを求めていきましょう。

|
|
|
|
2012年6月20日(水) |
モーニングメッセージ 賛美の声をあげる〜〜 |
|
われらの力なる神にむかって高らかに歌え。ヤコブの神にむかって喜びの声をあげよ。詩篇81篇1節
神様に賛美の声をあげることにより、神様との関係はより強くより太くなります。そして、神様の大いなる恵みをより多く味わう事が出来るのです。ではここで一句「キリスト者 賛美の声を あげまくれ そして恵みを 味わいまくれ」。

|
|
|
|
2012年6月19日(火) |
モーニングメッセージ 〜関係を修復する〜 |
|
万軍の神、主よ、われらをもとに返し、み顔の光を照してください。そうすればわれらは救をえるでしょう。詩篇80篇19節
神様との関係が回復することによって、神様のみ顔の光が照らされ、心も体も魂も救いを得、幸いを得ることができます。

|
|
|
|
2012年6月18日(月) |
モーニングメッセージ 〜罪の赦し〜 |
|
われらの救の神よ、み名の栄光のためにわれらを助け、み名のためにわれらを救い、われらの罪をおゆるしください。詩篇79篇9節
神様の前に罪が赦されるということは、全てに勝って幸いなことです。罪の赦しにより、神様との関係が回復し、神様の清さ、愛、正しさ、恵みを味わい、幸いな人生を歩む事が出来るからです。

|
|
|
|
2012年6月17日(日) |
モーニングメッセージ 〜私達が一番聞くべきこと〜 |
|
わが民よ、わが教を聞き、わが口の言葉に耳を傾けよ。詩篇78篇1節
私達は生活の中で様々なことを聞いています。音楽、ニュース、学校の先生の教え、うわさ話、悪口などなど。そして、その心に様々な影響を受けています。今、私達が一番聞くべきことは、神様の言葉です。礼拝や集会で、また個人的にも神様の言葉に耳を傾けていきましよう。

|
|
|
|
2012年6月16日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様に声をあげて〜 |
|
わたしは神にむかい声をあげて叫ぶ。わたしが神にむかって声をあげれば、神はわたしに聞かれる。詩篇77篇1節
神様は御心にかなう全ての事を行われるお方です。しかし、私達はその神様の御心を全て知っているわけではありません。だから、本日の御言葉のように、神様に向かって自分の願いや思いを、声をあげて祈っていきましよう。神様はその声を聞かれ、御心にかなう全てを行って下さいます。

|
|
|
|
2012年6月15日(金) |
モーニングメッセージ 〜神を恐れる〜 |
|
しかし、あなたこそは恐るべき方である。あなたが怒りを発せられるとき、だれがみ前に立つことができよう。詩篇76篇7節
神様は恐るべきお方です。もし、神様が怒られたら、誰も何もすることができません。ただ、全てにおいて終わりを待つだけです。だから、神様を恐れて、その権威のもとに従い、信じ、認め、礼拝していきましょう。

|
|
|
|
2012年6月14日(木) |
モーニングメッセージ 〜感謝する〜 |
|
神よ、われらはあなたに感謝します。われらは感謝します。われらはあなたのみ名を呼び、あなたのくすしきみわざを語ります。詩扁75扁1節
神様に感謝していますか?神様は私達が自分では気がつかないところで、守り、助け、支え、そして、恵みを与えて下さっています。
神様に感謝していく時、さらなる恵みを味わうことができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年6月13日(水) |
モーニングメッセージ 〜自分の王〜 |
|
神はいにしえからわたしの王であって、救を世の中に行われた。詩篇74篇12節
神様を自分の王(権威者・支配者)と信じ認めることにより、その生活の中に様々な救いを見ることができます。そしてその神様による救いは、私達を幸せにします。

|
|
|
|
2012年6月12日(火) |
モーニングメッセージ 〜正しい者、心の清い者〜 |
|
神は正しい者にむかい、心の清い者にむかって、まことに恵みふかい。詩篇73篇1節
神様の恵みを豊かに味わうには、神様との関係において正しい者となり、また、聖書や聖霊様の働きの中に清い者になることです。

|
|
|
|
2012年6月11日(月) |
モーニングメッセージ 〜ほめたたえる存在〜 |
|
イスラエルの神、主はほむべきかな。ただ主のみ、くすしきみわざをなされる。詩篇72篇18節
神様を自分にとってほめたたえるべき存在として認め、実際、力を尽くして礼拝していく時、その人生に、神様によるしるしと不思議と奇跡が行われます。

|
|
|
|
2012年6月10日(日) |
モーニングメッセージ 〜希望〜 |
|
主なる神よ、あなたはわたしの若い時からのわたしの望み、わたしの頼みです。詩篇71篇5節
神様に希望をおいて生きる時、その希望が現実の恵みになって私達の生活の中に現れます。神様を頼りにして生きる時、その全てに神様の助けと支えが与えられます。感謝×2♪

|
|
|
|
2012年6月9日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様の救い〜 |
|
神よ、みこころならばわたしをお救いください。主よ、すみやかにわたしをお助けください。詩篇70篇1節
神様の救い・神様の助けは、私達の人生に大きな変化を与えます。それも素晴らしい変化です。だから、日々神様の救いと助けを求めて進んでいきましょう。

|
|
|
|
2012年6月8日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様に告白する〜 |
|
神よ、あなたはわたしの愚かなことを知っておられます。わたしのもろもろのとがはあなたに隠れることはありません。詩篇69篇5節
本日の御言葉は神様に対しての告白です。自分の愚かさや弱さ、また悪があることを告白し、神様の赦しと憐れみを求めています。私達も「自分は大丈夫!」ではなく、神様にお頼りしてまいりましよう。

|
|
|
|
2012年6月7日(木) |
モーニングメッセージ 〜心の荷物を背負って〜 |
|
日々にわれらの荷を負われる主はほむべきかな。神はわれらの救である。詩篇68篇19節
人は誰でも心に荷物を持って生きています。そして、その荷物が悩みやストレスになり、疲れたり落ち込んだりいろいろです。そこで、登場するのが神様です。本日の御言葉によれば、神様は私達の心の荷物を背負って下さいます。さらに救い(解決)も与えて下さいます。この神様をこれからもほめたたえていきましょう。

|
|
|
|
2012年6月6日(水) |
モーニングメッセージ 〜素晴らしい産物〜 |
|
地はその産物を出しました。神、われらの神はわれらを祝福されました。詩篇67篇6節
神様が創られたこの地球は素晴らしい産物を生み出すことができます。まさに神様の祝福です。そして、人間もその一つです。今、一人一人が神様によってもっと素晴らしいものを生み出すことができます。

|
|
|
|
2012年6月5日(火) |
モーニングメッセージ 〜喜び呼ばわる〜 |
|
全地よ、神にむかって喜び呼ばわれ。詩篇66篇1節
今、地球の全ての人々は、神様に向かって喜び呼ばわるべきです。実際に喜びの賛美をささげ、祈りをもって呼ばわるべきです。真に呼び求める者に神様は必ず答えて下さいます。

|
|
|
|
2012年6月4日(月) |
モーニングメッセージ 〜神の川が満ちる〜 |
|
あなたは地に臨んで、これに水をそそぎ、これを大いに豊かにされる。神の川は水で満ちている。あなたはそのように備えして彼らに穀物を与えられる。詩篇65篇9節
歴史をみると、川のあるところに人が集まり、街ができ、文明や文化が生まれました。
神様は今、私達の心の中にも川を流れさせ、愛の水、清き水、真理の水、平和の水で満たし、良いものが生まれるように導いています。神様の働きのままに生きていきましょう。

|
|
|
|
2012年6月3日(日) |
モーニングメッセージ 〜主にあって喜ぶ〜 |
|
正しい人は主にあって喜び、かつ主に寄り頼む。すべて心の直き者は誇ることができる。詩篇64篇10節
神様との関係が正しい者は喜び、さらに神様に寄り頼んでその関係(絆)がもっと強くなります。また、心の直き者は胸をはって生きることができます。ちなみに心の直き者とは、自我に生きるのではなく、神様の御言葉に素直に聞き従う人です。

|
|
|
|
2012年6月2日(土) |
モーニングメッセージ 〜慈しみが豊かに注がれる〜 |
|
あなたのいつくしみは、いのちにもまさるゆえ、わがくちびるはあなたをほめたたえる。わたしは生きながらえる間、あなたをほめ、手をあげて、み名を呼びまつる。詩篇63篇3節〜4節
神様に心も体も向けて、神様をほめたたえていく時、その人生において、神様の慈しみ(恵み)が豊かに注がれます。

|
|
|
|
2012年6月1日(金) |
モーニングメッセージ 〜どんな時でも神様を信じる〜 |
|
民よ、いかなる時にも神に信頼せよ。そのみ前にあなたがたの心を注ぎ出せ。詩篇62篇8節
人は生きていればいろいろな事があります。そして、いろいろな事でいろいろな感情になります。その全ての時に、変わらず神様を信頼し、神様の前に心を注ぎ出して礼拝していくことが、そのいろいろな人生で勝利する秘訣です。

|
|
|
|
2012年5月31日(木) |
モーニングメッセージ 〜心が折れそうなとき〜 |
|
わが心のくずおれるとき、わたしは地のはてからあなたに呼ばわります。わたしを導いてわたしの及びがたいほどの高い岩にのぼらせてください。詩篇61篇2節
人は生きていればいろいろな事があります。心が弱る時や折れる時もあります。そのような時こそ、神様を呼ぶべきです。神様は必ず幸いの方へ導いて下さいます。

|
|
|
|
2012年5月30日(水) |
モーニングメッセージ 〜勇ましく働く〜 |
|
われらは神によって勇ましく働きます。われらのあだを踏みにじる者は神だからです。詩扁60扁12節
みなさん!勇ましく働いていますか?
働くとは自分のすべき事を実行する事です。
みなさん!自分のすべき事を勇気を出してやっていますか?
神様によって勇気を出して自分のすべき事を実行していく時、その働きは良いものを発信します。

|
|
|
|
2012年5月29日(火) |
モーニングメッセージ 〜神様に声を上げて〜 |
|
しかし、わたしはあなたのみ力をうたい、朝には声をあげてみいつくしみを歌います。あなたはわたしの悩みの日にわが高きやぐらとなり、わたしの避け所となられたからです。詩篇59篇16節
みなさんは、一週間の内で悩みの日が何日ぐらいありますか?私は悩まない日はありません。だから、毎日、神様に声を上げます。神様は私を守り支え助けて下さいます。みなさんも神様に声を上げていきましよう。

|
|
|
|
2012年5月28日(月) |
モーニングメッセージ 〜祝福の報い〜 |
|
そして人々は言うであろう、「まことに正しい者には報いがある。まことに地にさばきを行われる神がある」と。詩篇58篇11節
正しい者とは、神様との関係において正しい者であり、神様と関わりのある者の事です。そのような者には神様からの祝福の報いが与えられます。

|
|
|
|
2012年5月27日(日) |
モーニングメッセージ 〜すべての業を成し遂げる〜 |
|
わたしはいと高き神に呼ばわります。わたしのためにすべての事をなしとげられる神に呼ばわります。詩篇57篇2節
神様は私達人間の為に、イエス様を十字架につけて救いの業を成し遂げて下さいました。さらに、一人一人の人生においても様々な恵みの業、助けの業、祝福の業を成し遂げて下さいます。

|
|
|
|
2012年5月26日(土) |
モーニングメッセージ 〜いのちの光〜 |
|
あなたはわたしの魂を死から救い、わたしの足を守って倒れることなく、いのちの光のうちで神の前にわたしを歩ませられたからです。詩篇56篇13節
神様は私達を救い、守り、神様の光の中を歩めるようにして下さいます。だから、私達も感謝して、神様の光の中から外れないで歩み続けることが大切です。

|
|
|
|
2012年5月25日(金) |
モーニングメッセージ 〜荷を主にゆだねる〜 |
|
あなたの荷を主にゆだねよ。主はあなたをささえられる。主は正しい人の動かされるのを決してゆるされない。詩篇55篇22節
誰でも心の中に何かしらの荷物(悩みや痛み)を持って生きています。そして、その荷物は心の動きを悪くして、様々なマイナスを広げてしまう事があります。だから、それを神様に祈って、神様にゆだねていきましよう。神様は一人一人を支えて下さいます。

|
|
|
|
2012年5月24日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様に祈る〜 |
|
神よ、わたしの祈をきき、わが口の言葉に耳を傾けてください。詩篇54篇2節
みなさん、神様に祈っていますか?神様に遠慮しないでどんなことでも祈って下さい。神様はみなさんの祈りの声に耳を傾けて下さいます。そして、御心にかなう全ての事を行って下さいます。ちなみに私達は神様の御心を100%わかるわけではありません。だから、どんなことでも祈っていくべきです。

|
|
|
|
2012年5月23日(水) |
モーニングメッセージ 〜神様の存在〜 |
|
愚かな者は心のうちに「神はない」と言う。彼らは腐れはて、憎むべき不義をおこなった。善を行う者はない。詩篇53篇1節
神様の存在を否定し、自分が神であるかのように生きている人が多くいます。そのような人は残念な終局をむかえます。しかし、逆に神様を認め信じ礼拝する者はその時々に様々な恵みを得、感謝して幸いな人生を歩む事ができます。

|
|
|
|
2012年5月22日(火) |
モーニングメッセージ 〜復活による救いの業〜 |
|
あなたがこの事をなされたので、わたしはとこしえに、あなたに感謝し、聖徒の前であなたのみ名をふれ示そう。これはよいことだからである。詩篇52篇9節
神様は様々な事を私達の為になされました。
そしてその中で最大の事は、イエス様の十字架と復活による救いの業です。
この大いなる事を信じていくところに、神様の恵みを味わう道があります。

|
|
|
|
2012年5月21日(月) |
モーニングメッセージ 〜謙り悔い改める〜 |
|
神の受けられるいけにえは砕けた魂です。神よ、あなたは砕けた悔いた心をかろしめられません。詩篇51篇17節
神様は、神様の前に謙り、自分の罪や悪や失敗を悔い改めて進む者を受け入れ、大いなる恵みをもって臨んで下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年5月20日(日) |
礼拝メッセージ 〜神様に喜ばれる歩み〜 |
|
最後に、兄弟たちよ。わたしたちは主イエスにあってあなたがたに願いかつ勧める。あなたがたが、どのように歩いて神を喜ばすべきかをわたしたちから学んだように、また、いま歩いているとおりに、ますます歩き続けなさい。わたしたちがどういう教を主イエスによって与えたか、あなたがたはよく知っている。テサロニケ人への第一の手紙4章1〜2節
「クリスチャンとって大切な事は?」の質問にあなたはどうこたえますか?ある人は「イエス様の十字架の救いを忘れない事」、またある人は「聖書を読む事」、またある人は「礼拝をささげる事」と答えるでしょう。どれも大切ですが、結局はどのように歩むかです。そして神様に喜ばれる歩みをする事が大切です。本日のテサロニケ人への第一の手紙4章には、神様に喜ばれる歩みについて具体的に記されています。それら一つ一つを見ていきましょう。
まずは3節「神のみこころは、あなたがたが清くなることである。」と7節「神がわたしたちを召されたのは、汚れたことをするためではなく、清くなるためである。」神様に喜ばれる歩みの第一は、清く歩むです。清さは増していくものです。そしてその清さを増すには、最も清い書物である聖書を読むことです。さらに最も清い霊であられる聖霊様の導きに聞き従うことです。そうすれば当然、悪や汚れから遠ざかり清さが増していきます。
神様に喜ばれる歩みの第二は、兄弟愛をもって歩むです。9節10節「兄弟愛については、今さら書きおくる必要はない。あなたがたは、互に愛し合うように神に直接教えられており、・・・しかし、兄弟たちよ。あなたがたに勧める。ますます、そうしてほしい。」兄弟とは単に血のつながりがある人ではなく、今一人一人が関わっている人のことです。その人達を愛して下さい。テサロニケの人々はこの兄弟愛については合格でした。だからパウロは「ますます、そうしてほしい」と語りました。今、兄弟愛を実行している人はますますそうしてください。今、兄弟愛を実行していない人は今日から実行して下さい。
神様に喜ばれる歩みの第三は11節「そして、あなたがたに命じておいたように、つとめて落ち着いた生活をし、自分の仕事に身をいれ、手ずから働きなさい。」まず落ち着いた生活をする為には何より神様との関係をしっかりと保っていくべきです。真に守るべき事を守らないと、いろいろなものが揺らいで崩れてしまいます。
そして「自分の仕事に身をいれ、手ずから働きなさい。」それぞれ自分のなすべき事があるはずです。それを忠実に行っていきましよう。
神様に喜ばれる歩みの第四は天国を目指して歩むです。13節からは再臨について記されていて、特に16節17節「すなわち、主ご自身が天使のかしらの声と神のラッパの鳴り響くうちに、合図の声で、天から下ってこられる。その時、キリストにあって死んだ人々が、まず最初によみがえり、それから生き残っているわたしたちが、彼らと共に雲に包まれて引き上げられ、空中で主に会い、こうして、いつも主と共にいるであろう。」私達はイエス様にお会いできます。そしてイエス様と共にいることができます。天国は究極の安心の場所です。これを目指して歩むことが神様に喜ばれる歩みです。
今、イエス様を信じる者として、神様の喜ばれる歩みをしていきましょう。神様に喜ばれる歩みをする者を神様も喜んで下さり、大いなる恵みをもって満たして下さいます。
ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年5月20日(日) |
モーニングメッセージ 〜悩みの日に〜 |
|
悩みの日にわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、あなたはわたしをあがめるであろう」。詩篇50篇15節
私達が悩みの日に神様に祈ると、神様は私達を助け、助けられた私達は神様をほめたたえる。信仰生活はこれの繰り返しです。しかし、その繰り返しにより神様と私達との絆がより強く太くなっていきます。どんどん神様を呼んでいきましよう。

|
|
|
|
2012年5月19日(土) |
モーニングメッセージ 〜あがないの代価〜 |
|
まことに人はだれも自分をあがなうことはできない。そのいのちの価を神に払うことはできない。詩篇49篇7節
私達の魂を救い、神様との交わりに入らせていただく為の贖いの代価はイエス様の命です。イエス様の十字架の死により、今、私達は神様と共に生きることができるのです。もっと感謝していきましよう。

|
|
|
|
2012年5月18日(金) |
モーニングメッセージ 〜私達の神〜 |
|
これこそ神であり、世々かぎりなくわれらの神であって、とこしえにわれらを導かれるであろう。詩篇48篇14節
神様は永遠に私達の神であり、私達を信仰の方へ愛の方へ平和な方へ正しい方へ神様が喜ばれる方へ導かれます。従っていきましょう。

|
|
|
|
2012年5月17日(木) |
モーニングメッセージ 〜手をたたいて〜 |
|
もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。詩篇47篇1節
私達の教会では、手を打ちたたいて賛美をささげています。手は神様が与えて最高の楽器です。手を打ちたたいて賛美の声を神様に大きくあげていきましよう。

|
|
|
|
2012年5月16日(水) |
夜の水曜集会 〜創造主への賛美〜 |
|
本日は詩篇33篇が開かれました。この詩篇を通して私が強く教えられた事をお証します。
まずは1〜3節「正しき者よ、主によって喜べ、さんびは直き者にふさわしい。
琴をもって主をさんびせよ、十弦の立琴をもって主をほめたたえよ。
新しい歌を主にむかって歌い、喜びの声をあげて巧みに琴をかきならせ」。
ここで言う「正しい者」とはイエス様の十字架により神様の前に義とされた者のことであり、また、信仰により神様と正しい関係にある者のことです。そしてその正しい者は賛美をもって喜びの声を神様にあげて行くべきです。礼拝や集会において力を尽くして賛美をささげるかささげないかで信仰の歩みは大きく違ってきます。それくらい賛美は大切です。
つぎに5節に「主は正義と公平とを愛される。地は主のいつくしみで満ちている。」
神様が正義と公平を愛されるのだから、私達も正義と公平を愛していきましよう。そして正義と公平が広がる所に神様の慈しみが満ちてきます。
そして最後に18節「見よ、主の目は主を恐れる者の上にあり、そのいつくしみを望む者の上にある。」
神様の目があることにより私達は安心と安全を得ることができます。だからいつでも、どこでも、どんな時でも神様を認め、信じ、拝していきましよう。そしてさらに神様からの慈しみを強く望んでいきましよう。待っているだけでなく、積極的に望んで求めていくことにより、神様の慈しみが注がれます。
この詩篇は「創造主への賛美」という題がついています。この天地の創造主である神様、また私達一人一人の創造主である神様へ力を尽くして賛美していきましよう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年5月16日(水) |
モーニングメッセージ 〜一番大切な事〜 |
|
「静まって、わたしこそ神であることを知れ。わたしはもろもろの国民のうちにあがめられ、全地にあがめられる」。詩篇46篇10節
神様が真の神である事を知り、信じ、その神様をほめたたえていく事が全ての人にとって一番大切な事です。これを守っていくならば、二番目に大切な事も三番目に大切な事も祝福されます。

|
|
|
|
2012年5月15日(火) |
モーニングメッセージ 〜正しい事〜 |
|
あなたは義を愛し、悪を憎む。このゆえに神、あなたの神は喜びの油をあなたのともがらにまさって、あなたに注がれた。詩篇45篇7節
あなたは義(正しい事)を愛していますか?
悪を憎んで遠ざけていますか?
義を愛し、悪を憎む事により、神様からの恵みの油が豊かに注がれ、潤いのある人生を歩む事ができます。

|
|
|
|
2012年5月14日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様の力〜 |
|
彼らは自分のつるぎによって国を獲たのでなく、また自分の腕によって勝利を得たのでもありません。ただあなたの右の手、あなたの腕、あなたのみ顔の光によるのでした。あなたが彼らを恵まれたからです。詩篇44篇3節
神様の右の手は私達を力強く助け守って下さいます。
神様の腕は私達を支え抱いて下さいます。
神様のみ顔の光は私達を照らし明るい方へ導いて下さいます。
そしてそれらにより様々な所で勝利を得る事ができます。

|
|
|
|
2012年5月13日(日) |
モーニングメッセージ 〜光と真実〜 |
|
あなたの光とまこととを送ってわたしを導き、あなたの聖なる山と、あなたの住まわれる所にわたしをいたらせてください。詩篇43篇3節
神様は光と真実であるイエス様を私達に送ってくださいました。このイエス様によって神様のおられる所に私達も置いていただけるのです。そして、神様の恵みと守りを味わう事ができます。
本日は、母の日礼拝です。

|
|
|
|
2012年5月12日(土) |
モーニングメッセージ 〜神を待ち望め〜 |
|
わが魂よ、何ゆえうなだれるのか。何ゆえわたしのうちに思いみだれるのか。神を待ち望め。わたしはなおわが助け、わが神なる主をほめたたえるであろう。詩篇42篇5節
人間、誰しもうなだれてしまう時があるのではないでしょうか。疲れてうなだれる。悲しくてうなだれる。失敗してうなだれる。何となくうなだれる。また思い乱れる時もあります。そんな時は、神様を待ち望んで下さい。神様に祈って期待して、神様の導かれるままに進んで行く時、そこに必ず大いなる助けがあり、最終的に神様をほめたたえるようになります。
明日は、母の日礼拝です。
教会では、「全ての女性に尊敬と愛を!」ということで、素敵なプレゼントをお配りします。
ぜひ、教会へ♪

|
|
|
|
2012年5月11日(金) |
モーニングメッセージ 〜かえりみる〜 |
|
貧しい者をかえりみる人はさいわいである。主はそのような人を悩みの日に救い出される。詩篇41篇1節
世の中には実際に多くの貧しい人達がいます。食べる物がなくて貧しい者、愛に貧しい者などなど。そのような人達をかえりみて下さい。神様があなたに対してかえりみて下さったように、あなたもかえりみて下さい。
※かえりみる→心配して振り向いてあげる

|
|
|
|
2012年5月10日(木) |
モーニングメッセージ 〜耐え忍ぶ・その先に〜 |
|
わたしは耐え忍んで主を待ち望んだ。主は耳を傾けて、わたしの叫びを聞かれた。詩篇40篇1節
みなさん、耐え忍ぶ経験をした事がありますか?
病気、仕事、学校、勉強、部活動、そして様々な人間関係の中で耐え忍ぶ事は苦しいかも知れませんが、決して無駄ではありません。その経験が一人一人の力になります。そして、その厳しい中で耐え忍んで神様を待ち望んでいく時、その先に神様からの素晴らしい恵みが待っています。

|
|
|
|
2012年5月9日(水) |
モーニングメッセージ 〜神様に望みをおく〜 |
|
主よ、今わたしは何を待ち望みましょう。わたしの望みはあなたにあります。詩扁39扁7節
誰に望みをおくか?
何に望みをおくか?
これは人生を歩む上において大切な事です。ダビデは神様に望みをおいて進みました。神様もそれに答えて、ダビデを豊かに祝福されました。

|
|
|
|
2012年5月8日(火) |
モーニングメッセージ 〜愚かな事〜 |
|
わたしの愚かによって、わたしの傷は悪臭を放ち、腐れただれました。詩篇38篇5節
愚かな考え、愚かな行動、愚かな言葉は、自分も人も傷つけ、悪影響を広げ、悲しい結果に終わってしまいます。だから、聖書を通して何が愚かな事で何が賢い事なのか、また何が神様を悲しませることで何が神様を喜ばせる事なのかを教えられていきましょう。

|
|
|
|
2012年5月7日(月) |
モーニングメッセージ 〜心を悩まさない〜 |
|
悪をなす者のゆえに、心を悩ますな。不義を行う者のゆえに、ねたみを起すな。詩篇37篇1節
悪をなす者に対して心を悩ましたり、ねたみを起こしても、そこから良いものは生まれません。
善をなして下さる神様に感謝の心をもっていきましょう!喜びや楽しみが生まれてきます。ハレルヤ♪
本日から五月病シーズン突入です。かかったかなぁと感じた人は、メール下さい♪

|
|
|
|
2012年5月6日(日) |
モーニングメッセージ 〜守りと恵みと潤い〜 |
|
神よ、あなたのいつくしみはいかに尊いことでしょう。人の子らはあなたの翼のかげに避け所を得、あなたの家の豊かなのによって飽き足りる。あなたはその楽しみの川の水を彼らに飲ませられる。詩篇36篇7節〜8節
神様のところには、守りと豊かな恵みと潤いを与える楽しみがあります。信じて受け取っていきましょう♪
本日は、Go〜Go〜5月の最初の礼拝です。
教会にGo〜Go〜!

|
|
|
|
|
2012年5月4日(金) |
モーニングメッセージ 〜光を得よ〜 |
|
主を仰ぎ見て、光を得よ、そうすれば、あなたがたは、恥じて顔を赤くすることはない。詩篇34篇5節
神様を信じて仰いでいく時、光を得る事ができます。光とは解決、安全な道、確かな道、また希望のことです。神様を信じて仰いでいきましょう。

|
|
|
|
2012年5月3日(木) |
モーニングメッセージ 〜正義と公平〜 |
|
主は正義と公平とを愛される。地は主のいつくしみで満ちている。詩篇33篇5節
神様は正義と公平を愛されるお方ですから、私達も正義と公平を愛していきましょう。そうするならば、私達は置かれている地において、神様の慈しみで満たされます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年5月2日(水) |
モーニングメッセージ 〜ゆるし〜 |
|
そのとががゆるされ、その罪がおおい消される者はさいわいである。詩篇32篇1節
人にとって、様々な罪や失敗がゆるされるのは嬉しい事です。そしてそのゆるしをイエス様が十字架にかかり犠牲となって成就して下さいました。感謝です。

|
|
|
|
2012年5月1日(火) |
モーニングメッセージ 〜憐れみ〜 |
|
主よ、わたしをあわれんでください。わたしは悩み苦しんでいます。わたしの目は憂いによって衰え、わたしの魂も、からだもまた衰えました。詩篇31篇9節
人にとって神様に憐れんでいただく事は幸いな事です。だから、神様の前に自分の苦しみや痛みを訴えて下さい。そして神様の憐れみを求めて下さい。神様の憐れみは、その人をもう一度立たせることができます。

|
|
|
|
2012年4月30日(月) |
モーニングメッセージ 〜叫び求めよ〜 |
|
わが神、主よ、わたしがあなたにむかって助けを叫び求めると、あなたはわたしをいやしてくださいました。詩篇30篇2節
人が神様に助けを求める時、その人の内には苦しみや悲しみという病があります。神様はその病を癒し、大いなる助けを与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年4月29日(日) |
モーニングメッセージ 〜生きる力2〜 |
|
主はその民に力を与え、平安をもってその民を祝福されるであろう。詩篇29篇11節
昨日もお伝えしましたが、神様は私達に生きる力(エネルギー)を与えて下さいます。そしてさらに平安の伴う幸せを与えて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年4月28日(土) |
モーニングメッセージ 〜生きる力〜 |
|
主はわが力、わが盾。わたしの心は主に寄り頼む。わたしは助けを得たので、わたしの心は大いに喜び、歌をもって主をほめたたえる。詩篇28篇7節
神様は私達に生きる力(エネルギー)を与え、また様々なものから守って下さる盾としての働きをなして下さいます。だから、神様に頼り、助けを受け、そして感謝の賛美をささげる歩みをしていきましょう。

|
|
|
|
2012年4月27日(金) |
モーニングメッセージ 〜わたしの光〜 |
|
主はわたしの光、わたしの救いだ、わたしはだれを恐れよう。主はわたしの命のとりでだ。わたしはだれをおじ恐れよう。詩扁27扁1節
神様は一人一人を様々な危険や罠から守るべく、光を照らし、また様々な解決を与えて下さいます。なお、神様により頼んでいきましょう♪

|
|
|
|
2012年4月26日(木) |
モーニングメッセージ 〜心と思いを清める〜 |
|
主よ、わたしをためし、わたしを試み、わたしの心と思いとを練りきよめてください。詩扁26扁2節
自分の心と思いとを神様にきよめていただくと、生活の中に正しさと愛(人に対する優しさ)が増してきます。
本日の御言葉通りに祈っていきましょう♪

|
|
|
|
2012年4月25日(水) |
モーニングメッセージ 〜救いの神〜 |
|
あなたのまことをもって、わたしを導き、わたしを教えてください。あなたはわが救いの神です。わたしはひねもすあなたを待ち望みます。詩扁25扁5節
私達の信じる神様は、救いの神です。「救い」という言葉には解決という意味が含まれます。
神様は一人一人の様々な悩みや問題にも解決を与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年4月24日(火) |
モーニングメッセージ 〜心の門を開いて〜 |
|
門よ、こうべをあげよ。とこしえの戸よ、あがれ。栄光の王がはいられる。この栄光の王とはだれか。万軍の主、これこそ栄光の王である。詩篇24篇9節、10節
今私達は心の門を開いて、イエス様をお迎えいたしましよう。イエス様が心に入ってきて下さることにより、その心に光がさし、愛と正しさと平和が与えられます。

|
|
|
|
2012年4月23日(月) |
モーニングメッセージ 〜わたしの牧者〜 |
|
主はわたしの牧者であって、わたしには乏しいことがない。・・・わたしの生きているかぎりは必ず恵みといつくしみとが伴うでしょう。わたしはとこしえに主の宮に住むでしょう。詩篇23篇1節、6節
イエス様を自分の牧者として信頼していく時、その人生に恵みと慈しみが伴います。マジで!

|
|
|
|
2012年4月22日(日) |
第二礼拝メッセージ 〜時にかなって〜 |
|
神のなさることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終わりまで見きわめることはできない。伝道の書3章11節
〜時にかなって〜
本日の聖書の伝道の書3章は、全ての時に時がある事を語っています。そしてその中に「泣くに時があり、笑うに時があり、悲しむに時があり、踊るに時があり」という一節があります。これを読んだ時、「これって、喜怒哀楽?」と思いました。と言うことは、私達の信仰生活の中に喜怒哀楽があってもよいということです。
実際、聖書の中に出てくる信仰者も喜怒哀楽を現しています。特にダビデは、様々な経験の中に喜怒哀楽をはっきり現しています。しかし、このダビデは喜怒哀楽を現しつつも、神様との関係を大切にし、神様を愛する事、神様に聞く事、神様に従う事を守って進みました。だから、神様もダビデの人生に様々な美しい事(素晴らしい事、平和な事、幸せな事)を行って下さいました。
私達もそれぞれいろいろな 時があるます。あるのが当然です。しかし、どのような時でも、神様との関係を大切にし、神様を愛する事、神様に聞く事、神様に従う事を守って進んでいきましょう。神様は一人一人の人生に時にかなって美しい事を必ず行って下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年4月22日(日) |
モーニングメッセージ 〜あなたはわたしの神〜 |
|
わたしは生れた時から、あなたにゆだねられました。母の胎を出てからこのかた、あなたはわたしの神でいらせられました。詩篇22篇10節
「あなたはわたしの神」と宣言して、神様との関係を大切にしていくことが、人生を成功に導く最大のカギです。

|
|
|
|
2012年4月21日(土) |
モーニングメッセージ 〜恵まれた者〜 |
|
まことに、あなたは彼をとこしえに恵まれた者とし、み前に喜びをもって楽しませられる。詩篇21篇6節
神様は信じる一人一人を恵まれた者としてさらにその人生に楽しみを与えて下さいます。
と言われても現実には自分は恵まれていないし、そんなに楽しい思いもしていないと思う人もいるでしょう。
聖書に「あなたの信じた通りにこの身になるでしよう」と書いてあります。
「わたしは神様によって恵まれた者となる!」と信じて下さい。

|
|
|
|
2012年4月20日(金) |
モーニングメッセージ 〜願いを伝える〜 |
|
主があなたの心の願いをゆるし、あなたのはかりごとをことごとく遂げさせられるように。詩篇20篇4節
人はそれぞれ心の願いを持っています。人に公表できる心の願いもあれば、誰にも言えない心の願いもあります。どちらにしても神様には伝えておいた方がいいです。神様は御心にかなう全ての事を行って下さるお方だからです。

|
|
|
|
2012年4月19日(木) |
モーニングメッセージ 〜賢く生きる〜 |
|
主のおきては完全であって、魂を生きかえらせ、主のあかしは確かであって、無学な者を賢くする。詩篇19篇7節
主のおきて(神様の御言葉)は、神様との関係を回復させて、賢く生きる者にして下さいます。ちなみに、賢く生きるとは、神様の素晴らしさを知り、自分を知り、他者との関係において平和を造り出す生き方です。

|
|
|
|
2012年4月18日(水) |
モーニングメッセージ 〜力を携帯する〜 |
|
神はわたしに力を帯びさせ、わたしの道を安全にされました。詩篇18篇32節
神様は私達に様々な力を携帯(電話ではありません)させて下さいます。神様を愛する力、隣人を愛する力、善をなす力、ゆるす力、忍耐する力、礼拝する力などなど。それらの力を用いて生きていく時、安全な歩みをする事ができます。

|
|
|
|
2012年4月17日(火) |
モーニングメッセージ 〜呼ばわっていく〜 |
|
神よ、わたしはあなたに呼ばわります。あなたはわたしに答えられます。どうか耳を傾けて、わたしの述べることをお聞きください。詩篇17篇6節
皆さん!神様に呼ばわっていますか?イエス様に十字架と復活により神様に呼ばわれるようになりました。だから、もっと呼ばわって、もっと神様の恵みの中に幸せになっていきましよう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年4月15日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様の居られる所〜 |
|
主よ、あなたの幕屋にやどるべき者はだれですか、あなたの聖なる山に住むべき者はだれですか。詩篇15篇1節
本日の御言葉の「あなたの幕屋」「あなたの聖なる山」とは、神様の居られる所です。神様の居られる所にいられたら、それは人にとって最高に素晴らしい事です。イエス様の十字架と復活による救いの御業を信じる全ての人には、神様の居られる所にいる事ができます。そして様々な恵みを味わう事ができます。

|
|
|
|
2012年4月14日(土) |
モーニングメッセージ 〜賢い者〜 |
|
主は天から人の子らを見おろして、賢い者、神をたずね求める者があるかないかを見られた。詩篇14篇2節
本日の御言葉の「賢い者」とは、単に勉強ができると言うのではありません。自分を知り、自分にとって真に頼るべき存在である神様を知り、その神様を信じて生きる人の事です。そして、神様は天から地を見下ろし、その賢い者や神様を求める者に恵みと守りを与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年4月12日(木) |
モーニングメッセージ 〜賢く生きる〜 |
|
人はみなその隣り人に偽りを語り、へつらいのくちびると、ふたごころとをもって語る。詩篇12篇2節
本日の御言葉は人間不信に陥ってしまいそうな言葉です。しかし残念な事に人の中には多かれ少なかれ偽りやふたごころがあります。だから、賢く生きる事が大切です。
そして同時に偽りやふたごころのない神様に信頼することが大切です。

|
|
|
|
2012年4月11日(水) |
モーニングメッセージ 〜正しく生きる〜 |
|
主は正しくいまして、正しい事を愛されるからである。直き者は主のみ顔を仰ぎ見るであろう。詩篇11篇7節
本日の御言葉の「正しい事」とは単に道徳的、一般常識的に正しいというのではありません。イエス様を信じて神様と正しい関係にあって人生を歩むことが正しい事です。だから、礼拝、賛美、祈り、献金、奉仕は全て正しい事です。また、聖書通り愛し合って、ゆるし合って生きるのも正しい事です。そして神様はその正しい事を愛して下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年4月10日(火) |
モーニングメッセージ 〜聞いてくださる〜 |
|
主よ、あなたは柔和な者の願いを聞き、その心を強くし、耳を傾けて、みなしごと、しえたげられる者とのためにさばきを行われます。地に属する人は再び人を脅かすことはないでしょう。詩篇10章17〜18節
神様は私達の願いを聞き、私達の心を強くし、さばきを行われるお方です。決して苦しいままにしておきません。安心して信じてお頼りしてまいりましょう。

|
|
|
|
2012年4月9日(月) |
モーニングメッセージ 〜喜びかつ楽しみ〜 |
|
いと高き者よ、あなたによってわたしは喜びかつ楽しみ、あなたの名をほめ歌います。詩篇9章2節
神様は私達を喜ばせ楽しませる事ができるお方です。だから、まず神様をほめたたえる賛美と感謝をささげて下さい。生活の中に喜びと楽しみを味わう事ができます。

|
|
|
|
2012年4月8日(日) |
イースター特別メッセージ 〜たとえ死んでも生きる〜 |
|
イエスは彼女に言われた、「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる。」 ヨハネによる福音書11章25節
4/8(日)にイースター特別礼拝が行われました。イースタートはイエス様が復活された事を記念してお祝いする日です。イエス様は全人類の罪の贖い為に十字架にかかり死んでくださいました。それによって救いの道が開かれました。さらにイエス様は三日目によみがえられて、死に勝利し、天国への道を開いて下さいました。
そして本日の御言葉はイエス様ご自身が宣言された言葉で、特に後半の「たとえ死んでも生きる」は、大きな希望を与えて下さいます。この「たとえ死んでも生きる」は、全く逆の2つの言葉が連続して並んでいます。ある人がこの言葉を真似して「たとえ失敗でも成功」と言っていましたが、このようにイエス様のところには大逆転があるのです。
「死」は終わりやあきらめを現わす言葉です。逆に「生きる」はまだ続きがあり希望があることを現わしています。イエス様は一人一人の人生で「もうダメだ!」「もうあきらめよう」と思う事があっても、また立ち上がれるように「続きがあるよ!」「希望があるよ!」と語って下さっています。イエス様によって希望のある人生を歩んで下さい。祝福を祈ります。

|
|
|
|
2012年4月8日(日) |
モーニングメッセージ 〜アドナイ・エレ(神は備え主)〜 |
 |
主、われらの主よ、あなたの名は地にあまねく、いかに尊いことでしょう。詩篇8章9節
神様の御名は、全地において尊く、さらに大いなる力を現わします。ちなみに神様の御名の一つである「アドナイ・エレ」は「神は備え主」という意味ですが、神様は実際信じる一人一人に素晴らしいものを備えて下さいます。
本日は、イースターです。お近くの教会へ!
藤沢羽鳥福音教会では、朝10時〜、午後1時30分〜、夜7時30分〜イースター礼拝が開かれます!
ぜひ、お越しください♪
|
 |
|
|
2012年4月7日(土) |
モーニングメッセージ 〜素直な心で〜 |
 |
わたしを守る盾は神である。神は心の直き者を救われる。詩篇7章10節
神様は私達の心を体を魂を守って救って下さいます。
だから神様に対して、「直き者」として歩んでいきましょう。
※直き者→素直な者・まっすぐな者・かたくななま者。
明日は、イースター礼拝です。お近くの教会へ!
藤沢羽鳥教会の礼拝は、朝10時〜、午後1時30分〜、夜7時〜です!
※イースターエッグのプレゼントがあります。
|
 |
|
|
2012年4月6日(金) |
モーニングメッセージ 〜癒してくださる〜 |
|
主よ、わたしをあわれんでください。わたしは弱り衰えています。主よ、わたしをいやしてください。わたしの骨は悩み苦しんでいます。詩篇6章2節
人は弱り衰え、悩み苦しむ時があります。しかし、そのような時でも神様は私達の神様であり、あわれみ、癒して下さいます。だから、神様に絶えず祈り求めていきましよう。

|
|
|
|
2012年4月5日(木) |
モーニングメッセージ 〜朝ごとに〜 |
|
主よ、朝ごとにあなたはわたしの声を聞かれます。わたしは朝ごとにあなたのために、いけにえを備えてまち待ち望みます。詩篇5章3節
皆さん!毎朝祈ってますか?
神様は一人一人の祈りの声を聞いて下さいます。
そして、信じる心を持って待ち望むところに、幸いをもたらして下さいます。

|
|
|
|
2012年4月4日(水) |
モーニングメッセージ 〜安らかに〜 |
|
わたしは安らかに伏し、また眠ります。主よ、わたしを安らかにおらせてくださるのは、ただあなただけです。詩篇4章8節
人は様々な問題や悩みがあると夜も眠れなくなってしまう時があります。
神様は、一人一人をその問題や悩みから救い、平安を与えて下さいます。

|
|
|
|
2012年4月3日(火) |
モーニングメッセージ 〜声を上げて〜 |
|
わたしが声をあげて主を呼ばわると、主は聖なる山からわたしに答えられる。詩篇3篇4節
神様に向かって声を上げていますか?信仰をもって、祈りの声、賛美の声を上げて下さい。神様はそれらの声に祝福をもって答えられます。

|
|
|
|
2012年4月2日(月) |
モーニングメッセージ 〜神に仕える〜 |
|
恐れをもって主に仕え、おののきをもって、その足に口づけせよ。さもないと主は怒って、あなたがたを道で滅ぼされるであろう、その憤りがすみやかに燃えるからである。すべて主に寄り頼む者はさいわいである。詩篇2篇11〜12節
神様を信じ、その権威を認め、礼拝をささげ、神様に寄り頼んで生きていく者は幸いを得ます。しかし、そうでない者は神様の怒りと滅びを受けることになります。

|
|
|
|
2012年4月1日(日) |
モーニングメッセージ 〜正しい者の道〜 |
|
主は正しい者の道を知られる。しかし、悪しき者の道は滅びる。詩篇1篇6節
イエス様を救い主と信じる者は、神様の前に正しい者(義人)とされます。そして神様との関わりのある人生を歩み、神様の恵み、守り、助けを受けることができます。当然様々に素晴らしい実を結ぶ歩みをすることができます。まさに神様に知られる人生です。

|
|
|
|
2012年3月31日(土) |
モーニングメッセージ 〜知恵と力〜 |
|
知恵と力は神と共にあり、深慮と悟りも彼のものである。ヨブ記12章13節
知恵は私達の生活を正しく導きます。
また力は私達の生活に元気を与えます。
深慮は私達の生活に落ち着きと平和を与えます。
そして悟りは私達を神様に近づかせます。
神様から知恵と力と深慮と悟りをいただいて進んでいきましょう。

|
|
|
|
2012年3月30日(金) |
モーニングメッセージ 〜光と喜びと楽しみと誉〜 |
|
ユダヤ人には光と喜びと楽しみと誉があった。エステル記8章16節
今イエス様を救い主と信じる者の人生には、光と喜びと楽しみと誉が与えられます。まだ与えられていない人は、もっと神様を愛して期待して待っていて下さい。与えられます。

|
|
|
|
2012年3月29日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様のおきて〜 |
|
エズラは初めの日から終りの日まで、毎日神の律法の書を読んだ。人々は七日の間、祭を行い、八日目になって、おきてにしたがって聖会を開いた。ネヘミヤ記8章18節
私達が毎日神様の言葉である聖書を読む事は素晴らしい事です。また、日曜日に礼拝をささげることも神様のおきてに添ったことです。これらにより神様との関係が整えられ幸いな人生を歩む事ができます。

|
|
|
|
2012年3月28日(水) |
モーニングメッセージ 〜主の宮の復興〜 |
|
そこでユダとベニアミンの氏族の長、祭司およびレビびとなど、すべて神にその心を感動された者は、エルサレムにある主の宮を復興するために上って行こうと立ち上がった。エズラ記1章5節
今、イエス様の十字架のあがないにより、私達一人一人のうちに、主の宮の復興がなされ、神様の声を聞き、神様の恵みと救いと守りの中を歩むことができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月27日(火) |
モーニングメッセージ 〜とこしえに絶えることがない〜 |
|
ラッパ吹く者と歌うたう者とは、ひとりのように声を合わせて主をほめ、感謝した、そして彼らがラッパと、シンバルとその他の楽器をもって声をふりあげ、主をほめて「主は恵みあり、そのあわれみはとこしえに絶えることがない」と言ったとき、雲はその宮すなわち主の宮に満ちた。歴代志下5章13節
神様に向かって「主は恵みあり、そのあわれみはとこしえに絶えることがない」と口で宣言し、心で信じて賛美していく時、神様の臨在があらわれ、そこに素晴らしいことが一人一人になされます。

|
|
|
|
2012年3月26日(月) |
モーニングメッセージ 〜ほめたたえる〜 |
|
イスラエルの神、主は、とこしえからとこしえまでほむべきかな」と。その時すべての民は「アァメン」と言って主をほめたたえた。歴代志上16章36節
神様は永遠から永遠にほめたたえられるべきお方です。全ての時代において、全ての状況において、全ての環境においてほめたたえられるべきお方です。だから、今、あなたがどのような中にいても、神様をほめたたえるべきです。そこに神様による幸いがあります。

|
|
|
|
2012年3月25日(日) |
礼拝メッセージ 〜神様の宣言〜 |
|
しかし、わがしもべイスラエルよ、わたしの選んだヤコブ、わが友アブラハムの子孫よ、わたしは地の果から、あなたを連れてき、地のすみずみから、あなたを召して、あなたに言った、「あなたは、わたしのしもべ、わたしは、あなたを選んで捨てなかった」と。恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。驚いてはならない、わたしはあなたの神である。わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。イザヤ書41章8〜10節
〜神様の宣言〜
本日の御言葉はいろいろ語らなくてもいいくらい、私達にとって嬉しい神様の宣言です。では早速内容を見ていきましょう。まずは8節に神様からイスラエルの民への呼びかけが記されています。「わがしもべイスラエルよ、わたしの選んだヤコブ、わが友アブラハムの子孫よ」。今、この呼びかけはイエス様の十字架の贖いによって、信じる一人一人に向けられています。
そして9節「わたしは地の果から、あなたを連れてき」。地の果てとは神様から離れた環境や状態を現わしていて、そこから神様の近くに連れてきて下さるという約束が記されています。そして今、実際にその働きを聖霊様が行って下さり、一人一人を教会へ、礼拝へ、神様との交わりの方へ、後押ししていて下さっています。
さらに神様の元へ集まった一人一人に「あなたは、わたしのしもべ、わたしは、あなたを選んで捨てなかった」と語って下さっています。ここで言う「しもべ」とは、神様が用いる為に選んだ器という意味があります。だから、神様は一人一人を選んで捨てることなく、福音の為に豊かに生かし用いて下さいます。
次に10節「恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる」。今、世の中から出てくるものは不安や恐れを与えるものばかりです。先日、書道教室の小学生が「明日、大きな地震が来るよ。だから、私のお母さんは食料いっぱい買いこんでいるよ」と言ってきました。それを聞いた他の小学生が「こうちゃん(私のこと)、何時頃来るかスマホで調べて」と。さらに他の小学生が「なんだか怖くなってきた」と。そして書道教室全体がざわついてしまいました。結局、地震は来ませんでしたが、私達は生きていれば様々な不安や恐れが押し寄せてきます。しかし、全知全能の神様が私達一人一人と共にいて下さるから私達は恐れないでいいのです。
さらに今後何が起きても驚かないでいいのです。全知全能の神様が私達一人一人の神様であり、全てを治めて下さるからです。
最後に神様は私達を強くし、助け、支えて下さいます。ちなみに神様は私達の信仰と愛を強くして下さいます。これにより日々の生活の中で平和と安心がどんどん増していきます。余談ですが、自我が強くなると争いと苛立ちが強くなるので注意して下さい。
今、イエス様の十字架の贖いにより、これらの素晴らしい神様の宣言が私達一人一人に発信されています。そして本日の御言葉を私達が信仰をもって受けとめていく時、その一つ一つが必ず成就します。信じていきましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月25日(日) |
モーニングメッセージ 〜いつでも御言葉を〜 |
|
ヨシャパテは言った、「主の言葉が彼にあります」。そこでイスラエルの王とヨシャパテとエドムの王とは彼のもとへ下っていった。列王紀下3章12節
あなたに質問します。あなたの心の中に神様の言葉はありますか?あなたの生活の中に神様の言葉はありますか?聖書を開いて神様の言葉を聞いて下さい。神様の言葉はあなたを必ず幸せに導きます。

|
|
|
|
2012年3月24日(土) |
モーニングメッセージ 〜神の知恵〜 |
|
イスラエルは皆王(ソロモン)が与えた判決を聞いて王を恐れた。神の知恵が彼のうちにあって、さばきをするのを見たからである。列王紀上3章28節
ソロモンは王になった時、神様に知恵を求めました。そして神様もソロモンに「神の知恵」を与えました。ソロモンは、神の知恵により政治を行い、正しい裁きをしました。
今、神様は聖書を通して一人一人に「神の知恵」を与えようとしています。聖書の言葉に耳を傾けていきましょう。

|
|
|
|
2012年3月23日(金) |
モーニングメッセージ 〜主の箱〜 |
|
そしてダビデは力をきわめて、主の箱の前で踊った。その時ダビデは亜麻布のエポデをつけていた。こうしてダビデとイスラエルの全家とは、喜びの叫びと角笛の音をもって、神の箱をかき上った。サムエル記下6章14〜15節
ダビデは神様の臨在を現わす「主の箱」が戻ってきた時、踊り上がって喜びました。ダビデにとって、神様の存在は何にも勝って大切であり、尊く、喜ぶべきものだったのです。だから、神様もそのダビデの思いに大いなる恵みをもって答えて下さいました。

|
|
|
|
2012年3月22日(木) |
モーニングメッセージ 〜祈りの中で御業を宣言する〜 |
|
ハンナは祈って言った、「わたしの心は主によって喜び、わたしの力は主によって強められた、わたしの口は敵をあざ笑う、あなたの救によってわたしは楽しむからである。サムエル記上2章1節
本日の御言葉は、預言者サムエルの母ハンナの祈りです。ハンナは祈りの中で神様のなされる素晴らしい御業を宣言しました。私達の信じる神様は実際に私達を喜ばせ、強め、敵に勝利させ、救いによって得た恵みの中を楽しむようにして下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月21日(水) |
モーニングメッセージ 〜回復する〜 |
|
ナオミは彼らに言った、「わたしをナオミ(楽しみ)と呼ばずに、マラ(苦しみ)と呼んでください。なぜなら全能者がわたしをひどく苦しめられたからです。ルツ記1章20節
人はその人生において、楽しみを感じる時もあれば、苦しみを感じる時もあります。しかしその全ての時に全能者である神様がおられる事を覚えて下さい。そして必ず楽しみを回復して下さいます。
本日の御言葉に出てくるナオミは後に人々から「ナオミに男の子が生れた」と喜びの声をかけられるようになります。ちなみにその男の子がオベデ、そしてオベデの息子がエッサイ、その息子がダビデです。

|
|
|
|
2012年3月20日(火) |
イブニングメッセージ 〜神様と共に大勇士として〜 |
|
主の使は彼に現れて言った、「大勇士よ、主はあなたと共におられます」。士師記6章12節
本日の御言葉は、ギデオンに向かって発せられた神様の使いの言葉です。実はギデオンは大勇士と呼ばれる男ではありませんでした。それでも彼は後に大勇士の名にふさわしい働きをします。それは神様が共におられたからです。私達も神様と共に歩み、大勇士として進んでいきましょう。
本日は、お疲れさまでした。感謝です

|
|
|
|
2012年3月19日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様が命じる事〜 |
|
さてヨシュアは年が進んで老いたが、主は彼に言われた、「あなたは年が進んで老いたが、取るべき地は、なお多く残っている。」ヨシュア記13章1節
人は誰でも年をとります。そしてある年齢に達すると老いを感じます。老いを感じると行動に制限をかけてしまいます。もちろん、それも必要な事ですが、大切なのはそれぞれの年齢において神様が何を命じておられるかです。老いを感じようが感じまいが神様が命じる事は力を尽くしてやっていきましょう。神様が責任をもって支えて下さいます。
3/20は、教会チャリティーバザーです。
神様の守りと助けと祝福の中に、行われるようにお祈り下さい♪

|
|
|
|
2012年3月18日(日) |
モーニングメッセージ 〜気力が衰えない人生〜 |
|
モーセは死んだ時、百二十歳であったが、目はかすまず、気力は衰えていなかった。申命記34章7節
人は誰でも死をむかえます。だから、どう生きるかが大切です。モーセは信仰をもって生き、神様の使命に全力を尽くしました。よって、目はかすまず、気力も衰えない人生を歩みました。私達もそうありたいですね♪

|
|
|
|
2012年3月17日(土) |
モーニングメッセージ 〜主の命に従って〜 |
|
また幕屋の上に、雲のとどまる日の少ない時もあったが、彼らは、ただ主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって、道に進んだ。民数記9章10節
神様の命じられた通りにどどまり、神様の命じられた通りに前に進んで歩む時、必ず、神様の守りと助けと救いと恵みがあります。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月16日(金) |
モーニングメッセージ 〜炎を燃やす〜 |
|
火はたえず祭壇の上に燃え続かせ、これを消してはならない。レビ記6章13節
神様への祈りの火は消してはいけません。祈りは神様の御業を大切な備えになります。
神様への賛美の火は消してはいけません。賛美の中に神様が臨在して下さるからです。
聖書の火は消してはいけません。聖書は私達を教え、導き、清め、慰め、励まして下さるからです。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月15日(木) |
モーニングメッセージ 〜信仰の杖〜 |
|
モーセが手を海の上にさし伸べたので、主は夜もすがら強い東風をもって海を退かせ、海を陸地とされ、水は分れた。出エジプト記14章21節
人生の様々な障害に対して、信仰の杖を掲げて進むならば、神様がそれを退かせ、新たな道を切り開いて下さいます!ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月14日(水) |
モーニングメッセージ 〜御心の中を歩む〜 |
|
獄屋番は彼の手にゆだねた事はいっさい顧みなかった。主がヨセフと共におられたからである。主は彼のなす事を栄えさせられた。創世記39章23節
神様を信じ、神様の御心の中を歩もうとする人は、その置かれたところにおいて人々から信頼され、また、神様による成功を手にする事ができます。ちなみに本日の御言葉のヨセフは奴隷の時も、囚人の時も、そしてエジプトの宰相の時も神様を信じ、神様の御心の中を歩んで幸いを得ました。

|
|
|
|
2012年3月13日(火) |
モーニングメッセージ 〜信仰の耳〜 |
|
耳のある者は、御霊が諸教会に言うことを聞くがよい。ヨハネの黙示録3章22節
黙示録には七つの教会へのメッセージが記されていますが、その最後に必ず本日の御言葉「耳のある者は、御霊が諸教会に言うことを聞くがよい」と書かれています。そしてこの御言葉は今私達一人一人にも語られています。だから信仰の耳を開いて神様の御言葉をしっかりと聞いていきましよう。

|
|
|
|
2012年3月12日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様を信じない者達〜 |
|
彼らは不平をならべ、不満を鳴らす者であり、自分の欲のままに生活し、その口は大言を吐き、利のために人にへつらう者である。ユダの手紙1章16節
本日の御言葉は神様を信じない者達について記されています。私達はこのような者になるのではなく、逆に感謝をならべ、賛美を鳴らし、神様の御心のままに生活し、謙って、神様の栄光の為に生きる者となっていきましよう。

|
|
|
|
2012年3月11日(日) |
モーニングメッセージ 〜祈りと挨拶〜 |
|
平安が、あなたにあるように。友人たちから、あなたによろしく。友人たちひとりびとりに、よろしく。ヨハネの第三の手紙1章15節
本日の御言葉はヨハネの祈りと挨拶です。人々に平安があるように祈っています。実はこの平安が幸せになる条件の欠かすことのできないものです。心に神様からの平安があるようにお互いに祈っていきましよう。また、関わる人との関係においても平安が得られるように「よろしく」と声をかけ合っていきましょう。

|
|
|
|
2012年3月10日(土) |
モーニングメッセージ 〜恵みとあわれみと平安〜 |
|
父なる神および父の御子イエス・キリストから、恵みとあわれみと平安とが、真理と愛のうちにあって、わたしたちと共にあるように。ヨハネ第二の手紙 1章3節
本日の御言葉はヨハネの祈りです。この手紙を読む人々に神様の恵みとあわれみと平安があるようにと祈っています。なぜなら、神様の恵みとあわれみと平安が人々を幸せにするからです。私達も自分自身の為にもまた隣人の為にも、この祈りをしていきましょう♪

|
|
|
|
2012年3月9日(金) |
モーニングメッセージ 〜守るべき戒め〜 |
|
その戒めというのは、神の子イエス・キリストの御名を信じ、わたしたちに命じられたように、互いに愛し合うべきことである。ヨハネの第一の手紙3章23節
私達が守るべき戒めは、まずイエス様を信じる事!そして、互いに愛し合う事!
ちなみに、この二つを守る事により、幸せな歩みをすることができます。

|
|
|
|
2012年3月8日(木) |
モーニングメッセージ 〜純真な心を奮い立たす〜 |
|
愛する者たちよ。わたしは今この第二の手紙をあなたがたに書きおくり、これらの手紙によって記憶を呼び起こし、あなたがたの純真な心を奮い立たせようとした。ぺテロの第二の手紙3章1節
聖書は一人一人に、神様を愛する純真な心を奮い立たせようと今日も語っています。
また、聖書は、一人一人に隣人を愛する純真な心を奮い立たせようと今日も語っています。

|
|
|
|
2012年3月7日(水) |
モーニングメッセージ 〜心配して下さる〜 |
|
神はあなたがたをかえりみていて下さるのであるから、自分の思いわずらいを、いっさい神にゆだねるがよい。ぺテロの第一の手紙5章7節
本日の御言葉の「かえりみていて下さる」は、他の訳の聖書では、「心配して下さる」と書いてあります。
神様は一人一人の事を気にかけて心を配って下さるお方です。だから、神様を頼りにして、まかせていきましょう♪

|
|
|
|
2012年3月6日(火) |
モーニングメッセージ 〜信仰がためされる〜 |
|
あなたがたの知っているとおり、信仰がためされることによって、忍耐が生み出されるからである。ヤコブの手紙1章3節
信仰は、様々な試練や困難やトラブルなどによって、試されて忍耐が生み出されます。
そして、忍耐が生み出される事によって、様々な面に強くなることができます。

|
|
|
|
2012年3月5日(月) |
モーニングメッセージ 〜きよさを得る〜 |
|
すべての人と相和し、また、自らきよくなるように努めなさい。きよくならなければ、だれも主を見ることはできない。ヘブル人への手紙12章14節
人との相和は、平和を広げ、絆を強くし、自分を成長させます。
あと、きよさを得ることにより、神様からも人からも大きな信頼を得る事になります。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年3月4日(日) |
モーニングメッセージ 〜苦労を共に〜 |
|
キリスト・イエスの囚人パウロと兄弟テモテから、わたしたちの愛する同労者ピレモン、姉妹アピヤ、わたしたちの戦友アルキポ、ならびに、あなたの家にある教会へ。ピレモンへの手紙1章1〜2節
本日の聖書の御言葉は、手紙の挨拶文です。その中に、「同労者」「戦友」という言葉が出てきます。パウロにとって苦労を共にしてくれる人や一緒に戦ってくれる人の存在が大きな力になり慰めや励ましになりました。
私達も同労者や戦友をもちましょう!また、自分自身が誰かの同労者や戦友になっていきましょう!

|
|
|
|
2012年3月3日(土) |
モーニングメッセージ 〜すべての人を救う〜 |
|
すべての人を救う神の恵みが現れた。テトスへの手紙2章11節
すべての人の中に、今、このモーニングメッセージを読んでいるあなたも含まれています。
そして、神の恵みであるイエス様は、私達の魂を罪から救い、私達の心を悪や悲しみから救い、私達の体を病や呪いから救って下さいます。

|
|
|
|
2012年3月2日(金) |
モーニングメッセージ 〜神様からゆだねられている〜 |
|
そして、あなたにゆだねられている尊いものを、わたしたちの内に宿っている聖霊によって守りなさい。テモテへの第二の手紙1章14節
神様が私達にゆだねた尊いものとは、信仰と愛です。
信仰は一人一人の心と体と魂を強くし、愛は平和を造り出す者にします。
神様からゆだねられている信仰と愛を用いていきましょう♪

|
|
|
|
2012年3月1日(木) |
モーニングメッセージ 〜全てが有益に〜 |
|
からだの訓練は少しは益するところがあるが、信心は、今のいのちと後の世のいのちとが約束されてあるので、万事に益となる。テモテへの第一の手紙4章8節
創造主である神様の存在を信じ、イエス様が自分の救い主と信じ、聖霊様をいと近き助け主と信じる心を持って生きていく時、この世でもあの世でも全てが有益になります。

|
|
|
|
2012年2月29日(水) |
モーニングメッセージ 〜守り続ける〜 |
 |
そこで、兄弟たちよ。堅く立って、わたしたちの言葉や手紙で教えられた言伝えを、しっかりと守り続けなさい。テサロニケ人への第二の手紙2章15節
神様が預言者や使徒を通して語られた言伝え(聖書の言葉)を信仰に堅く立って守り続けていきましょう!
本日は雪!!足もとに注意!!
|
 |
|
|
2012年2月28日(火) |
モーニングメッセージ 〜愛が増し加わる〜 |
|
どうか、主が、あなたがた相互の愛とすべての人に対する愛とを、わたしたちがあなたがたを愛する愛と同じように、増し加えて豊かにして下さるように。テサロニケ人への第一の手紙3章12節
本日の御言葉通り、それぞれが関わっている人達との間の愛が増し加わるように祈っていきましょう。愛が増し加わる事により、平和が広がり、絆が強くなり、様々な協力をすることができます。

|
|
|
|
2012年2月27日(月) |
モーニングメッセージ 〜嘘(うそ)〜 |
|
互にうそを言ってはならない。あなたがたは、古き人をその行いと一緒に脱ぎ捨て、造り主のかたちに従って新しくされ、真の知識に至る新しき人を着たのである。コロサイ人への手紙3章9〜10節
ウソをつくと、そのウソを正当化する為に、次のウソをつく。そしてその次のウソを正当化する為にまた次のウソをつく。そしていつしか自分の内でどれがウソでどれが真実か分からなくなってしまう。
今、イエス様によって新しくされているのだから、ウソをいわないように、真実に生きていきましよう。

|
|
|
|
2012年2月26日(日) |
モーニングメッセージ 〜平和の神が共に〜 |
|
あなたがたが、わたしから学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことは、これを実行しなさい。そうすれば、平和の神が、あなたがたと共にいますであろう。ピリピ人への手紙4章9節
私達が聖書を通して学んだ事とは、礼拝する事、愛する事、ゆるす事、伝道する事です。実行しちゃいましょう!平和の神様がいつでも一緒にいて、私達の心に平和を与え、関わる人達との間に平和を与えて下さいます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年2月25日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様に喜ばれる作品〜 |
|
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。エペソ人への手紙2章10節
良い行いをすると、人に喜ばれ、神様に喜ばれ、自分の内にも喜びと満足が与えられます。そして、神様は一人一人が良い行いをして日を過ごせるように、その力も時も環境も備えて下さっています。至れり尽くせりです。その備えを無駄にしないように、良い行いをしていきましよう。

|
|
|
|
2012年2月24日(金) |
モーニングメッセージ 〜善行!〜 |
|
わたしたちは、善を行うことに、うみ疲れてはならない。たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。ガラテヤ人への手紙6章9節
私達が善を行って、刈り取るものは、平和と絆と神様からの祝福です。
これらによって、私達は平安に満たされます。
善を行っていきましょう♪

|
|
|
|
2012年2月23日(木) |
モーニングメッセージ 〜「奪う」〜 |
|
そうするのは、サタン(悪魔)に欺かれることのないためである。わたしたちは、彼の策略を知らないわけではない。コリント人への第二の手紙2章11節
サタンの策略の一つに「奪う」というのがあります。愛を奪う!平和を奪う!真実を奪う!
そして、人を憎ませ、神様を恨むように仕向けてきます。
だから、私達は絶えず神様を信じ、神様に愛されている者として、互いに愛し合い、ゆるし合っていきましょう♪

|
|
|
|
2012年2月22日(水) |
モーニングメッセージ 〜試練からのがれる道〜 |
|
あなたがたの会った試練で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試練に会わせることはないばかりか、試練と同時に、それにたえられるよいに、のがれる道も備えて下さるのである。コリント人への第一の手紙10章13節
試練の中に置かれた時に、一番に考えるべきことは、「神は真実である」です。
神様は試練の中に、真実をもって一人一人に語り、真実をもって一人一人を取り扱い、真実をもってのがれる道を備えて下さいます。ハレルヤ♪
※のがれる道は自分で考え作るのではなく、神様が備え導く道です。

|
|
|
|
2012年2月21日(火) |
モーニングメッセージ 〜弱さをになう〜 |
|
わたしたち強い者は、強くない者たちの弱さをになうべきであって、自分だけを喜ばせることをしてはならない。ローマ人への手紙15章1節
人は誰でも弱さがあります。その弱さをつつかれたら、辛いし苦しいです。だから、あなたの隣人の弱さをになってあげてください。
イエス様があなたの弱さをになってくださったように…!

|
|
|
|
2012年2月20日(月) |
モーニングメッセージ 〜喜びと聖霊に満たされ〜 |
|
弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。使徒行伝13章52節
イエス様弟子達は、宣教活動に力を尽くしました。その中で様々な迫害に会いましたが、迫害されればされるほど、喜びと聖霊に満たされました。それは、その都度、神様の守りと助けを豊かに受ける事が出来たからです。神様は今も私達一人一人が喜びと聖霊に満たされるように導いています。

|
|
|
|
2012年2月19日(日) |
モーニングメッセージ 〜的外れ〜 |
|
その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。ヨハネによる福音書1章29節
罪という言葉には、「的外れ」という意味があります。的外れな言葉や行動や思いは、混乱と迷惑とトラブルを生みます。そして神様という的から外れる事により、大きなマイナスが降りかかってきます。
しかし、その全ての的外れを取り除いて下さるお方がイエス様です。ありがたいです。

|
|
|
|
2012年2月18日(土) |
モーニングメッセージ 〜お言葉ですから〜 |
|
シモンは答えて言った、「先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう」。ルカによる福音書5章5節
シモン(ペテロ)は、「お言葉ですから」と言って、イエス様のお言葉通りに行動しました。そこに、神様の祝福が現れました。今、私達も条件や環境や立場がどうであっても、イエス様のお言葉通りに進んでいきましよう。神様の祝福が現れます。

|
|
|
|
2012年2月17日(金) |
モーニングメッセージ 〜エバタ(開けよ)〜 |
|
天を仰いでため息をつき、その人に「エパタ」と言われた。これは「開けよ」という意味である。すると彼の耳が開け、その舌のもつれもすぐ解けて、はっきりと話すようになった。マルコによる福音書7章34〜35節
イエス様は耳が聞こえず、口の不自由な人に向かって「開けよ」と声をかけ、自由に聞き、自由に話せるように癒して下さいました。
今、多くの人が神様の声を聞くことができず、神様への賛美や祈りの口が閉ざされています。
イエス様はその一人一人に「開けよ」と宣言し癒し、神様に聞き、神様に語れるようにして下さいます。

|
|
|
|
2012年2月16日(木) |
モーニングメッセージ 〜大切な存在〜 |
|
それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。マタイによる福音書6章25節
人は自分自身の存在の大切さを忘れてしまう事があります。
だから、着る事、食べる事に思い煩ってしまうのです。
私達は自分の体をもって、もっと素晴らしいことができます。
また自分の命をもって、もっと神様を喜ばすことができます。

|
|
|
|
2012年2月15日(水) |
夜の水曜集会 〜神様の御名は尊い〜 |
|
『主、われらの主よ、あなたの名は地にあまねく、いかに尊いことでしょう。』詩篇8篇9節
この詩篇8篇には、私達がしっかりと覚えておくべき事が記されています。それは、神様の御名は尊いということです。だから、私達も神様の御名をほめたたえることに全力を尽くしていきましょう。一回一回の礼拝や集会の賛美の時を大切にして下さい。
神様の尊い御名をほめたたえる信仰の姿勢に、神様は臨在を豊かに現わし、癒しと解放を与えて下さいます。また、神様の尊い御名によって祈って下さい。祈りはその人の心を変え、思いを変え、環境を変えます。神様が変えて下さいます。
神様の御名は、私達の生活の全てにおいて尊いことをしっかりと覚えて信仰の道を歩んでいきましよう。
ハレルヤ♪詩篇8篇をぜひお読みください。また、水曜集会にもぜひ出席して下さい。

|
|
|
|
2012年2月15日(水) |
モーニングメッセージ 〜最高の使者〜 |
|
見よ、わたしはわが使者をつかわす。彼はわたしの前に道を備える。またあなたがたが求める所の主は、たちまちその宮に来る。見よ、あなたがたの喜ぶ契約の使者が来ると、万軍の主が言われる。マラキ書3章1節
神様は、人類に対して様々な使者を遣わして下さいました。
そして、幸せに生きる道を示してきました。
その最高の使者がイエス様です。
今、聖書を通して語られるイエス様の御言葉にしっかりと耳を傾け、幸せに生きる道を歩んでいきましよう。

|
|
|
|
2012年2月14日(火) |
モーニングメッセージ 〜御言葉を守って生きる〜 |
|
主の言葉が、またゼカリヤに臨んだ、「万軍の主はこう仰せられる、真実のさばきを行い、互いに相いつくしみ、相あわれみ、やもめ、みなしご、寄留の他国人および貧しい人を、しえたげてはならない。互いに人を害することを、心に図ってはならない。」ゼカリヤ書7章8〜10節
本日の御言葉を守って生きていけば、必ず、平和と幸せが広がります。全部できる人は、全部やって下さい。しかし、ちょっとハードル高いなぁ〜と思う人は、まずは1つでいいのでやってください。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年2月13日(月) |
モーニングメッセージ 〜主の家を建てよ〜 |
|
万軍の主はこう言われる、あなたがたは、自分のなすべきことを考えるがよい。
山に登り、木を持ってきて主の家を建てよ。
そうすればわたしはこれを喜び、かつ栄光のうちに現れると主は言われる。ハガイ書1章7〜8節
本日の御言葉の「主の家を建てよ」とは、神様と関わりを持つ場所を用意せよとの意味です。
私達は様々な関わりの中に生きていますが、何よりも神様との関わりを一番大切にしていきましょう。それを神様も喜んで下さり、私達の人生に栄えある光をもって臨んで下さいます。

|
|
|
|
2012年2月12日(日) |
モーニングメッセージ 〜喜びの賛美〜 |
|
シオンの娘よ、喜び歌え。イスラエルよ、喜び呼ばわれ。エルサレムの娘よ、心のかぎり喜び楽しめ。ゼパニヤ書3章14節
本日の御言葉の「娘」というのは教会を現わしています。そして教会とは建物の事ではなく、神様を信じる人の集まりであり、私達一人一人の事です。だから、私達は今、神様に向かって喜びの賛美をささげ、その人生を喜び楽しんでいきましょう♪

|
|
|
|
2012年2月11日(土) |
モーニングメッセージ 〜静まってしっかり聞く〜 |
|
しかし、主はその聖なる宮にいます、全地はそのみ前に沈黙せよ。ハバクク書2章20節
世の中は、様々な事で騒がしくなっています。そして、その影響で、私達の心も騒がしくなっています。
今、私達は神様の前に静まって、神様の語られれ言葉をしっかり聞いていきましょう!

|
|
|
|
2012年2月10日(金) |
モーニングメッセージ 〜悩みの避けどころ〜 |
|
主は恵み深く、なやみの日の要害である。彼はご自分を避け所とする者を知っておられる。ナホム書1章7節
神様は、悩みや苦しみや痛みの中にいる時に、神様を頼りにする者を理解してくださり、恵みをもって応えて下さいます!ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年2月9日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様の求めに応える〜 |
|
人よ、彼はさきによい事のなんであるかをあなたに告げられた。主のあなたに求められることは、ただ公義をおこない、いつくしみを愛し、へりくだってあなたの神と共に歩むことではないか。ミカ書6章8節
本日の御言葉には、神様が私達に求める事が3つ記されています。
@イエス様を信じて義人として生きる
A誠実を愛する
B謙遜なって神様と共に生きる
みなさん!神様の求めに応えていますか?
神様の求めに応えて、幸いな人生を♪

|
|
|
|
2012年2月8日(水) |
モーニングメッセージ 〜神様からの使命〜 |
|
主の言葉がアミッタイの子ヨナに臨んで言った、「立って、あの大きな町ニネベに行き、これに向かって呼ばわれ。彼らの悪がわたしの前に上ってきたからである。」ヨナ書1章1〜2節
神様はヨナに大きな使命を与えました。そして、神様は私達一人一人にも時として大きな使命を与えます。その大きさに恐れをいだくこともあるかも知れません。それでも、神様の言う通りに歩んで下さい!

|
|
|
|
2012年2月7日(火) |
モーニングメッセージ 〜行いは必ず報われる〜 |
|
主の日が万国の民に臨むのは近い。あなたがしたようにあなたもされる。あなたの報いはあなたのこうべに帰する。オバデヤ書15節
新約聖書に「人は蒔いたものは刈り取るようになる」と記されていますが、それぞれの一つ一つの行動には必ず報いがあります。
日々、信仰と愛とをもって進み、素晴らしい報いを受け取っていきましょう!

|
|
|
|
2012年2月6日(月) |
モーニングメッセージ 〜一人じゃない〜 |
|
ふたりの者がもし約束しなかったら、一緒に歩くだろうか。アモス書3章3節
イエス様は聖書の中で「見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。」と約束して下さいました。だから、イエス様を信じる者は一人ではありません。

|
|
|
|
2012年2月5日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様の元に帰る〜 |
|
主は言われる、「今からでも、あなたがたは心をつくし、断食と嘆きと、悲しみとをもってわたしに帰れ。」ヨエル書2章12節
人は、様々な悪行や失敗などにより、神様から離れてしまいます。
そして、自己嫌悪に陥り、益々神様から遠のいてしまいます。
しかし、神様の願いは、神様の元に帰ることです!

|
|
|
|
2012年2月4日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様を信じて仕える〜 |
|
ダニエルはクロス王の元年まで仕えていた。ダニエル書1章21節
ダニエルは異国の地においても、神様を信じて、神様の御心を求めて生きました。
そして、その置かれた場所において、仕える姿勢をもち、生かされ用いられ素晴らしい働きをしました。
私達一人一人も今、置かれている場所で、神様を信じて、仕える姿勢をもって進んでいきましょう!

|
|
|
|
2012年2月3日(金) |
モーニングメッセージ 〜愛のひも〜 |
|
わたしはあわれみの綱、すなわち愛のひもで彼らを導いた。わたしは彼らに対しては、あごから、くびきをはずす者のようになり、かがんで彼らに食物を与えた。ホセア書11章4節
神様は愛のひも(聖霊様)をもって私達を幸せの方に導いて下さいます。だから私達も愛のひもから手を離すことがないように、信仰をもって進んでまいりましょう。

|
|
|
|
2012年2月2日(木) |
モーニングメッセージ 〜素直に受取る〜 |
|
人の子よ、わたしがあなたに語るところを聞きなさい。反逆の家のようにそむいてはならない。あなたの口を開いて、わたしが与えるものを食べなさい。エゼキエル書2章8節
神様が私達に与えて下さる御言葉や恵みや助けや導きは、私達にとって幸いなものです。だから逆らう事なくそのまま受け取っていきましょう。

|
|
|
|
2012年2月1日(水) |
モーニングメッセージ 〜朝ごとに新しく〜 |
|
主のいつくしみは絶えることがなく、そのあわれみは尽きることがない。これは朝ごとに新しく、あなたの真実は大きい。哀歌3章22〜23節
神様の慈しみ(愛)と憐れみ(恵み)は絶えることなく尽きることなく、信じる一人一人に注がれます。それも毎朝新しく注がれます。だから、信じて毎朝受けっとって幸いを味わっていきましょう。

|
|
|
|
2012年1月31日(火) |
モーニングメッセージ 〜悪しき思いを洗い清める〜 |
|
エルサレムよ、あなたの心の悪を洗い清めよ、そうするならば救われる。悪しき思いはいつまで、あなたのうちにとどまるのか。エレミヤ書4章14節
現代においては、イエス様の十字架の血潮が私達の悪しき思いを洗い清めて下さいます。だから、イエス様を信じて、悔い改めて、清められていきましょう。

|
|
|
|
2012年1月30日(月) |
モーニングメッセージ 〜従うところに恵みあり〜 |
|
もし、あなたがたが快く従うなら、地の良き物を食べることができる。イザヤ書1章19節
神様の言葉に従うか従わないかで、その人生は大きく変わってきます。「従うところに恵みあり」です。従って幸いな人生を歩んで下さい。

|
|
|
|
2012年1月29日(日) |
礼拝メッセージ 〜以前と今〜 |
|
『あなたがたは、以前は神の民ではなかったが、今は神の民であり、以前は、あわれみを受けたことのない者であったが、いまは、あわれみを受けた者となっている。』ペテロの第一の手紙2章10節
〜以前と今〜
生まれた時から神の民という人はいません。いくらクリスチャンホームに生れても、親が牧師であっても神の民ではありません。その証拠に私は子どもの頃、神の民ではありませんでした。神の民である父と母の近くにいた世の人でした。いつから神の民になれたのかは正確にはわかりませんが、今は神の民です。それはローマ人への手紙10章9節の『すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる。』の御言葉通り、「イエスは私の救い主」と信じて口で告白したからです。それにより私は神の民となりました。今、神の民でない人は信じで告白して、神の民となって下さい。
そして神の民には、その人生の全てにおいて神様が関わって、実際にその人生に口を出し、手を出して下さり、神様の恵みの中を歩めるように導いて下さいます。
だから、私達も神の民として、神様の口の言葉にしっかりと耳を傾けていきましよう。聖書の中に『わたしはあなたの神、主である。わたしはあなたの利益の為に教え、』という御言葉があります。神様は私達が様々な利益を得られるようにその生活の中に口を出して語って下さるお方です。聞かなきゃ損ですよ!
またこの御言葉の続きに『あなたを導いて行くべき道に行かせる』と記されていました。神様は私達の人生に手を出して背中を押し、ある時は手を引いて、またある時は首根っこをつかんで導いて、本当に行くべき道に行かせて下さいます。ちなみに私が神学校に行く時、私は神様に首根っこをつかまれて逃げられない状態になりました。しかし、今考えてみると、本当に良かったです。
私達一人一人、以前はそれぞれいろいろな歩みをしてきたと思います。以前はどんな民でもいいんです。大切なのは今です。そして今後です。信じて神の民として生きていきましょう。
そしてもう一つ、本日の御言葉の後半の『以前は、あわれみを受けたことのない者であったが、いまは、あわれみを受けた者となっている。』も覚えていきましよう。あわれみを受けたことのない者は、神様の愛を知らずに自分の欲と得と楽を基準にして愛したり憎んだり逃げたり奪ったりする人生を歩んでしまいます。しかし、あわれみを受けた者は神様に愛の中に、神様を愛し、隣人を愛する人生を歩むことができます。
先ほども言いましたが、以前はどんな民でもいいんです。あわれみを受けてなくてもいいんです。大切なのは今です。そして今後です。神の民として、あわれみを受けた者として信仰の道を歩んでいきましよう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年1月29日(日) |
モーニングメッセージ 〜神様が飾られる〜 |
|
われわれは銀を散らした金の飾り物をあなたのために造ろう。雅歌1章11節
神様は私達一人一人を清さや平和や愛や義をもって飾り、心の美しい者として下さいます。

|
|
|
|
2012年1月28日(土) |
モーニングメッセージ 〜現実を〜 |
|
夢が多ければ空なる言葉も多い。しかし、あなたは神を恐れよ。伝道の書5章7節
夢を持つ事は大切です。しかし現実から目を背けるのはよくありません。だから、現実に私達一人一人の為に力を尽くして下さる神様を信じ認め礼拝する事が大切です。

|
|
|
|
2012年1月27日(金) |
モーニングメッセージ 〜知恵ある子は〜 |
|
知恵ある子は父を喜ばせ、愚かな子は母の悲しみとなる。箴言10章1節
イエス様を信じる者にとって神様は父親です。みなさん、父なる神様を喜ばしていますか?それとも悲しませていますか?それともう一つ、実際のお父さんやお母さんを喜ばしていますか?悲しませていますか?知恵をもって生き、喜ばしていきましよう。

|
|
|
|
2012年1月26日(木) |
モーニングメッセージ 〜和合の大切さ〜 |
|
見よ、兄弟が和合して共におるのは、いかに麗しく楽しいことであろう。詩篇133篇1節
教会ではよくみんなでご飯を食べます。みんなで作って、みんなで食べて、みんなで片付けて、みんなで和合します。楽しいです。和合の大切さをしっかりと覚えて下さい。

|
|
|
|
2012年1月25日(水) |
モーニングメッセージ 〜回復と祝福〜 |
|
わたしは安らかでなく、またおだやかでない。わたしは休みを得ない、ただ悩みのみが来る。ヨブ記3章26節
ヨブは神様に特別に試練の中に入れられた人です。それも厳しい試練。子ども達を失い、財産を失い、病にかかり、妻に「神を呪って死になさい」と言われ、悲しみと絶望のどん底に。そして本日の御言葉では、そのヨブ自身が自分の心情を正直に語っています。
「ただ悩みのみが来る」。みなさんもそのように思う時があるのではないでしょうか。それでも神様は信じる者に素晴らしい回復と祝福を備えていて下さいます。

|
|
|
|
2012年1月24日(火) |
モーニングメッセージ 〜光と喜びと楽しみと誉〜 |
|
ユダヤ人には光と喜びと楽しみと誉があった。エステル記8章16節
信仰をもって正しく生きようとする者に、神様は光と喜びと楽しみと誉をお与えになります。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年1月23日(月) |
モーニングメッセージ 〜恵みと憐れみのお方〜 |
|
しかしあなたは大いなるあわれみによって彼らを絶やさず、また彼らを捨てられませんでした。あなたは恵みあり、あわれみある神でいらせられるからです。ネヘミヤ記9章31節
以前、小学生に「あわれみって何?」と質問されました。私は「かわいそうに思って何とかする事」と答えました。
神様は私達人間をかわいそうに思って何とかしてくださるお方です。
私達の信じる神様は、恵みと憐れみのお方です。

|
|
|
|
2012年1月22日(日) |
モーニングメッセージ 〜主の宮の復興〜 |
|
あなたがたのうち、その民である者は皆その神の助けを得て、ユダにあるエルサレムに上って行き、イスラエルの神、主の宮を復興せよ。彼はエルサレムにいます神である。エズラ記1章3節
「主の宮の復興」は、神様を礼拝する場所の復興であり、神様との関係の復興であり、神様からの恵みの復興でもあります。現代において、様々な復興が必要ですが、何よりも神様への礼拝、神様との関係、神様の恵みの復興を願っていきましよう。

|
|
|
|
2012年1月21日(土) |
モーニングメッセージ 〜今日も神様と共に♪〜 |
|
主はヨシャパテと共におられた。彼がその父ダビデの最初の道に歩んで、バアルに求めず、その父の神に求めて、その戒めに歩み、イスラエルの行いにならわなかったからである。歴代志下17章3〜4節
神様が共にいて下さるというのは、その人生に神様の守りと助けと救いと恵みがあると言う事です。ヨシャパテ王は神様に求め、神様の戒めに歩み、神様が共にいて下さるという幸いの中を歩むことができました。今日も神様と共に♪

|
|
|
|
2012年1月20日(金) |
モーニングメッセージ 〜運命を変える御業〜 |
|
そのころ、ヒゼキヤは病んで死ぬばかりであったが、主に祈ったので、主はこれに答えて、しるしを賜わった。歴代志下32章24節
神様は時として、人の運命を変える御業を行われます。ヒゼキヤも死の運命が変えられた一人です。ちなみに彼は神様との関係を絶えず大切にしていました。神様との関係を大切にして、マイナスの運命を変えていただきましょう。

|
|
|
|
2012年1月19日(木) |
モーニングメッセージ 〜全ては神様による〜 |
|
富と誉とはあなたから出ます。あなたは万有をつかさどられます。あなたの手には勢いと力があります。あなたの手はすべてのものを大いにならしめ、強くされます。歴代志上29章12節
本日の御言葉は、ダビデが全会衆の前で発した神様への信仰告白です。その中で全ては神様による事を宣言しました。そしてダビデは実際に神様を頼って全ての事を行い、富も誉も得る事ができました。神様を信じて、お頼りしていきましょう。

|
|
|
|
2012年1月18日(水) |
モーニングメッセージ 〜信頼する〜 |
|
ヒゼキヤはイスラエルの神、主に信頼した。そのために彼のあとにも彼の先にも、ユダのすべての王のうちに彼に及ぶ者はなかった。列王紀下18章5節
神様を信頼する事により、神様からも信頼され、多くの恵み、素晴らしい能力、大きな環境などが与えられ、任されます。そしてそれらをもって幸いを広げる働きをすることができます。まずは神様をいつでも、どこでも信頼していきましょう。

|
|
|
|
2012年1月17日(火) |
モーニングメッセージ 〜神様の愛は尽きることなく注がれる〜 |
|
『主が雨を地のおもてに降らす日まで、かめの粉は尽きず、ビンの油は絶えない』とイスラエルの神、主が言われるからです。列王紀上17章14節
当時、イスラエルは大飢饉の中にありました。そんな中、死を覚悟したお母さんと子どもに、預言者(神の人)の語った言葉が本日の御言葉です。そして、実際にこの親子は命をつなぐ事ができました。
様々な面で厳しい現代においても、神様の愛と恵みは信じる一人一人に尽きることなく注がれます。

|
|
|
|
2012年1月16日(月) |
モーニングメッセージ 〜神様の偉大な御業〜 |
|
主なる神よ、あなたは偉大です。あなたのような者はなく、またあなたのほかに神はないからです。サムエル記下7章22節
本日の御言葉はダビデの祈りです。ダビデは祈りの中で、神様の偉大さを宣言し、神様が唯一の神であられる事を宣言しました。そして、神様はダビデの人生において、ダビデの神となり、様々な偉大な御業を行われました。

|
|
|
|
2012年1月15日(日) |
モーニングメッセージ 〜今日も神様と共に♪〜 |
|
主がサウルを離れて、ダビデと共におられたので、サウルはダビデを恐れた。サムエル記上18章12節
神様が共におられる事は、全てに勝って幸いな事です。逆に神様が離れてしまう事は、全てに勝って不幸な事です。信じて、今日も神様と共に♪

|
|
|
|
2012年1月14日(土) |
モーニングメッセージ 〜神様によって幸せを願う〜 |
|
その時、ボアズは、ベツレヘムからきて、刈る者どもに言った、「主があなたがたと共におられますように」。彼らは答えた、「主があなたを祝福されますように」。ルツ記2章4節
本日の聖書は素晴らしい会話が記されています。両方とも神様によって幸せになる事を願い言葉にしました。私達も自分と関わる人に対して、「主があなたがたと共におられますように」「主があなたを祝福されますように」と願い、声に出していきましょう。

|
|
|
|
2012年1月13日(金) |
モーニングメッセージ 〜救いの道〜 |
|
その時、主はさばきづかさ(士師)を起して、彼らをかすめ奪う者の手から救い出された。士師記2章16節
イスラエルの民は、真の神様から離れて、偶像に心を寄せ、災いを自分のうちに招き入れてしまいました。そんなどうしようもない民でも神様は裁き司(士師)を送って救いの道を開いて下さいました。
現代においても、神様は永遠の裁き司(士師)であるイエス様を送って救いの道を与えて下さいました。感謝してこの道を歩んでいきましょう。

|
|
|
|
2012年1月12日(木) |
モーニングメッセージ 〜人生で勝利を得る方法〜 |
|
ただ強く、また雄々しくあって、わたしのしもべモーセがあなたに命じた律法をことごとく守って行い、これを離れて右にも左にも曲ってはならない。それはすべてあなたが行くところで、勝利を得るためである。ヨシュア記1章7節
本日の御言葉には人生で勝利を得る方法が記されています。
まず第一に、強く雄々しく生きる→信仰を強くし積極的肯定的に生きる。
第二に、律法を守り行う→聖書の言葉を聞いて実際に行う。
第三に、左にも右にも曲らない→神様に向かって真っすぐに進む。

|
|
|
|
2012年1月11日(水) |
水曜集会 〜主をほめたたえる〜 |
|
本日は詩篇147篇が開かれました。以前も話しましたが、当時、詩篇には全てメロディーがついていて、実際に賛美として歌われていました。そして、現代においても、この詩篇にメロディーをつけて賛美として、様々な所で歌われています。そして、この詩篇の主をほめたたえる言葉が、私達の慰めとなり励ましとなっています。本日の詩篇の中にも私達を慰め励ます御言葉が記されています。
3節「主は心の打ち砕かれた者を癒し、その傷を包まれる」。私達は、日々の生活の中で心傷つくことがあります。自分では気がつかないうちに傷ついていることもあります。そしてその傷ついた心をほっておくと、誰かを傷つけてしまうことになります。だから、神様に包んで癒していただきましょう。
5節「われらの主は大いなる神、力も豊かであって、その知恵ははかりがたい」。私達の信じる神様は小さくありません。しょぼくありません。せこくありません。大きくて、知恵と力があり、豊かなお方です。そしてその力を私達の為に使って下さる方です。
この素晴らしい神様を礼拝し、ほめたたえる者を神様は好んで下さり顧みて下さいます。それが11節に記されています。さらにもう一つ、神様の慈しみを望む者も、神様は好んで顧みて下さいます。「主はおのれを恐れる者とそのいつくしみを望む者とをよみせられる」。
この詩篇の1節「主をほめたたえよ。われらの神をほめうたうことはよいことである。」と記されているように、神様にとっても私達にとっても良い事である「主をほめたたえる」事に力を尽くしてまいりましょう。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年1月11日(水) |
モーニングメッセージ 〜岩のように〜 |
|
主は岩であって、そのみわざは全く、その道はみな正しい。主は真実なる神であって、偽りなく、義であって、正である。申命記32章4節
私達の信じる神様は、岩のようにガッチリした確かな存在であり、私達一人一人に真実をつくして下さるお方です。
だから、私達も安心して、お頼りしてまいりましょう!ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年1月10日(火) |
モーニングメッセージ 〜「過ぎ越しの祭り」〜 |
|
正月の十四日は主の過ぎ越しの祭りである。民数記28章16節
「過ぎ越しの祭り」とは、イスラエルの民がエジプトから救い出された時の最後の出来事を記念して行う祭り(礼拝)の事です。現代において、この過ぎ越しの祭りはイエス様の十字架の贖いによる救いを感謝して礼拝する事であり、この礼拝によって、神様の愛の計画、イエス様の救い、聖霊様の助けと導きをもっと深く知ることができます。礼拝を尊んでいきましよう!

|
|
|
|
2012年1月8日(日) |
モーニングメッセージ 〜信仰の杖〜 |
|
あなたはその杖を手に執ってそれをもって、しるしを行いなさい。出エジプト記4章17節
モーセは、神様が命じられたように、信仰の杖を手にもって、様々な奇跡を行い、救いの道を示しました。
私達も神様を信じる心(信仰)をもって歩み、神様の恵みを味わい、救いの道を示していきましょう!

|
|
|
|
2012年1月7日(土) |
モーニングメッセージ 〜主が共にいて下さる〜 |
|
主がヨセフと共におられたので、彼は幸運な者となり、その主人エジプトびとの家におった。その主人は主が彼とともにおられることと、主が彼の手のすることをすべて栄えさせられるのを見た。創世記39章2〜3節
神様が共にいて下さる事を信じて生きていく人は、どのような環境に置かれても、幸運な者になれます。そして、周りの人々がそれを認めるようになります。

|
|
|
|
2012年1月6日(金) |
モーニングメッセージ 〜はっきりする〜 |
|
このように、熱くもなく、冷たくもなく、なまぬるいので、あなたを口から吐き出そう。ヨハネの黙示録3章16節
本日の御言葉を通して、神様は「はっきりするように!」迫っています。信じるか信じないのか!愛するのか愛さないのか!ゆるすのかゆるさないのか!従うのか従わないのか!
神様の恵みの口の中から吐き出されないように、信じ、愛し、ゆるし、従っていきましょう!

|
|
|
|
2012年1月5日(木) |
モーニングメッセージ 〜神様の報い〜 |
|
あなたがたはみな、じゅうぶんに知っていることではあるが、主が民をエジプトの地から救い出してのち、不信仰な者を滅ぼされたことを、思い起こしてもらいたい。ユダの手紙5節
神様は報いられるお方です。信仰や愛に対して、恵みや祝福をもって答えられますが、不信仰や不従順に対しては滅びと裁きをもって報いられます。気をつけていきましょう!

|
|
|
|
2012年1月4日(水) |
モーニングメッセージ 〜真理とは〜 |
|
わたしの子供たちが真理のうちを歩いていることを聞く以上に、大きな喜びはない。ヨハネ第三の手紙4節
真理とは、イエス様ご自身のことであり、イエス様を礼拝し、イエス様の声を聞き、イエス様に祈って生活する事が、真理でありイエス様のうちにいることであり、神様に喜ばれる道です。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年1月3日(火) |
モーニングメッセージ 〜信仰と愛〜 |
|
よく注意して、わたしたちの働いて得た成果を失うことがなく、豊かな報いをうけられるようにしなさい。ヨハネ第二の手紙8節
私達は神様から与えられた信仰と愛をもって動き働く時、素晴らしい成果をあげる事ができ、また、祝福という報いを受ける事ができます。
この幸いから外れないように注意していきましょう!

|
|
|
|
2012年1月2日(月) |
モーニングメッセージ 〜世に勝つ者〜 |
|
世に勝つ者はだれか。イエスを神の子と信じる者ではないか。ヨハネ第一の手紙5章5節
「勝ち組」「負け組」という言葉を耳にすることがありますが、聖書ではイエス様を神の子と信じる者は、世に勝つと記しています。勝ち組に入る事ができます。様々な悪に勝ち、義と信仰と愛と平和の中を生きることができます。ハレルヤ♪

|
|
|
|
2012年1月1日(祝・日) |
モーニングメッセージ 〜神様、イエス様、聖霊様を知る事〜 |
|
神とわたしたちの主イエスとを知ることによって、恵みと平安とが、あなたがたに豊かに加わるように。ペテロ第二の手紙1章2節
神様を知る事、イエス様を知る事、聖霊様を知る事は、私達が恵みと平安を豊から受ける秘訣です。
聖書や祈りや賛美や奉仕を通して、礼拝や集会や祈祷会や様々な教会行事を通して、また、クリスチャン同士の交わりを通して神様の事、イエス様の事、聖霊様の事をもっと知って、恵みと平安を受け取って下さい。

|
|
|
|